学校のようす

学校の出来事

表彰

11月28日表彰
下水道ポスター展 優秀賞・優良賞
人権書道コンテスト 奨励賞
町理科研究発表会 金賞 ・ 展覧会の部 銀賞
本校教諭が、
県連合教育会実践研究奨励援助事業 優秀賞 を受賞
 
小野寺北小学校が、
絵文字:良くできました OK下地区健康推進校 優秀賞絵文字:良くできました OK を受賞しました
0

授業研究会

11月28日(月)  授 業 研 究 会 
     岩舟町教育委員会、下都賀教育事務所より支援チームの先生方をお招きし、
     授業研究会が行われました。
     私たち教師の授業力アップと、子どもたちの「伝え合う力」をはぐくむための研究協議が
     行われました。
 
 
 3年 算数科                 5年 外国語活動

0

たまねぎ植え付け

11月22日(火)
 3・4年たまねぎ植え付け 
 たまねぎ農家の川島さんのご指導のもと、たまねぎの植え付け体験をしました
中腰での作業は足腰が痛く、農家の方の大変さに改めて気づきました
  
また、3年生は
社会科「物をつくる人は、どんなくふうをしているの」
の単元の一環として川島さんにインタビューしました
Q,大きいたまねぎをつくるためのくふうは何ですか。
A,しっかりとした根を持つ苗をつくることです。
Q,収穫したたまねぎはどこに送られていますか。
A,岩舟町の小中学校の給食や、直売所に出荷しています。
0

富士重工見学

5年生が富士重工見学に行って来ました! 
11月4日に群馬県の太田市にある、富士重工の見学に行って来ました。教科書に載っている工場であり、児童も関心が高くとても楽しみにしていました。説明や対応もとても親切だったためとても勉強になりました。
0