学校ニュース

カテゴリ:2年生

2年生 クリスマスの前に

 12月23日(木)

 2年生は図工でクリスマス星カードキラキラを作っていました。もみの木に切り込みを入れて、カードを開くと飛び出すように工夫ひらめきしています。

   

   

 みなさんとても上手にできましたね。すてきな笑うクリスマス星カード鉛筆ができました。

2年生 校長室で九九検定!

 11月21日(火)
 2年生は、算数「かけ算」の学習で、九九の暗唱に取り組んでいます。教室でお友だちや担任の先生と、家庭学習でお家の人と、オープンスペースで九九ボランティアのみなさんと、、、いろいろな場面で、「九九の暗唱」を聞いてもらって、合格をもらっています。
 12月からは、校長室も検定会場になりました。今日は、2人の挑戦者が来てくれました。「失礼します。2年〇組の〇〇です。」「かけ算九九の検定に来ました。」ごあいさつもしっかりできます。立派です。
 「9の段のバラバラをやります。」『バラバラ』のときは、九九カードを混ぜて行います。難しいです。「よ~い、はじめ」
  

 見事15秒以内に暗唱することができました。おめでとう。きらきらシールを貼りましょう。

  

 よくがんばりました。合格おめでとう。冬休みも続けて、しっかりと覚えていきましょう。

2年生 アリアン先生とMerry Christmas!!

 12月6日(月)
 2年生の外国語活動、今日は日惜ホールに集合していました。今日の活動は「Christmasを楽しもう」です。授業の始まりでは、みんな元気に歌を歌ったり、体を動かしたりして、英語に親しんでいました。
 アリアン先生に「Santa Claus」や「Christmas cake」、「Present」、「Snow man」などのこどばをジェスチャー付きで教えてもらったら、、、

  

 はじめの活動は、クリスマスに関する絵カードの「パズルゲーム」です。みんなサンタやトナカイになりきって、、、

  

 リレー形式で、グループの友だちと協力して、クリスマスをつくりましょう。がんばって~。

  

 

 すてきな絵カードが、完成しました

 次の活動は、「プレゼントパスゲーム」です。大きなプレゼントの袋を隣の人に渡して、音楽がとまったときに持っていた人は、自分の欲しいプレゼントを発表します。

  

 アリアン先生と一緒に、クリスマスに関する英語に親しみながら、なかよく楽しく活動できました。

2年生 ボランティアのみなさんとかけ算九九の暗唱

 11月24日(水)
 2年生は算数でかけ算の学習絵文字:鉛筆をしています。前回、2・3・4・5の段の九九絵文字:星の暗唱も『計算ボランティア絵文字:キラキラ』のみなさんがお手伝いしてくださいましたが、今日はいよいよ、後半の6・7・8・9・1の段絵文字:重要の暗唱絵文字:お知らせです。
 今回も、なんと絵文字:重要12名もの絵文字:重要ボランティア絵文字:キラキラのみなさんが絵文字:笑顔来てくださり、2年生教室前オープンスペース絵文字:キラキラを会場に、2時間目に2の1、3時間目に2の2、4時間目に2の3の児童の九九絵文字:星の暗唱絵文字:お知らせを聞いてくださいました。
 それではさっそく始めましょう。「よろしくお願いします。」
  
 6・7・8・9・1の段それぞれの「のぼり↑」・「くだり↓」・「ばらばら絵文字:重要」の暗唱、それぞれ「15秒以内絵文字:急ぎ」に唱える絵文字:お知らせことに挑戦します。最難関絵文字:重要の「ばらばら絵文字:星」に挑戦するときには、ボランティアさん絵文字:キラキラが出すかけ算カードに、素早く絵文字:急ぎこたえなくてはなりません。これまでの練習絵文字:鉛筆の成果を発揮して、、、
  
 合格絵文字:重要おめでとう絵文字:キラキラ。時間内に九九絵文字:星を唱える絵文字:お知らせことができると、カードにスタンプ絵文字:キラキラを押してもらえます。
   
 2年生のみなさん、難しい段絵文字:重要の学習絵文字:鉛筆も全集中絵文字:笑顔で、絵文字:良くできました OKよくがんばりましたね。元気いっぱいに九九絵文字:星を唱える絵文字:良くできました OKことができました。
 計算ボランティア絵文字:キラキラのみなさん、午前中いっぱいの長時間、3クラスの児童の九九絵文字:星を聞いてくださり、ありがとうございました。みなさんに褒めていただき、意欲的に絵文字:良くできました OK取り組むことができました。お世話になりました。

2年生 子ども総合科学館へ校外学習!!

