学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

アルミ缶回収① 色別回収大作戦!始まる!!

 9月28日(木)

 今年度、栃木西中ブロックは「グローバル教育キラキラプログラム鉛筆実践研究校学校」の研究指定会議・研修を受けていることから、各委員会活動星においても「SDGsの視点ひらめき」で取り組めることはないか?!、持続可能な社会!の実現のために自分たちに何かできないか?!を考えて活動しています。

 今月から、環境委員会星が行っている『アルミ缶回収キラキラ』も、一段とパワーアップ上一味違います笑う。環境問題「12:つくる責任つかう責任」の視点で、リサイクルピースの意識を高めようと、「色別対抗!回収了解重さ運動会笑う」と銘打ち、アルミ缶の回収を呼びかけました。

   

 学級表示ノート・レポートは環境委員会児童にっこりの、低・中・高ブロック別ピース回収台キラキラは、栃木中央小のスーパーマンキラキラ外山先生の手作り驚く・ビックリ!です。自分のクラスの回収袋に入れましょう。1・2年生の名簿のチェック鉛筆は環境委員会児童がしてくれます了解。袋がみるみる満杯に、、、

  

 本日分をクラスごとに計測虫眼鏡しました。速報ですお知らせ。一番多かったのは、、、4の3星で「4.5㎏驚く・ビックリ(大きな袋2つ分)」でした。4の1星「2.9㎏」・1の2星「2.8㎏」と続きます。明日も回収しますので、ご協力よろしくお願いします。 

第5回代表委員会:C(中央小)サミット 全校での取組は?

 9月27日(水)

 毎週水曜日はロング昼休み晴れ、今日は『代表委員会キラキラ』を日惜ホール星で行い、4年生以上の各学級代表笑うと各委員会委員長ピースが集まりました。早いもので、今年度の代表委員会キラキラは『第5回!』になります。

 今年度、栃木西中ブロックは「グローバル教育キラキラプログラム鉛筆実践研究校学校」の研究指定会議・研修を受けていることから、2学期ピースの代表委員会キラキラでは『C了解(中央小)サミット笑う』として、「よりよい栃木中央小学校を目指して」全校生で取り組む内容ピースについて、SDGsの視点ひらめきで話し合います。「お願いします。」企画委員会委員長キラキラが今日の議題についての説明会議・研修した後、話し合いが始まりました。

  

 さすが花丸、各学級や委員会の代表者キラキラ。みんなしっかりと自分の意見をもっていて了解、説明するお知らせことができます。黒板書記・ノート書記が、出た意見をSDGsキラキラの項目ごとに、どんどん記入鉛筆していきます。

  

 近くの人グループとも意見交換ピースをして、意見の集約をしていきました。栃木中央小学校「Cサミットキラキラ」として全校生で取り組む項目は、「2:飢餓給食・食事をゼロに」・「6:安全な水汗・焦る」・「7:エネルギーひらめき」に視点を当て、自分たちにできる取組急ぎを考えることになりました。

  

 この後、1・2・3年生星の各学級には、兄弟学級グループの6・5・4年生星から『目標シート鉛筆』を配付します。よりよい笑う栃木中央小学校に向けて、児童の主体的な取組花丸がスタート!しました。

『不審者対応避難訓練』を実施しました

9月28日(水)

 今日は2時間目に、万町交番星の荒川さん・篠原さん、警察スクールサポーターキラキラの船渡川さんをお招きして『不審者対策重要避難訓練急ぎ』を実施しました。西校舎自動ドアより不審者!が侵入し、2年3組の教室に近づいたことを想定して、安全了解かつ迅速急ぎに体育館に避難にっこりする訓練です。

 訓練実施前に、犯人役と警察の方が2年3組のみなさん に、訓練内容についてお知らせ説明をしました。それでは訓練開始急ぎです。侵入してきた不審者に、先生が声をかけている間に、児童はすばやく移動 します。校内放送お知らせでの連絡を受け、110番通報重要をするとともに、担当職員がさすまた!を持って現場に駆け付け 、犯人を取り押さえました花丸

     

