学校ニュース

2023年7月の記事一覧

疲れる・フラフラ 暑かったですね

今年の最高気温を出したそうですね疲れる・フラフラ37~38℃になったとか…。

朝からぐんぐん気温が上がり、登校したときには、汗びっしょりでした衝撃・ガーン

業間休みには、暑さ指数(WBGT)が31℃を越したため、外遊びや水泳学習は中止になりました驚く・ビックリ

 

学校教室の中も暑くなったので、エアコンの設定温度を2℃ほど下げましたにっこり

児童から「涼し~~~~いハート」という声が聞かれ、ひとまずホッとしました喜ぶ・デレ

苦笑いその中で、児童は、今日も頑張って学習に取り組んでいましたよ了解

星本日の下校に際しましては、熱中症対策として、お迎え可能な方には、学校かお近くまでおいでいただくお願いをしました。ご協力いただき、大変ありがとうございました。

お知らせ明日も暑さは続くそうです笑う

「早寝・早起き・朝ごはん」+「水筒の用意」もよろしくお願いしますお辞儀

家庭科・調理 今日の給食です

給食・食事メニュー】

ごはん 牛乳 夏野菜カレー 鶏肉の照り焼き ブロッコリーサラダ

 

今日は、夏野菜がたっぷり入ったカレーでした。興奮・ヤッター!興奮・ヤッター!

かぼちゃが甘くて、とてもおいしかったです。ハート

野菜が少し苦手な人も食べやすかったと思います。

照り焼きは、綺麗な焼け目で、味もちょうど良かったです。 

野菜がたくさん食べられる献立でうれしかったです。

  

バス 5年宿泊学習(29)

笠間SAで休憩を取りましたにっこり

5年生たちは、名探偵コナンのDVDを見ながら過ごしていますキラキラ

順調に走っているので、学校到着が早まりそうですバスお迎えの保護者様、よろしくお願いしますお辞儀

児童は、かなり疲れたようです。帰宅後は、ゆっくり休ませてあげてくださいキラキラそれから、たくさんの思い出話を聞いてあげてください笑う

この回で、宿泊学習の報告は終わりですハート 

家庭科・調理 今日の給食です

給食・食事メニュー】

ごはん 牛乳 いかの天ぷら(小袋タレつき) 磯香和え 七夕汁 七夕デザート

   

今日は七夕の献立でした星興奮・ヤッター!

七夕汁には、星の模様のなるとと、星に見立てたオクラが入っています。

優しい味でとてもおいしかったです。

七夕デザートは、レモン味とぶどう味の二段ゼリーでした。

星星の部分はみかん味で、色々な味が楽しめました!

夜もお天気になって、織り姫と彦星が出会えるといいですねハート

星今週も、美味しい給食をありがとうございましたお辞儀

バス 5年宿泊学習(28)

水族館では、イルカショーを見たり、水中生物に触れたりして楽しんでいます。マンボウの大きさや群れて泳ぐイワシの数に驚いていました我慢

ハズレのないくじが人気で、可愛いぬいぐるみを当てていましたよ興奮・ヤッター!

まもなく、お昼の食事になります。子どもたちは、何をセレクトするのかな??

 

バス 5年宿泊学習(27)

大洗水族館に着きました汗・焦る

入場前に記念撮影です視聴覚

この後は、班別行動になりますグループ

マンボウやイルカショーが楽しみのようです笑う

 

バス 5年宿泊学習(26)

部屋が綺麗になったかをチェックしていただき、退所式になりましたにっこり

協力して準備や片付けが出来たこと、友達と楽しく仲よく過ごせたことなど、感想を伝えられましたハート

お礼も、しっかり言えましたね了解

たくさんの思い出を持って帰ります笑う

さあ、次の水族館に向けて、出発です!!

 

バス 5年宿泊学習(25)

朝食をいただきました家庭科・調理 

切り干し大根のお代わりが多く、驚きでした給食・食事

健康観察は、全員元気でした笑う

今日は、予定通り、大洗水族館に行きます音楽

バス 5年宿泊学習(24)

おはようございます晴れ 

宿泊学習3日目、最終日ですひらめき

日の出とともに、活動開始です了解

昨日、雨で見られなかった児童も、今朝は、しっかりと日の出を見られましたよ了解

バス 5年宿泊学習(23)

今日一日の振り返りタイムですキラキラ笑う

しおりに書きたいことがたくさんあって、『書くところがありませ〜〜ん』という嬉しい声も聞こえてきましたよ了解

今日も、だれも体調を崩さず、元気に過ごせました期待・ワクワク

でも、もう眠くて眠くて。やっと目が開いている状態でした疲れる・フラフラ

いよいよ、明日は、最終日ですお知らせ

最高の思い出を作って帰ります!!

おやすみなさいお辞儀