 11月17日(水)
 2年生は今日、好天絵文字:晴れに恵まれて、『子ども絵文字:困った 冷汗総合科学館絵文字:キラキラ』へ校外絵文字:バス学習絵文字:遠足に出かけました。去年、1年生の時には、バス絵文字:バスに乗っての校外学習絵文字:鉛筆ができなかったので、小学校最初絵文字:重要の大型バス絵文字:バスに乗っての校外絵文字:遠足学習絵文字:キラキラ、みんなでお出かけ絵文字:キラキラになりました。
 科学館に到着したら、まずは、みんなで集合写真絵文字:重要をとりました。
  
 館内では、グループごとに探検絵文字:虫眼鏡をしました。「これは何だろう、、、」「人の体の中だ~。」
  
 グループの約束を守って絵文字:良くできました OK、なかよく絵文字:笑顔行動する絵文字:良くできました OKことができました。
  
 お待ちかねのお弁当タイム絵文字:キラキラです。グループの友だち絵文字:笑顔となかよく絵文字:ハート食べました。みんなにこにこ絵文字:笑顔、おいしそう絵文字:食事 給食ですね~。
  
 お弁当タイムの後も、また、館内の探検絵文字:虫眼鏡に出かけました。楽しい時間絵文字:笑顔があっという間に過ぎていきました。
 集合時間を守って、みんな元気絵文字:星に学校絵文字:学校に戻ってくる絵文字:バスことができました。思い出絵文字:ハートいっぱいの校外絵文字:遠足学習絵文字:キラキラになりました。

2年生 道徳「やるべきことをしっかりと」

 11月10日(水)
 3時間目、2年3組では、「自分のやるべき勉強絵文字:鉛筆や仕事絵文字:急ぎをしっかりと行うことの大切さ絵文字:キラキラに気付く」ことをねらいに、「やるべきことをしっかりと」の道徳の授業絵文字:会議を行っていました。
 先生の読むお話もしっかりと聴いて、自分たちが1学期に野菜の苗を育てた経験から、主人公の気持ち絵文字:ハートを考えました。元気よく手を挙げて、自分の意見を発表絵文字:お知らせすることができました。
   
 友だちの発表絵文字:お知らせもしっかりと聴いて、「あ~。たしかに。」「なるほど。」など、リアクションを返して絵文字:良くできました OKいます。
 最後に、これまでの自分の生活を振り返って、自分がやるべきことをきちんとやり遂げた絵文字:良くできました OK経験とその時の気持ち絵文字:ハートをワークシート絵文字:鉛筆にまとめ、発表絵文字:お知らせしました。 
  
 かけ算九九絵文字:鉛筆の宿題、持久走絵文字:急ぎの練習絵文字:冷や汗、家の人に頼まれたお手伝い絵文字:キラキラいろいろな体験がありました。やるべきことを最後までできた時の達成感絵文字:星も感じていました。みなさん、がんばりましたね。

2年生 計算ボランティアのみなさんと九九暗唱

 11月2日(火)
 2年生は算数でかけ算の学習絵文字:鉛筆をしています。これまで2・3・4・5の段の九九絵文字:星を習いました。今日は10名絵文字:重要もの『計算ボランティア絵文字:キラキラ』のみなさんが来てくださり、2年生教室前オープンスペース絵文字:キラキラを会場に、2時間目に2の1、3時間目に2の2、4時間目に2の3の児童の九九絵文字:星の暗唱絵文字:お知らせを聞いてくださいました。
 まずは元気に絵文字:笑顔ごあいさつ絵文字:お知らせ「よろしくお願いします。」それでは絵文字:笑顔始めましょう。
  
 2・3・4・5の段それぞれの「のぼり↑」・「くだり↓」・「ばらばら絵文字:重要」の暗唱、それぞれ「15秒以内絵文字:急ぎ」に唱える絵文字:お知らせことに挑戦します。これまでの練習絵文字:鉛筆の成果を発揮して、、、
  
 合格絵文字:重要おめでとう絵文字:キラキラ。時間内に九九絵文字:星を唱える絵文字:お知らせことができると、カードにスタンプ絵文字:キラキラを押してもらえます。最難関絵文字:重要の「ばらばら絵文字:星」に挑戦するときには、ボランティアさん絵文字:キラキラが出すかけ算カードに、素早く絵文字:急ぎこたえなくてはなりません。
   
 2年生のみなさん、絵文字:良くできました OKよくがんばりましたね。元気いっぱいに九九絵文字:星を唱える絵文字:良くできました OKことができました。この調子で、後半の6・7・8・9の段絵文字:重要の学習絵文字:鉛筆も全集中絵文字:笑顔でがんばってくださいね。
 計算ボランティア絵文字:キラキラのみなさん、午前中いっぱいの長時間、3クラスの児童の九九絵文字:星を聞いてくださり、ありがとうございました。みなさんに褒めていただき、意欲的に絵文字:良くできました OK取り組むことができました。お世話になりました。

2年生 Happy Halloween!!