 体育館へは、2階渡り廊下と1階通路から、学年それぞれ避難急ぎしました。安全確認了解後、すばやく人数の報告鉛筆です。避難するときの約束星を守って、しゃべらずに花丸落ち着いてOK避難ができました。

     

 その後、「学校での不審者対応重要」のDVD視聴覚を見せていただき、警察の方のお話お知らせを聞きました。児童はみな、真剣な表情で了解DVDを見て、お話を聞くことができました。

     

 これからも、いざという時注意に自分の命ハートをしっかりと守れるよう、安全OKに避難急ぎすることができるよう、いろいろな場面を想定ひらめきして避難訓練キラキラを行っていきます。

合唱部 下都賀地区音楽発表会 県大会へ推薦!おめでとう

 9月26日(火)

 今日は『下都賀地区音楽音楽発表会キラキラ』、合唱部笑うのみなさんは、体育館で声出しお知らせをした後、昇降口前で了解あいさつし、徒歩で栃木文化会館星に向かいました。「行ってまいりま~す。」

 会場到着後にはリハーサル音楽を行い、いよいよ開会音楽です。

  

 曲目は『COSMOS(コスモス)キラキラ』これまでの練習汗・焦るの成果キラキラを存分に発揮了解して、すばらしいハーモニー音楽を響かせていました花丸。ピアノ伴奏は、6年生星の長谷部さんです。

  

 合唱の部終了後に、審査講評鉛筆・賞状授与キラキラがあり、6年生:合唱部部長星の三枝さんが受け取りました。審査結果は、、、『推薦キラキラ!』みごと、県大会星出場笑うです。

  

 応援お知らせに来てくださったお家の方々にも、元気よくお礼をしました。「ありがとうございました笑う。」学校に戻り、お昼の放送お知らせで、全校生グループと先生方に報告ピースをしました。

 県大会は、10月23日(月)!に宇都宮を会場に実施予定です。みなさん、よくがんばりましたね花丸。おめでとうございますキラキラ。県大会星でも、表情豊かに笑う、栃木中央小学校学校らしいハーモニーキラキラを響かせてください。

下地区音楽発表会に向けて 壮行会

 9月20日(水)

 来週の火曜日!の『下都賀地区小学校音楽発表会キラキラ』に向けて、合唱部音楽のみなさんは日々練習汗・焦るに励んでいます。今日は、合唱部音楽の部長さん星・副部長さん星が、お昼の放送お知らせで全校生に、音楽発表会への出場ピースとお昼休みの練習会の見学虫眼鏡についてお知らせ了解をしてくれました。

 ロング昼休みキラキラには、たくさんの児童が練習汗・焦るの様子を見学にっこりに来て、すてきなハーモニー音楽に耳を傾け、大きな拍手笑うを送ってくれました。

  

  

 一斉下校時には、壮行会キラキラを実施し、朝礼台前に並んだ合唱部音楽のみなさんグループから「練習の成果を発揮花丸してがんばります笑う。」との力強いあいさつお知らせがありました。「がんばってきてください 」の気持ちハートをこめて、全校生で大きな拍手を送りました。

     

 合唱部音楽のみなさんグループ、来週の下地区音楽発表会キラキラでは、これまでの練習の成果を発揮急ぎして、がんばってきてくださいピース 

おかげさまで 学校ホームページ 200万アクセス!!

 タイムリーピースな『学校ニュースお知らせ』の発信を心がけている栃木中央小学校学校ホームページキラキラのアクセス数!が、本日早朝晴れに、『200万キラキラ花丸笑う』に到達しました。7月中旬に『180万笑うアクセスキラキラ』に到達したときに行った「2,000,000アクセスはいつかな?!『ぴたり賞キラキラ』をねらえ大会虫眼鏡第2弾!」には、たくさんの児童笑う・先生方会議・研修が参加してくれました。

 はたして、9月20日予想ひらめきの『ぴたり賞キラキラ』は、いたでしょうか?!

