文字
背景
行間
お知らせ
・フォトアルバムを見るときは「保護者のページ」にログインしてご覧ください。
学校のようす
学校の出来事
避難訓練
避難訓練
5月11日(月)の2時間目終了時に、大きな地震が起きたことを想定して、避難訓練を行いました。本校は、山に近いため地震後の山崩れを考えての避難を行いました。どの児童も真剣に、素早く避難できていました。
0
3年校外学習
3年校外学習
5月7日(木)に3年生が総合的な学習の時間に、校外学習に行きました。永島正夫さんにガイドをお願いして、詳しく大慈寺と村檜神社を見学してきました。子どもたちは、今日の学習をいかして、自分たちも地域のガイドができるようになろうとしています。
0
読み聞かせ
読み聞かせ
今年度も木曜日の朝の活動で、地域のつくし会の方々、栃木朗読を楽しむ会の方々にお世話になっています。
3・4年生は、1学期はつくし会の方々の読み聞かせです。「一休さん」「白い子犬」「さんせい」の読み聞かせを今までにしていただきました。毎回、子どもたちは、どんな話なのか楽しみにしています。
0
交通安全教室
交通安全教室
4月27日(月)に交通安全教室を行いました。栃木県トラック協会栃木支部の方々から、実物のトラックを使用して、内輪差や死角について目で見ながら学ぶことができました。乗用車を使った学習では、車が急に止まれないことを学習しました。
また、小野寺駐在所の中山警察官から、登下校の注意や「いかのおすし」の話を聞くことができました。
0
1年生歓迎集会
1年生歓迎集会
4月23日(木)の共遊の時間に、集会委員会企画の「1年生歓迎集会」が行われました。
もうじゅうがりゲームやじゃんけん列車などのゲームを行い、1年生がなんと、最後の列車の先頭になりました。最後に、全児童一人一人から1年生へメッセージを伝えました。
0
4
1
3
9
9
0
4
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
小野寺小の校歌
著作権について