 10月25日(月)
 今日は2年生絵文字:キラキラの3クラスで、アリアン先生絵文字:星の外国語活動絵文字:キラキラありました。
 5時間目には、2年3組の教室から元気な絵文字:笑顔声が聞こえてきました。大型テレビで、外国のハロウィン絵文字:重要の様子を紹介してもらったら、ハロウィン絵文字:重要に関係する言葉を教えてもらいました。「ジャック・オー・ランタン絵文字:笑顔」や「スケルトン絵文字:重要」、「モンスター絵文字:急ぎ」みんな元気に絵文字:良くできました OK答えました。
  
 それでは、さっそくアクティビティ絵文字:キラキラ。帽子をかぶった人にカードを引いてもらい「What`s this? Action!! 」で、ジェスチャー絵文字:星をして当ててもらいます。
  
 それではグループでやってみましょう。みなさん「黒猫」や「ゴースト」になり切っています。ジェスチャーも絵文字:良くできました OK上手。発音も絵文字:良くできました OK上手。盛り上がっています。
  
 最後に、アリアン先生からお土産に『ハロウィン・マスク絵文字:キラキラ』をいただきました。
  「Happy Halloween!!」
 とても楽しい絵文字:笑顔外国語活動絵文字:キラキラになりました。

2年生 図書館訪問授業

 10月20日(水)
 2年生は生活科の学習絵文字:鉛筆で、栃木図書館絵文字:星の方をお招きして訪問授業絵文字:会議を行いました。「学校の図書室と図書館の違いは何だろう絵文字:キラキラ」ということで、事前に子どもたちが考えた質問絵文字:鉛筆をもとに、実際の本絵文字:ノートや写真、動画絵文字:パソコン等で説明してくださいました。
    
    
 「図書館には、何冊本がありますか。絵文字:急ぎ」「一日の本の貸し出し数は何冊ですか。絵文字:急ぎ」など、いろいろな質問に対して、ていねいに絵文字:星お答えいただきました。「大活字本絵文字:重要」といって通常より大きい文字の本がある説明や、赤ちゃんでもカードが作れるというお話を聞いて、みんな絵文字:四人も驚いていました絵文字:キラキラ
    
    
 施設の説明絵文字:昼で、車椅子が通れるように棚の間を広げている絵文字:星ことや、点字の本絵文字:星、移動図書館車絵文字:バスがあるなど、いろいろな方が利用できるよう工夫している絵文字:キラキラお話がありました。まとめ絵文字:会議として、学校の図書室との違いは、「絵文字:キラキラいろいろな人が利用できる施設絵文字:キラキラ」ということでした。だから、静かに本を読む絵文字:キラキラというマナーが大切絵文字:重要で、「絵文字:星公共施設」の利用絵文字:四人について、子どもたちもよく理解できたようです絵文字:良くできました OK。栃木図書館の皆様、訪問授業ありがとうございました絵文字:キラキラ

2年生 うごくおもちゃを作ろう!

 10月4日(月)
 2年生は生活科絵文字:キラキラ『うごくうごく わたしのおもちゃ絵文字:星』の学習絵文字:鉛筆で、おもちゃ作りに挑戦しています。設計図絵文字:鉛筆を考えて材料を持ち寄り、作ったおもちゃを工夫絵文字:ひらめき改善して、よりよい動き絵文字:急ぎをするおもちゃ絵文字:キラキラに仕上げていました。
  
 「走るおもちゃ」や「飛ぶおもちゃ」、「回るおもちゃ」もありました。どれもとても楽しそう絵文字:笑顔
  
 どんな『うごく絵文字:急ぎおもちゃ絵文字:キラキラ』ができ上がるかな。楽しみ絵文字:笑顔ですね。

2年生 芽が出てふくらんで~ 葉がのびて~

 9月30日(木)
 栃木中央小学校絵文字:学校では、全学年でタブレット絵文字:星を活用した授業を行っていますが、eライブラリ絵文字:キラキラのドリル学習絵文字:鉛筆にも積極的に取り組んでいます。問題にチャレンジ絵文字:鉛筆すると、その数によって画面上の種から芽が出てきます。2年生の教室をのぞいてみると、、、
  
