学校ニュース

学校ニュース

1日を振り返る室長・班長会議

 夕食や入浴が終わり、臨海自然教室の最後の夜を迎えました。

 各部屋の室長と活動班の班長は、活動の振り返りと連絡事項の確認をする会議に参加しました。

 

 楽しかったことや協力できたことをうれしそうに振り返りました。

 明日の予定を確認し、リーダーとしてみんなに伝える責任ある行動ができました。

貝のキーホルダー作り

 貝のキーホルダー作りは、最初に貝を選ぶところから始まりました。

 一人一人の好みがあるので、どの貝にするか選ぶ表情は真剣です。

 次に貝に手回しドリルで穴をあけるのですが、これがとても難しかったようです。

 それでも粘り強くがんばりました。

ニュースポーツに挑戦

 午後は、ニュースポーツと貝のキーホルダー作りの2つの活動を交代しながら行いました。

 ニュースポーツは、キンボールに挑戦しました。はじめはなかなか上手くできなかったことが、あっという間に上達しました。

 チームワークがとても良くなりました。

塩作りに挑戦

 汲んできた海水を使って塩作りをするために、カマドに火をつけました。

 新聞紙や薪にマッチで火をつけて、鍋に入れた海水を蒸発させました。

海岸のお散歩

 せっかく海にきたからにはと、海の近くに散歩にきました。 

 残念ながら、砂浜の方へは波が近くて降りられませんでしたが、間近で波しぶきを見て喜んでいました。