   ⇦「2000125!」(9/20 7:30)

 9月20日を予想了解してくれた人は、4名!いました。みごと『ぴたり賞キラキラ』は、1年2組の上杉さん・森さん、1年3組の貞光さん、そして、坂井先生でした。予想のぴたり笑うおめでとうございますキラキラ

 惜しかった汗・焦る一日違いの『ニアピン賞星』もいました。19日予想ひらめきは、3年2組の菅井さん1名了解 、21日予想ひらめきは、1年3組の大阿久さん・中野さんの2名ピースでした。

  

 今日はお昼の放送お知らせでも、『ぴたり賞キラキラ』と『ニアピン賞星』の結果報告を行います。

 これからも、タイムリーなピース学校学校ニュースお知らせの発信に努めていきますので、引き続き『栃木中央小学校キラキラ:学校ニュース笑う』をぜひご覧ください。

就学時健康診断 お世話になりました

 9月15日(金)

 今日は、来年度本校学校に入学する予定の児童笑うを対象とした『就学時キラキラ健康診断虫眼鏡』を行いました。教室を検査会場星として使用する1・2年生 は4時間授業会議・研修の早帰りでした。

 本校の就学時健診では、たくさんの検診鉛筆ボランティアキラキラのみなさんが参加してくださるので、開始前に、日惜ホール星で打合せを行っています。来入児笑うと保護者のみなさんは、体育館で受付鉛筆を行った後、体育館2階から校舎に入り、、、

  

 眼科検診、内科検診、、、

   

 歯科検診・視力検査を行い、、、

  

 2つの教室で10人!のボランティアキラキラによる知能検査鉛筆 、身長測定、、、

  

 ことばの検査、聴力検査などを行いました。保護者控室では食物給食・食事アレルギー面談を、終了後の体育館では「結果のノート・レポートお知らせ」を行いました。

 検診ボランティアキラキラのみなさま、大変お世話になりありがとうございました。

3の2・5の2 新採事前訪問 がんばりました

 9月15日(金)
 3年2組星の岡本先生・5年2組星の相澤先生は、今年度採用の先生を対象とした『新規採用キラキラ教職員の事前訪問!』で算数の授業を行い、栃木市教育委員会の先生に授業の様子を見ていただきました。
 3年2組では、算数鉛筆『円と球』。「まるい形について調べ虫眼鏡、身の回りから見つけよう。」を学習のめあて星に、大型テレビ情報処理・パソコンに映し出されたやり方をもとに、工作用紙ピースを使ってノートに「まるい形」を書いて鉛筆いました。「めっちゃ笑う楽しい。」「もっとやりた~い笑う。」やる気満々の3年生です。

   

 5年2組では、算数鉛筆『整数の見方』。「プラムもバナナもあまりなく了解分けられる数のひみつ!について知ろう。」を学習のめあて星に、約数・公約数キラキラについて学習していました。タブレットキラキラを操作して確認した割り切れる数ピースを表に記入していき、「12!」と「8!」に共通する約数を見つけて発表お知らせしていました。

  

 3年生も5年生もにっこり、とてもよくがんばりました花丸。参観の先生にもたくさんほめて了解いただきました。

ロング昼休みは 熱中症対策をとって楽しく

 9月13日(水)

 栃木中央小学校学校では、毎週水曜日は『ロング笑う昼休みキラキラ』。今日も残暑晴れが厳しい日でしたが、校庭の熱中症計!をしっかりと確認の上虫眼鏡、水筒持参・帽子着用等の熱中症対策ピースをとって外遊びOKになりました。遊びの合間に水分補給笑う了解、、、

  

 もちろん、図書室に本本を借りに行ったり、教室内で遊んだり笑うしてもOKです。各自が自分の体調と相談して、昼休みグループの過ごし方を決めています。

  

 校庭では、木陰でちょっと一休みピースする姿も見られました。校庭いっぱいに広がって、元気いっぱい了解に遊んでいました急ぎ

合唱部 今週から体育館練習が始まりました

 9月13日(水)

 普段は第1・第2音楽室音楽を練習会場汗・焦るにしている合唱部笑うのみなさんですが、9月下旬の音楽発表会キラキラを前に、今週から!体育館のステージ星で練習をしています。放課後練習ではなかなかメンバーグループがそろわないこともあるので、今日は昼休み了解に練習を行っていました。

  

 玉澤先生の指揮をよく見て、ソプラノピースもアルトピースもすてきな歌声音楽を響かせていました。みなさん、がんばってください。