 「先生。見て見て~。芽絵文字:キラキラが出たよ~。」「葉っぱ絵文字:キラキラが出てきた~。」茎がぐんぐん伸びている子もいました。この後、どんな成長を見せるかな? みんな絵文字:良くできました OK意欲的にドリル学習絵文字:鉛筆に取り組んでいます。

2年生 算数の研究授業

 9月22日(水)
 午前中には1年生の研究授業絵文字:会議が行われましたが、5時間目には2の2のみなさんが算数の研究授業絵文字:会議でがんばりました。「ICT機器研究部」の授業で、全員がタブレット絵文字:星のMetaMoji絵文字:キラキラを使って「三角形と四角形」の仲間わけに挑戦しました。
 MetaMoji絵文字:キラキラの使い方には慣れている2年生のみなさん、みんな集中して画面上の動物を線で絵文字:鉛筆囲っています。指で書く人、タッチペン絵文字:鉛筆を使う人、それぞれ工夫して書いています。
  
 出来上がったらみんなの作業用紙を大型テレビ絵文字:パソコンに映し出しました。「三角△がいっぱいある。」「とても見やすい。」「算数楽しい!」いろいろなつぶやきが聞こえました。
  
 線で囲んでできた図形を仲間わけして、気が付いたことを発表絵文字:お知らせしました。タブレット絵文字:星のMetaMoji絵文字:キラキラを使って、みなさん意欲的に絵文字:良くできました OK形の仲間わけができました。みなさん、絵文字:良くできました OKがんばりました。

2年生 タブレットで問題を解こう

 7月19日(月)
 中・高学年では、毎日のように活用している一人一台タブレット端末絵文字:キラキラですが、2年生もタブレット操作にチャレンジ絵文字:重要今日は算数の問題を解いています。神子谷先生の説明絵文字:会議をよ~く聞いて、自分の番号でログイン絵文字:重要したら、問題を選びます。
  
 問題の難易度も、基礎・標準・挑戦の3コースの中から選んで解いてみましょう。「よし、この問題に挑戦だ。」みんな真剣に取り組んでいます。
  
 正解すると、画面に大きな絵文字:マルまるが出ます。あっという間に、上手にタブレット操作ができるようになった人がたくさんいました。

2年生 着衣水泳!

 7月13日(火)
 栃木中央小学校絵文字:学校では、夏休み絵文字:キラキラ前に、学年の発達段階に応じて『着衣水泳絵文字:冷や汗』を行っています。今日は2時間目に2年生が、「密」を避けて絵文字:重要学級ごと時間差でプールサイドに入って『着衣水泳絵文字:冷や汗』を行いました。冬用の長袖長ズボンの体育着を着てプール絵文字:冷や汗に入ります。
  
 「なんだか絵文字:困った 冷汗重た~い。」「いつもより絵文字:困った 冷汗動きにくいなあ。」水中では、陸上では感じなかった動きにくさ・泳ぎにくさを感じていました。プールからあがるのも濡れた体育着が重たくて一苦労絵文字:泣く、、、
  
 水中ではペットボトル絵文字:星やビニール袋絵文字:星を使って浮袋絵文字:重要ができることを絵文字:会議教えてもらいました。濡れた長袖の服は、脱ぐ時も絵文字:泣く一苦労。服を着た状態では、水中で動きにくいことを体感することができました。
 夏休み中、水の事故絵文字:重要に十分気をつけて、元気に楽しく絵文字:笑顔過ごしてください。

2年生 町たんけんへGO!

 7月7日(水)
 丁度よい絵文字:晴れ後くもり空模様の中、2年生は南方面・東方面それぞれ12班に分かれて、グループ別に『町絵文字:キラキラたんけん絵文字:虫眼鏡』に出かけました。24名もの保護者のみなさんに、『引率ボランティア絵文字:キラキラ』となっていただき、安全に楽しく絵文字:笑顔探検ができました。
 ご協力いただいた見学先は、なんと25か所絵文字:重要3~4人でグループを作り、一班3カ所絵文字:星の見学先絵文字:虫眼鏡を選んで、探検バックを手に元気に出発しました。
  
  
  
   
  
  
   
  
   
 ご協力いただいた、地域のお店や施設、ホテルや神社、交番や市役所など見学先のみなさまにも、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。

2年生 歯の王子さまを大切にしよう!

