学校ニュース

学校ニュース

校庭南側側溝の工事が始まりました

 6月7日(月)
 本格的な梅雨入り絵文字:小雨を前に、今日から校庭南側の側溝の工事絵文字:重要が始まりました。フェンスに沿って安全柵絵文字:星を設置し、割れてしまった側溝の修理絵文字:キラキラを行います。天候にもよりますが、2週間ほどの工事になります。
   
 児童には、朝、全校放送絵文字:お知らせで注意喚起し、安全に気をつけて行動するように話をしました。休み時間には、工事に近づかないで、校庭北側を使って遊んでいます。

5年生 小学生歯みがき大会

 6月4日(金)
 今日は6月4日『むし歯予防デー絵文字:重要』、「歯と口の衛生週間絵文字:キラキラ」も、今日から始まります。お昼休みには、代表児童が歯と口の衛生に関する作文絵文字:鉛筆を発表絵文字:お知らせしてくれました。
 5年生は『小学生歯みがき大会』に学級ごとに参加しています。今日は5の3のみなさんが、5時間目にDVDを視聴しながら、正しい歯の磨き方絵文字:冷や汗などを学びました。
  
 歯と口の衛生に関するクイズでは、歯みがき大会ドリルに答えを記入したり、友達と意見を交換したりして、理解を深めていました。
  
 実際に、手鏡を使って、自分の口の中や歯茎の様子を観察絵文字:虫眼鏡しました。歯ブラシ絵文字:星やデンタルフロス絵文字:星の正しい使い方の映像絵文字:パソコンも見て、今日からさっそく実践してみようという考えをもちました。
   
 最後は、「未来宣言カード絵文字:キラキラ」にこれからの目標絵文字:鉛筆を書きました。正しい歯みがきをして、歯と口を健康に保てるといいですね。

2年生 どちらがやすいかな?

 6月4日(金)
 2年生は算数でひき算の学習をしています。今日は2時間目に2の3のみなさんが「どちらがやすいかな?」の学習をしていました。
 西町と東町の文房具屋絵文字:鉛筆さん、どちらが安いのかを『分かりやすく説明絵文字:会議することができる』ことが今日のめあて絵文字:星です。塩澤先生に書き方のポイント絵文字:ひらめきを教えてもらったら、さっそく取りかかりました。
 友達と協力して考える人、個人で一生懸命考える人、みんな真剣絵文字:良くできました OK集中して、分かりやすい説明を考えて、ホワイトボードに書いて絵文字:鉛筆いきます。
  
 「割引のあることを書いた方がいいよ。」「東町の文房具屋さんの値段も必要だ。」いろいろなことに気付いています。
 分かりやすい説明絵文字:会議が書けたら、友達と意見交換絵文字:お知らせをします。「ノートの値段を比べます。」「だから〇〇の方が安いです。」しっかりと説明できて絵文字:良くできました OKいます。「先生にも説明しちゃおう!」
  
 いろいろな説明の仕方がありましたね。その中でも、どんな説明が分かりやすかったのか、よい説明を紹介し合いました。
   
 みんなで一生懸命絵文字:良くできました OKに考えて、説明がとても上手に絵文字:良くできました OKできました。がんばりましたね。

アルミ缶回収② 5年生も活躍

 6月4日(金)
 今朝は雨絵文字:小雨が降る中の登校でしたが、車に気をつけて登校できていました。
 『アルミ缶回収絵文字:キラキラ』の2日目、今日は環境美化委員会絵文字:星の5年生絵文字:重要が、回収を担当してくれました。低学年の名前を聞いたり、大きな袋をかけ替えたりと、活躍していました。
  
 アルミ缶回収のお仕事が終わった人は、昇降口の掃き掃除絵文字:急ぎも行いました。
   
 さすが高学年です。昇降口もきれいになりました。
 雨の中にもかかわらず、袋いっぱいのアルミ缶を持って来てくれたみなさん、どうもありがとう。

國學院大學栃木短期大学生 観察実習

 6月3日(木)
 今日は、國學院大學栃木短期大学の学生7名が、教育現場の理解を深め、将来への心構えと実践力を養うことを目的に、栃木中央小学校絵文字:学校での観察実習を行いました。1の1、1の2、3の1の3学級で児童の学習している様子を参観絵文字:虫眼鏡し、熱心にメモ絵文字:鉛筆を取っていました。
  
 子どもたちも張り切って、集中して学習絵文字:鉛筆に取り組んでいました。

アルミ缶回収 再開しました

 6月3日(木)
 昨年度は見合わせていた環境美化委員会絵文字:キラキラによる『アルミ缶回収絵文字:重要』を、再開しました。密にならないよう、登校してきてすぐに、吾一広場絵文字:星で、学年ごとの受付絵文字:鉛筆に分けて回収を行っています。たくさんの児童が、アルミ缶をきれいに洗って絵文字:良くできました OKしっかりつぶして絵文字:良くできました OK持って来てくれました。
  
 環境美化委員会絵文字:キラキラ児童も、大活躍絵文字:重要今日の回収は6年生絵文字:星が担当し、明日の回収は5年生絵文字:星が担当します。
  
 今日は大きな袋に6つ分絵文字:重要のアルミ缶が集まりました。ご協力絵文字:笑顔ありがとうございました。忘れてしまった場合は、明日も回収がありますので、よろしくお願いします。

2・4・5年生 体力テスト全力!

