文字
背景
行間
カテゴリ:1年生
1年生 宇都宮動物園に校外学習
10月10日(火)
1年生のみなさんは今日、楽しみにしていた宇都宮動物園へ校外学習に出かけました。元気いっぱいに「行ってきま~す。 」3台のバスにクラスごとに乗り、出発しました。
心配していた雨も上がって、動物園に到着後、クラスごとに集合写真を撮り、、、
グループで動物の見学をしました。キリンさんのえさやりでは、長~い舌にびっくり
ぞうさんにも「にんじん、どうぞ。」いろいろな動物と触れ合いました。
みんなでお弁当タイムです。「いただきま~す。」
食後は、お楽しみ 、乗り物タイムです。
心配した雨に降られることなく、宇都宮動物園と乗り物お楽しみタイムををたっぷりと楽しむことができました。
1年生 親子学習会開催!
10月4日(水)
今日は1・2時間目に、1年生の親子学習会『親子体操』を体育館で実施しました。あいさつの後、まずは1組から順番に学級ごとの集合写真を撮影し、準備体操をしました。「みなさ~ん、こっちですよ~。」
今回の『親子体操』、講師は1年生保護者の鈴木さんです。それではさっそく「やってみよう」。親子で講師を務めてくださいました。
親子で楽しく、いろいろな体操にチャレンジしました。みなさんお疲れさまでした。
1年生 国語:漢字も上手に書けます
9月25日(月)
1学期には『ひらがな』の習得をがんばっていた1年生、2学期に入るとさっそく『漢字』の学習も始まりました。一文字ずつ書き順を確認しながら、一画ずつ空中に指書きしましょう。正しい形に書けるようポイントを教えてもらったら、、、
さっそく「漢字スキル」に練習してみましょう。みなさん、よい姿勢ですね。「男」の漢字は3画目に注意して、正しい書き順で書けるといいですね。「手」の横棒は、どっちが長いかな~。手本をよく見て、書きましょう。
先生が順番に丸を付けてくれています。1年生のみなさん、漢字もバッチリ上手に書けましたね。
1年生 国語「かたかなをみつけよう」
9月14日(木)
1年生のみなさんは、小学校に入学してから、国語の学習で「ひらがな」が上手に書けるようになりました。2学期の国語では『かたかなをみつけよう』に取り組んでいます。
5時間目、1の1の教室では、「かたかなのちいさくかく「っ」と、のばすおとのかきかたをしろう。」を学習のめあてに、カタカナで表現するいろいろな言葉を見つけて、ノートにどんどん記入していました。小さく書く「っ」では、サッカー・コップ・ホットケーキなど、、、
伸ばす音では、チーズ・ハムスター・ヘリコプターなどなど、、、次々と出てきます。ノートの書き方もとても丁寧で、たくさんの言葉を見つけていました。みんな、すごいな~。
カタカナことば博士になれそうな、1年生のみなさんです。よくがんばりました。
1年生から6年生へ「ありがとう」
7月13日(木)
朝の会が始まろうとしている時間、1年生のみなさんが校舎4階へ静かに並んで移動していました。今朝は、兄妹学級の6年生のみなさんに『ありがとう』の感謝の気持ちを伝えに行きます。みんなで書いた「ありがとう寄せ書き」のプレゼントです。
「ありがとうございました。」6年生も、整列してお出迎え。なんだかとてもうれしそう。
6年生のみなさんは、入学直後の「朝の準備のお手伝い」から始まり、『1年生を迎える会』での活躍・リーダーシップ、縦割り班清掃での優しい声かけ、『なかよし班遊び』での思いやりある行動、、、と1年生にとって、やさしくて頼りになる、お兄さん・お姉さんでした。上級生のおかげで、できるようになったことが増えた1年生。みんなでお礼の気持ちを伝えることができて、よかったですね。
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。