 6月30日(水)
 養護絵文字:救急、保健室教諭の高久先生絵文字:キラキラは、全学年を対象に保健指導絵文字:キラキラを行っています。今日は2年生の歯絵文字:重要に関する保健指導:「歯の王子さまを大切にしよう」を、1時間目に2の1、3時間目に2の3、4時間目に2の1で行いました。
 はじめに、自分の口の中の「歯」を鏡を見ながら確認絵文字:虫眼鏡しました。ちょうど歯が生え変わる時期の2年生、「先生~、昨日歯が抜けました~。」という児童もいましたが、ワークシートの歯の番号にまる絵文字:マルをつけました絵文字:鉛筆
  
 1~5番の歯は「子どもの歯絵文字:星」で生え変わりますが、6番目の歯は「歯の王子さま絵文字:キラキラ」で生え変わらない「大人の歯絵文字:星」、ずっと使うので大切絵文字:重要にしなくてはならないことを絵文字:会議教わりました。口の奥にある「歯の王子さま」を上手にみがく方法も教わりました。
 歯と口の健康絵文字:キラキラを守るために「虫歯になりにくい絵文字:笑顔おやつ」も、みんなで考えました。
  
 学習の振り返り絵文字:鉛筆では、歯のみがき方絵文字:冷や汗や虫歯になりにくい食事絵文字:食事 給食について考えることができました。大人までず~っと使う歯、大切絵文字:キラキラにしていきましょう。

朗読フェスティバルに向けて② 2年生

 6月21日(月)
 先週から、昼休みに学年ごとに行っている『朗読フェスティバル・ミニ絵文字:お知らせ発表会・激励絵文字:キラキラ会』。先週は、6年生からスタートして、5・4・3年生が校長室に来てくれました。
 そして今週は2年生と1年生。今日は2年生7人が『ミニ絵文字:お知らせ発表会・激励絵文字:キラキラ会』に来てくれました。
  
 これまでの練習絵文字:冷や汗の成果を発揮絵文字:星して、心絵文字:ハートのこもったとても絵文字:良くできました OK上手な朗読を聞かせてくれました。お互いの朗読を聞き合って、よかったところも伝え合いました。自信をもって、当日も、緊張しないでがんばってください。

2年生 町探検へ GO!

 6月15日(火)
 2年生は生活科の学習絵文字:鉛筆で、学校絵文字:学校の周りの町の様子を探検しながら調べて絵文字:虫眼鏡います。クラスごとに、東方面、南方面、西方面の3コースを3回に分けて探検します。8日(火)も今日も、雨絵文字:小雨に降られることなく(ちょっと暑かった絵文字:晴れですが、、、)元気に探検することができました。
「行ってきま~す。」    ここは何だろう?     金魚の絵がすてき絵文字:笑顔
  
お店がいろいろあるね。   駅前の交番だ。      切り絵絵文字:キラキラがいっぱい!すごいな。
  
 たくさんの発見絵文字:虫眼鏡がありましたね。来週21日にも探検を予定しています。楽しみですね。

2年生 どちらがやすいかな?

 6月4日(金)
 2年生は算数でひき算の学習をしています。今日は2時間目に2の3のみなさんが「どちらがやすいかな?」の学習をしていました。
 西町と東町の文房具屋絵文字:鉛筆さん、どちらが安いのかを『分かりやすく説明絵文字:会議することができる』ことが今日のめあて絵文字:星です。塩澤先生に書き方のポイント絵文字:ひらめきを教えてもらったら、さっそく取りかかりました。
 友達と協力して考える人、個人で一生懸命考える人、みんな真剣絵文字:良くできました OK集中して、分かりやすい説明を考えて、ホワイトボードに書いて絵文字:鉛筆いきます。
  
 「割引のあることを書いた方がいいよ。」「東町の文房具屋さんの値段も必要だ。」いろいろなことに気付いています。
 分かりやすい説明絵文字:会議が書けたら、友達と意見交換絵文字:お知らせをします。「ノートの値段を比べます。」「だから〇〇の方が安いです。」しっかりと説明できて絵文字:良くできました OKいます。「先生にも説明しちゃおう!」
  
 いろいろな説明の仕方がありましたね。その中でも、どんな説明が分かりやすかったのか、よい説明を紹介し合いました。
   
 みんなで一生懸命絵文字:良くできました OKに考えて、説明がとても上手に絵文字:良くできました OKできました。がんばりましたね。

2年生 ぐんぐん育て わたしのやさい

 2年生は生活科の学習絵文字:鉛筆『ぐんぐん育て わたしのやさい』で、それぞれが選んだ野菜の苗絵文字:キラキラを育てています。ミニトマト・ピーマン・オクラ・キュウリなどいろいろな野菜が並んでいます。1年生のアサガオと同様に、学級のベランダで生長を観察絵文字:虫眼鏡したり、水やり絵文字:冷や汗をしたりして、愛情絵文字:ハートいっぱいに育てています。
  