 6月2日(水)
 昨日は1・3・6年生のみなさんが実施した『体力テスト絵文字:重要』に、今日は2・4・5年生のみなさんが全力絵文字:星でがんばりました。昨日の6年生同様、今日は5年生絵文字:キラキラが大活躍絵文字:重要2年生とペア絵文字:笑顔を組んでのお手伝いや、各種目の記録絵文字:鉛筆も担当しました。
 2年生と5年生は校庭の種目から始まります。みんなで準備運動をしたら「お願いします。」元気にあいさつして始まりました。
 「50m走」では、スタートの合図絵文字:お知らせとともに元気よく飛び出し、全力で走り切って絵文字:急ぎいました。
  
 「ソフトボール投げ」も、遠くまで飛ぶように腕を大きく回して投げていました。
   
 体育館では、「上体起こし」や「立ち幅跳び」、
  
 「反復横跳び」の種目に挑戦しました。
  
 5年生児童が、2年生の誘導絵文字:笑顔や種目の補助、記録絵文字:鉛筆、そして器具の片付けでもリーダーシップ絵文字:星を発揮して、スムーズに実施することができました。みなさん、がんばり絵文字:良くできました OKました。

石川先生 教育実習スタート!

 5月31日(月)から3週間、教職絵文字:会議を目指して学んでいる、國學院大學栃木短期大學の石川健太郎先生が、『教育絵文字:会議実習』を行います。所属は6年2組で、日下部先生が指導教諭絵文字:キラキラとなります。
   
 6月1・2日には、体力テストの指導でも活躍絵文字:重要でした。教育実習期間中の学習絵文字:鉛筆や活動絵文字:急ぎで、たくさんのことを学んで、教職絵文字:会議を目指してください。

1・3・6年生 体力テストがんばる!

 2~3校時に1,3,6年生の体力テストを実施しました。絵文字:重要「握力」「上体起こし」「長座体前屈」「反復横跳び」「20mシャトルラン」「50m走」「立ち幅跳び」「ソフトボール投げ」の全8種目のうち、5種目を測定しました。1年生は6年生とペアを組み、測定の仕方を教えてもらいながら一緒に行いました。絵文字:二人
 校庭では「50m走」、「ソフトボール投げ」を行いました。
    
 50m走は、2人ずつ互いに競い合って自己ベストを目指して走りました。絵文字:キラキラ
    
 「ソフトボール投げ」は、下学年用と上学年用の2か所で行いました。絵文字:星
    
 体育館では「反復横跳び」、「立ち幅跳び」、「上体起こし」を行いました。
 「反復横跳び」は敏捷性をみるためのテストです。
    
 「立ち幅跳び」は跳躍力をみるためのテストです。
    
 「上体起こし」は、筋力をみるためのテストです。
    
 測定や記録等の補助は6年生児童が行い、スムーズに測定ができるようにサポートしました。感染対策も行いながら、一人一人がベストを尽くして頑張りました。絵文字:良くできました OK

新しい畳! ありがとうございました

 5月31日(月)
 栃木中央小学校絵文字:学校の2階オープンスペース絵文字:笑顔には10畳絵文字:重要の畳コーナー絵文字:キラキラがあります。子どもたちが読書絵文字:ノートやお絵描き絵文字:鉛筆をして過ごしたり、クラブ活動で使用したり、畳コーナーを活用しています。
 このたび、皆川で畳店をされている渡邊さんが、児童のためにと、畳を張り替えてくださることになり、今朝、新しくなった畳絵文字:キラキラを搬入してくださいました。
  
 畳のへりの模様が、子どもたちに人気の『鬼滅の刃』の柄になっています。「うわ~、『きめつ絵文字:重要』だ~。」子どもたちも大喜び絵文字:笑顔
 2年生が代表して、渡邊さんにお礼の言葉を絵文字:お知らせ述べました。「ありがとうございました。」各クラス代表児童絵文字:星が、お礼の手紙絵文字:鉛筆もお渡ししました。下野新聞社の取材もあり、2年生がインタビューに答えていました。
  
 素敵な畳、大切に使わせていただきます。ありがとうございました。