学校ニュース

学校ニュース

3年生 グローバル教育プログラム授業実践:SDGsって何だろう?③

 3月12日(水)

 栃木西中学校ブロック学校が研究指定星を受けている『グローバル教育プログラムキラキラ実践研究会議・研修』の授業実践急ぎは、いよいよ今年度最終!の授業提案をむかえました。栃木市教育委員会学校教育課星からも、町田先生と髙岩先生が来校してくださいました。

 今日の3年生星の授業は、セブンイレブンのみなさんキラキラを講師にお迎えした『3年生総合鉛筆:スタートプログラムノート・レポート』の「SDGsって何だろう?知るひらめき』」に続く、「SDGsって何だろう?伝える・考える」での提案授業会議・研修でした。

 まずはじめに、前時「SDGsって何だろう?調べる虫眼鏡』」の時間に、各自が調べ虫眼鏡てワークシートにまとめた鉛筆『自分が気になる問題!』について、グループグループになって発表し合いお知らせました。

  

「ぼくは、13番の気候変動雷について調べました。」「わたしは、6番の安全な水汗・焦るとトイレのことが気になって調べました。」「だから、水を大切に『節水了解』に気をつけて、生活していきたいです。」「なるほど~笑う。」グループの友だちの意見で参考になったことは、メモ鉛筆を取りながら聞いています花丸

  

 今度は、自由に立ち歩いて了解他のグループの人グループとも意見交換お知らせをしてみましょう。自分から進んで友だちのところに行ってピース、自分の調べたことや考えたことを伝え合っています花丸

  

 たくさんの人と意見交換ピースができましたね。それでは今日の活動のめあて星「友だちの意見を聞いて、自分の『行動宣言お知らせ』をつくろう。」に取り組みましょう。カードに自分の宣言を大きく書き鉛筆、黒板の項目のところに掲示了解しました。たくさんの人が手を挙げて『わたしの行動宣言笑う』を発表してくれました花丸

  

 「食べ残し給食・食事をしない。」「暴力をとめられる人ハートになりたい。」「ごみになるようなものを買わないバツ。」「資源の無駄遣いをしないようにひらめき気をつける。」調べたこと虫眼鏡・友だちと意見交流お知らせしたこと・みんなの意見を聞いてひらめき考えたこと、、、多様な発表があり花丸、その一つ一つに拍手がわきました。最後に今日の授業の振り返りピースをワークシートに書きました鉛筆

       

 3年生星のグローバル教育プログラムキラキラは「スタートプログラム!」ですが、セブンイレブンのみなさんにっこりから教えてもらったことをきっかけに、SDGsキラキラについて自分なりによく考え・調べ・まとめ・伝え・さらに深く考える了解ことができました。よくがんばりましたね花丸 

6年生から先生方へ 感謝の気持ち

 3月12日(火)

 今週の金曜日は、いよいよ卒業式キラキラです。6年生のみなさんグループにとっては、小学校生活学校も、のこりわずかとなりました。そんな今日、6年生星のみなさんが先生方のところに、感謝ハートの気持ちを届けに来てくれました。「今まで、大変お世話になりました。」「お体に気をつけて、これからもがんばってください。」すてきなメッセージ カード鉛筆と、手作りのオリジナルシャーペンピースです。

  

    

 6年生星のみなさん、どうもありがとう笑う。最後の1週間 、小学校生活学校の思い出キラキラをたくさん作ってくださいね。 

6年生 小学校最後の表彰

 3月12日(火)

 『卒業式キラキラ予行』終了後、体育館を会場に、6年生星への小学校学校最後!の表彰キラキラを行いました。今回の表彰は、模範児童表彰キラキラ3名・善行功労児童表彰キラキラ3名、、、

     

 健康優良児童にっこり3名・下都賀地区体育運動優良児童にっこり6名・栃木市体育運動優良児童にっこり6名、、、

   

 下野教育美術展 絵画の部美術・図工・デザインの部鉛筆での銀賞・銅賞受賞者キラキラ、書道展での入賞者のみなさんグループです。

  おめでとうございます笑う。よくがんばりましたね。中学校学校でも、自分のよいところ花丸をさらに伸ばして、がんばってください。

卒業式に向けて④ 予行・5年生へバトン

 3月12日(火)

 今日は5年生星も参加して『卒業式キラキラ予行』を行いました。6年生星の入場から、当日の式の流れに沿って、一通りの動きを確認虫眼鏡します。5年生にとっては、来年の自分の卒業式キラキラを意識する時間になりました。6年生の気持ちハートのこもった「別れのことばお知らせ」や式歌音楽、立派な姿を見ることができました。

  

  

     

 入退場では、5年生もしっかりと拍手をして、予行を盛り上げてくれました 。6年生が築き上げてくれた栃木中央小学校学校のよき伝統、バトン!はしっかりと5年生笑うにつながっていきます。

 6年生のみなさんグループ、15日はいよいよ卒業式キラキラ。心に残る式にしましょう。

セレクトデザート いただきます! 