 「大きくなったよ絵文字:重要」「お花絵文字:キラキラが咲いたよ。」と、うれしそうな発見絵文字:虫眼鏡の声が聞こえてきます。ぐんぐん育て絵文字:笑顔と、お世話をしています。

2年生 やさいの苗を植えよう

 5月10日(月)
 2年生は生活科の学習絵文字:鉛筆で、野菜絵文字:キラキラ育てます。今日は各自が選んだ野菜の苗絵文字:キラキラを、一人ずつ自分の鉢絵文字:星に植え替えをしました。先生のお話をよ~く絵文字:会議聞いたら、そっと苗を取り出して、優しく鉢に植えましょう。
  
 きゅうり・ピーマン・ミニトマト、、、色々な苗がありますね。
 植え替えができた後には、探検バックを手に、ワークシートに今日の苗の様子を記録絵文字:鉛筆していました。
  
 みんなじょう~ず絵文字:良くできました OK。葉っぱや茎の様子をよく絵文字:虫眼鏡見て、詳しく絵文字:鉛筆書けていますね。野菜絵文字:キラキラが大きく育つのが楽しみ絵文字:笑顔ですね。

2年生 図書室で本を借りよう

 4月27日(火)
 「お願いします。」図書室絵文字:ノートから元気のよいあいさつ絵文字:お知らせが聞こえてきました。2の2のみなさんが、図書袋絵文字:キラキラをもって本を借りに来ています。
  
 床に貼ってある足形のマーク絵文字:重要に合わせて、きちんと間隔を空けて並んでいます。いい本が見つかり絵文字:笑顔ましたね。たくさんの本を読んでください。

2年生 第二公園へ行こう!

 4月22日(木)
 2年生は生活科絵文字:虫眼鏡の「春絵文字:キラキラのまちをあるこう」の学習絵文字:鉛筆で、第二公園に校外学習に出かけました。交通絵文字:車に気ををつけて、列を作って安全に歩いて行きました。
  
 第二公園では、たくさんの『春絵文字:キラキラ』を見つけ絵文字:虫眼鏡ました。藤棚の藤の花絵文字:キラキラもきれいに咲いて絵文字:笑顔いました。
   
 見つけた『春絵文字:キラキラ』のたからものは、よ~く観察絵文字:虫眼鏡してワークシートにメモ絵文字:鉛筆します。
  
 花が色とりどりに咲いていて、みんな一生懸命に絵文字:虫眼鏡見つけた『春絵文字:キラキラ』ワークシートに絵文字:鉛筆書き込んでいました。
  
 第二公園で、たくさんの『春絵文字:キラキラ』を見つける絵文字:虫眼鏡ことができました。

図書館に行ったよ

 2年生です。生活科の授業で、栃木市の図書館に行きました。

①図書館がさまざまな人が使う場所であることが分かり、安全に気をつけて正しく利用することができること。
②図書館で働く人や利用者などと関わる中で、図書館を支えている人がいることや、みんなが気持ちよく利用するためのさまざまな工夫を知ること。

以上の2つを学習しました。

 児童の中には何度も利用している子や初めて訪れた子もいました。図書館のことについてや図書館にある本について色々知ることができました。また、図書館の本も借りることもできました。

  

おはなしのさくしゃになろう

 2年生の国語の学習で「お話の さくしゃに なろう」という単元があります。【はじめ】【おわり】の挿し絵が描かれていて、【中】は空白です。この【中】の空白部分を想像を広げて考えました。

 主人公の名前、特長、性格などを考えて、どんな出来事があったかを考えて文章に表していきます。文章ができたらそれにあった絵を描いて完成です。

 世界に1つしかない物語、読み合うのがとても楽しみです。

  

かけざんの学習

今2年生はかけ算の学習をしています。

 1の段から9の段まで全てのかけ算を学習し、かけ算九九が定着するように取り組んでいるところです。その取り組みの1つで、「かけ算ビンゴ」を行いました。

 マス目の中にかけ算の答えを書き、ビンゴを行うものです。最初は9マスのマス目に1つの段のかけ算九九の答えを書きました。慣れてきたら16マスにして2つの段をミックスしてビンゴをしました。子どもたちも大きな声でかけ算九九を言ってビンゴになるなど、大盛り上がりでした。

うごくおもちゃづくり

 2年生です。

 生活科の学習で「うごくおもちゃづくり」を行っています。自分で選んだおもちゃをつくり、1年生や土曜日の家族参観日に遊んでもらおうと一生懸命作っています。

 上手に動かなくて困った時には、同じおもちゃを作っている人同士で教え合ったり話し合う姿が見られました。

 これから遊び方の工夫やおもちゃの改良をして、土曜日の家族参観日に向けて準備をしていきます。

  

