学校ニュース

カテゴリ:4年生

4年生 国語「調べて話そう:生活調査隊」

 3月9日(木)

 4年生星は国語鉛筆『調べて虫眼鏡話そうお知らせ:生活調査隊キラキラ』の学習で、調べたいことを決めて!調査し、まとめたものをお知らせ発表する学習鉛筆に取り組んでいます。4年2組の教室では、グループグループになって話し合いを進めていました。今日の学習鉛筆のめあて星は「調べたいことを決めよう。」で、どのグループも積極的に意見お知らせを出し合っていました花丸

  

 「好きな笑う食べ物」・「読書本の習慣」・「勉強鉛筆」・「睡眠夜」・「食生活給食・食事」などなど。いろいろなテーマキラキラが決まりましたね。では、どんな質問?!をして調査虫眼鏡するといいか、アイディア虫眼鏡を出し合いましょう。ノート鉛筆にしっかりと了解メモしています。

  

 調査虫眼鏡を行って、結果キラキラを発表し合うのが楽しみ笑うです。がんばってください。

 

 

4年生 理科「水のゆくえ」

 3月3日(金)

 4年生星は理科理科・実験『水汗・焦るのゆくえ』で、「空気中から水汗・焦るを取り出す!ことができるのだろうか?!」について実験を行っています。氷水!を入れたビーカーの様子を虫眼鏡観察し、大型テレビ情報処理・パソコンで窓やコップに付いた水滴汗・焦るの画像も見て、身の回りの事象と関連付けて、空気中の水蒸気が冷やされて水滴汗・焦るとなることに気付きました。

  

 実験理科・実験の結果やまとめはしっかりとノート鉛筆に記録しました。

 冷やされた場合以外の現象にも着目虫眼鏡。教室にある、カメやメダカの水槽汗・焦るの水は、どうして減ったのかなあ?!。メダカが飲んだ?!、、、

  

 「結露汗・焦る」や「蒸発急ぎ」について、実験理科・実験や観察虫眼鏡を通して理解する了解ことができましたね。

4年生 『なわとび大会』がんばりました

 2月27日(月)

 2時間目。校庭では4年生星の『なわとび急ぎ大会キラキラ』が行われました。準備運動急ぎを入念に行ったら、前半は自分がエントリーした種目に出場する、「種目別!なわとび笑う」に挑戦キラキラです。前あやとび・後ろあやとび・前交差とび、、、

  

 「がんばれ~お知らせ。」応援の声笑うが響きます。各種目、1位キラキラの人が紹介されました。片足とび・二重とび・後ろ二重とび・はやぶさ、、、だんだんと難しい種目汗・焦るになります。粘り強い挑戦急ぎに、大きな拍手キラキラがわきました。

  

 後半は、「学級対抗笑う長なわとびキラキラ」です。3分間!に跳べる回数了解を競います。円陣を組んで、「いくぞ、お~!お知らせ。」気合を入れたら、さっそく始めましょう。2回戦ピースを行い、結果は1組笑うの優勝キラキラでした。

  

 4年生笑うではこのほかにも「持久跳び汗・焦る」に挑戦ピースしてきました。前とびは4分!、後ろとびは2分!跳べると合格合格です。4年生教室廊下の掲示板鉛筆によると、前とび4分合格者キラキラは20人花丸、後ろとび2分合格者キラキラは14人了解いましたが、現在続々増加中上とのことです。

  

 すばらしい了解ですね。みなさんよくがんばりました花丸。 

4年生 社会科「わたしたちの県の特色あるくらし」

 2月21日(火)

 4年生星のみなさんは、社会科鉛筆で「わたしたちの県キラキラの特色あるくらし」について学習し、県内の市町には、いろいろな特色!があることが分かりひらめきました。

 1時間目、4の1の教室では、学習鉛筆のまとめでノート・レポート新聞づくり笑うに取り組んでいました。日光市・那須塩原市・宇都宮市、、、自分の選んだ地域キラキラについてタブレット星を活用したり手書き鉛筆で工夫たりして、新聞キラキラを作成していました。

  

 みなさん、すばらしい集中力花丸、自分の課題に黙々と了解取り組んでいました。資料ピースの挿入や文字入力了解も手早くできます。写真資料も効果的に取り入れてまとめていますね。

 教室後方壁面には、『とちぎ秋まつりキラキラ』の「こども笑う山車まつり急ぎ」に参加した時にまとめた新聞ノート・レポートも掲示されていましたが、どれも個性豊かにキラキラ工夫したひらめき仕上がりです花丸

  

 学習鉛筆したことや体験キラキラしたことを、自分なりに工夫してひらめき表現する笑うことができましたね。

4年生 理科『水のすがた』

 2月15日(水)

 理科室理科・実験では、4年生星のみなさんが、理科『水汗・焦るのすがた』の学習鉛筆で実験中。「水汗・焦るを熱したときのあわ理科・実験の正体を調べよう虫眼鏡。」を学習のめあて星に、実験理科・実験に取り組んでいました。ビーカーに水汗・焦ると沸騰石を入れて加熱し、ビニール袋に集めたものを虫眼鏡調べています。

  

 グループグループでなかよく笑う協力して了解実験して、その記録はノートにしっかりとまとめて鉛筆いました。

  

 実験用ガスコンロ星など「火!」を使う実験理科・実験にも、安全に気をつけて了解取り組める4年生笑うです。