 3月11日(月)

 今日の給食給食・食事は「アップルパン・牛乳・鮭のマヨネーズ焼き・こふきいも・アルファベットスープ」で、あらかじめ一人ずつ希望笑うをとった『セレクトデザートキラキラ』もつきました。スープの中には小さなアルファベット!がいっぱい入っていましたね。

 セレクトデザートキラキラは「湘南ゴールドゼリー星・お米deガトーショコラ星・原宿ドック星」の3種類イベントの中から、食べたいものを選んで鉛筆あります。

  

 みなさんはどのデザートキラキラをセレクトしましたか?!今日の給食給食・食事も、楽しく笑うおいしくピースいただきました。

3年生 算数「そろばんで計算しよう」

 3月11日(月)

 3年生星は算数で『そろばん笑う』の学習鉛筆もしています。教師用の大型そろばん!と学校備品のそろばん了解を使って、定位点・五玉・一玉などの名称や、そろばんの数の入れ方・はらい方を学習鉛筆したら、実際に計算問題をそろばんキラキラで解いてみましょう。

  

   

 教科書本の問題が終わったら、計算ドリルピースの計算問題にも挑戦笑うしています。集中して了解計算問題に取り組む鉛筆ことができましたね花丸

1年生 チューリップのお引越し

 3月11日(月)

 3学期イベントも残すところあと2週間ピースになりました。卒業キラキラ・進級笑うに向けて、各学年では教室や教材室の荷物を整理了解したり、持ち帰りの荷物を片付けたり急ぎ 、準備をしています。1年生星のみなさんは、ベランダで育てていた一人一鉢!チューリップの鉢植えキラキラを、西校舎前に運んで急ぎいました。

     

 両手でしっかりと持って了解、運びます 。ペットボトルじょうろ笑うでお水汗・焦るをあげました。

「大きく育ってねにっこり。」「きれいなお花キラキラを咲かせてね。」と、優しく声をかけていました。

  

 3クラス分イベントのチューリップキラキラが並びました。 あかピンクむらさき 、これから咲きそうなつぼみ笑うもたくさんありますね。お引越し完了ピースです。このあと、各家庭にお持ち帰りをして、お花の生長了解を楽しんでください。

4年生 SDGsプレゼンテーション第5弾!!

 3月8日(金)

 4の1星ではこれまで、希望者を対象とした『昼休み晴れSDGsプレゼンテーションキラキラ』を実施していて、7月に第1弾!、12月には第2・3弾!、そして昨日は、1・2・3年生星向けの内容で第4!を実施してきました。

 今日はいよいよ最終回の 『SDGsキラキラプレゼンテーション4・5・6年生向け星』を実施しました。今日のプレゼンも、計画・企画 から作成まですべて驚く・ビックリ児童が自主的花丸に行ったものです。

 さっそく、はじまりました。今日のテーマは「2ピース:飢餓をゼロに」の視点ひらめきで「食品ロスをなくそう」のクイズ?!やスペシャルオリジナル視聴覚動画も盛り込まれていました。

  

     

 今回のグループグループも、前回までのプレゼンからさらにパワーアップ上。プレゼン終了後には、会場のみなさんから感想ハートも発表お知らせしてもらいました。

  

「SDGsキラキラや食品ロス給食・食事についてくわしく説明お知らせしてくれたので、よくわかりました了解。」「一人一人が気をつけていけばひらめき、世界の飢餓困るが減っていく下と思いました。」「中学校学校に行っても、食品ロス!に気をつけていきたいと思います。」手を挙げた3名の児童イベントが感想を発表お知らせしてくれました。

 4年生星のみなさん、調べたこと虫眼鏡や考えたことひらめきを、分かりやすくパワーポイントキラキラやオリジナル動画視聴覚にまとめることができましたねピース。高学年のみなさんグループ(4・5・6年生星)に説明する力了解もすばらしかったです花丸

カットフルーツ「メロン!」いただきます

 3月8日(金)

 今日の給食給食・食事は「ごはん・牛乳・ビーフ星カレー・小松菜とコーンのソテー・カットフルーツ星」の献立で、カットフルーツ星は給食では珍しい驚く・ビックリ「メロンキラキラ」が提供されました。カレーはビーフカレーで、大きめのお肉笑うがごろごろと入っていました了解

  

 メロンキラキラは「カリウム!」というミネラルが豊富ピースで、体の中の余分な塩分を外に出す右働きがあります。甘くて了解ジューシー汗・焦る、とてもおいしかったですね笑う

全職員で ワックスがけ!!

 3月7日(木)

 今日は放課後に、年度末環境整備キラキラとして、ワックスがけ汗・焦るを行いました 。各教室や階段・廊下、吾一広場等 、全職員でにっこり分担してピース作業 しました。6年生星が、気持ちよく卒業式キラキラを迎えられるように 、そして1~5年生星も気持ちよく修了式キラキラを迎えられるように 、職員一丸了解となって取り組みました 。

  

     

 限られた時間でしたが、集中して作業し花丸、ピカピカキラキラにしました 。児童のみなさん笑う、明日の教室は、輝いていますよ~キラキラ 楽しみに笑う登校してきてくださいね。