外国語活動

2年生です。今日の外国語活動は「ハッピーハロウィン」ということで、ハロウィンについての学習でした。

CDに合わせてハロウィンのキャラクターのまねをして踊りました。みんなノリノリです。

さらには、ALTの先生にハロウィンのことについてたくさん質問し、いろいろと知ることができました。

楽しい1時間でした。

  

親子活動

 10月5日(木)に、体育館で親子活動を行いました。

 今年は親子が同じチームとなり、クラス対抗でドッジボール大会をやりました。

 使うボールは2個!!1つのボールに気をとられていると、もう1つのボールが飛んできて当てられてしまうということも。大人数で白熱したゲームとなりました。

 優勝は3組チームでした。

    

校外学習

 9月29日(金)に栃木県子ども総合科学館に校外学習へ行ってきました。

 今回は電車と徒歩で行きました。切符の買い方や電車の乗り方を学習し、行きは一人一人、駅で切符を買いました。

 科学館では、グループごとに展示場を見学したりお弁当を食べたり、楽しく過ごすことができました。

 帰りも駅まで歩いて電車に乗って…。帰りの電車では疲れて寝てしまった子もいました。

 みんな元気いっぱいの2年生でした。

    

2年 子ども総合科学館に行ってきたよ!


 今日は、2年生が子ども総合科学館へ行ってきました。
行く時は、栃木駅から電車に乗って行きました。
切符を買うのも、電車に揺られていくのも、ドキドキでした。

 子ども総合科学館では、科学の不思議にふれ、とても楽しく学んできました。
天気も良く、おいしいお弁当を食べて、子どもたちは元気いっぱいでした。

    

    

    

学校あんないを したよ!

5月1日(木)に、2年生は1年生を学校案内しました。
この日のために、星形メダルのプレゼントを用意したり、
各教室の看板を作ったりしてきました。
1年生に喜んでもらいたいなぁという気持ちで一生懸命準備してきました。

当日は、学校の地図を1年生の代わりに持って、校内をまわりました。
手をつないで一緒に歩いて、チェックポイントではシールを貼ってあげました。
みんな、お兄さん、お姉さんらしく1年生に優しく接することができました。
      

昼休みに1年生と一緒に遊ぶ約束を子どもたちは、仲良く楽しそうに遊んでいました。
「仲良くなれて、うれしいな。」と言っていた子どもたち。
これから、中央小の仲間として、もっともっと仲良くなれるといいね!

わくわく どきどき 町たんけん


  11月27日(水) 晴れ  

  待ちに待った、生活科(グループ)での「町たんけん」絵文字:キラキラ
準備の時から、わくわく・どきどき・みんなこの日をとても楽しみにしていました。

   
  

  見学先では、たくさんのことを教え・見せていただきました。体験もさせていただきました。
初めて知ったことやビックリしたことなど、たくさんわかったことをしおりと心に残してきました。
たんけん後の児童の顔は、充実感でいっぱいでした。
その様子から、頑張ってきた姿が一目でわかりました。
また、ひとまわり成長することができました。
これから、教えていただいたことや見て来たことのまとめも頑張りたいと思います。

ご協力していただいた施設やお店の方々、ありがとうございました。
  また、一緒に行ってくださった保護者の方もご協力ありがとうがざいました。

1年生を招待しました!!


  生活科  『うごく うごく わたしのおもちゃ』  

  先週の木曜日、10月24日に『うごく うごく わたしのおもちゃ』の学習をしました。
工夫しておもちゃを作り、遊び方を考え、1年生を招待しました。
一生懸命に作ったおもちゃは、1年生に喜んでもらえたようです。
1年生は楽しそうに、2年生は意欲的に教える姿がたくさん見られました。
2年生、とても頼もしく感じ、担任一同嬉しくなりました。
  
  

電車に乗って校外学習に行ってきました。


 2年生 
 10月11日(金) 電車に乗って校外学習に行ってきました。
       

    栃木駅では、自分たちで切符を買いました。
       ドキドキ・・・ 上手に切符が買えるかな?!
 
                    みんな上手に切符が買えました。
        
 
                       栃木駅から西川田駅、東武電車にゆられてわくわく。
  

 子ども総合科学館では、グループ活動。
   くらやみ体験やななめの部屋は、大人気でした。
 
      他にも色んな体験ができて、子ども達の笑顔がはじけていました。
  
  

 天気にも恵まれて、外でおいしいお弁当を食べました。
  帰りは青空の下、一生懸命歩いて帰ってきました。
  

2年生 水泳大会


  9月3日(火) 2年生の水泳大会が行われました。
 
     ~青空・大きな歓声・頑張る姿~  
        今までの練習の成果を十分に発揮することができました。





 





         
   みんな力いっぱい頑張りました。
        クロールで50mに挑戦した児童もいました。
                           上手に泳いでいましたね。

             
      
            

        「クラス対抗輪投げ拾い」盛り上がりました。



 今日は、2年生プールの最後日でした。
   安全に終わることができたので、最後にみんなで   
         プールの神様にお礼を言いました。「ありがとうございました。」

一緒にプール!!


 7月18日(木) 5年生と一緒にプールに入りました。
流れるプールに、波のプール。5年生が手をつないで、リードしてくれました。
みんなのはじける笑顔が、プールの水と共に絵文字:キラキラキラキラ絵文字:キラキラと輝いていました。
  「今までのプールの中で、一番楽しかった♪」
と、授業の終わり笑顔で話す子どもの姿がそこにはありました。
5年生、楽しい時間をどうもありがとう(*^_^*)ノ


  

流れるプールを作ったよ。2年生では、作れない速さの流れができました。







 ピッ ピッ ピッ~ みんなで、波を作ったよ。プールなのに、海みたい。 

図工 「ぷかぷか ゆらゆら」


 図工の「ぷかぷか ゆらゆら」で、作品づくりをしました。
ペットボトルやトレーなど、あきようきをつかって、水にうかべて
遊ぶ物を作りました。 ゆれておどるよ、うきうき気分で~絵文字:星
 
水着を着て、プールで作品をうかべてきました。楽しかったね絵文字:重要
  
   

立派に実ったよ(*^□^*)♪


 生活科で育てた野菜が、立派に実りました。嬉しそうに、実った野菜を
見せてくれる姿がとっても可愛らしかったです。家族の人とも、野菜の味を
味わったかな。きっと、自分で育てた野菜は、格別の味だったでしょうね。絵文字:キラキラ


             
           夏休みは、お家でのお世話を頑張ってね!!

親子学習会


 6月20日 2年生の親子学習会が行われました。
ソフトエアロビで講師の先生をお招きして、みんなで楽しく体を動かしました。
         
1・2・1・2・・・ リズム良く体を動かしました。
体を動かし、さわやかな汗をかきました。体育館に笑顔の花がさきました。
  
片足立ちできてる?! だれのポーズが上手かな!!
        
最後にストレッチ。明るい講師の先生で、みんな楽しい時間を過ごせました。
学年委員さん、お世話になりました。

町たんけん パート3!!


 6月19日 町たんけんに行ってってきました!!
心配された雨にも降られることなく、ちょっと長い距離でしたが、
元気に歩いて新栃木駅前にある栃木郵便局の見学に行ってきました。
   
自分たちで書いたはがきをポストに出してきたよ。
   
消印の意味や種類を教えていただきました。
  
機械で区分するとことを見せていただきました。
すごい速さにみんなビックリ(゜∀゜)でした!!
          
私達の出したはがきもよろしくお願いします。絵文字:キラキラm(_ _)m絵文字:キラキラ

生活科  町たんけん


 5月31日 生活科で「町たんけん」へ行ってきました。
天気も良く絵文字:晴れ市内を元気に歩いて散策してきました。
大通り→栃木駅→うづま川公園→ミツワ通り と町並みを見て歩いて来ました絵文字:出張


   

  6月12日
 「町たんけん パート2!」
市の図書館へ行ってきました。
生憎の雨絵文字:大雨でしたが、気づいたことをたくさんメモするなど、
頑張っている姿がたくさん見られました絵文字:良くできました OK

 
絵文字:ひらめき 最後の写真は、たくさんある新聞の資料から、
自分の誕生日の日の記事を見せていただきました絵文字:一人絵文字:キラキラ

絵文字:ノート 図書館の職員の方には、丁寧な対応をしていただきました。ありがとうございました♪

大きくなあれ。おいしくなあれ。


5月8日(水) 生活科の授業で野菜の苗を植えました。
ミニトマト・なす・オクラ・えだまめ・・・  思い思いの野菜の苗を植えました。
野菜が良く育つ絵文字:キラキラ魔法の言葉絵文字:キラキラをとなえながら~

                           「大きくなあれ。おいしくなあれ。」
 

  
絵文字:良くできました OK立派な野菜が育つよう、水やり頑張ります。
  

 
  学年の花壇に【えだまめとオクラ】の苗を植えました。
                                   私の密かな楽しみです。(*^_^*)