文字
背景
行間
学校ニュース
2020年9月の記事一覧
6年「薬物乱用防止教室」
9月8日(火)の5校時に6年生の「薬物乱用防止教室」を行いました。
栃木県警本部から「きらきら号」で、人身安全少年課の方が2名来てくださいました。
DVDを視聴し、薬物乱用とはどんなことか、いかに危険なことか、体や心、家族や友達にどんな影響を与えてしまうかなどについて学習しました。
誘われてもきっぱりと断れるかのロールプレイングや、◯✕クイズにチャレンジ!
最後に薬物に関するいろいろなパネル資料を見せていただきました。
薬物乱用のこわさや、意外に身近なところに危険はあることを学びました。
そしてみんなで「薬物乱用は『ダメ。ゼッタイ!』」と宣言して終わりました。
栃木県警本部から「きらきら号」で、人身安全少年課の方が2名来てくださいました。
DVDを視聴し、薬物乱用とはどんなことか、いかに危険なことか、体や心、家族や友達にどんな影響を与えてしまうかなどについて学習しました。
誘われてもきっぱりと断れるかのロールプレイングや、◯✕クイズにチャレンジ!
最後に薬物に関するいろいろなパネル資料を見せていただきました。
薬物乱用のこわさや、意外に身近なところに危険はあることを学びました。
そしてみんなで「薬物乱用は『ダメ。ゼッタイ!』」と宣言して終わりました。
中学年ダンス
いよいよ中学年のダンス練習が始まりました。
曲は毎年恒例の「西方ソーラン」。
3年生と4年生が交互に並び、一生懸命練習に励んでいます。
初めての練習でしたが、飲み込みが早く上手に踊っている子もたくさん見られました。
完成をお楽しみに
曲は毎年恒例の「西方ソーラン」。
3年生と4年生が交互に並び、一生懸命練習に励んでいます。
初めての練習でしたが、飲み込みが早く上手に踊っている子もたくさん見られました。
完成をお楽しみに
早く寝Night
西方ブロック小中一貫事業として、H30年度から、「早く寝Night」を実施しています。「早寝・早起き・朝ご飯」の望ましい基本的生活習慣の定着を目指し、指定された1週間、自分の時間の使い方をカードを使って見直していくものです。
大型連休や長期休業明けの生活のリズムが崩れやすい時期に、年間3回設定して実施しています。今回は2回目となり、今日から9/11までの期間となります。残暑厳しい中で、運動会の練習も始まるので、生活のリズムを取り戻せるよう意識してほしいです。
大型連休や長期休業明けの生活のリズムが崩れやすい時期に、年間3回設定して実施しています。今回は2回目となり、今日から9/11までの期間となります。残暑厳しい中で、運動会の練習も始まるので、生活のリズムを取り戻せるよう意識してほしいです。
PTA奉仕活動を行いました
本日6:30から8:00まで、4・5・6年生の保護者による奉仕活動を行いました。
幾分涼しくなってきましたが、まだまだ暑さが残る中、大勢の皆さんのお力によって、校舎内や体育館、そして校庭がとてもきれいになりました。
また、運動会に向けて、テント張りも行いました。12張りを手際よく組み立ててくださいました。来週から運動会練習が始まりますので、とてもありがたく思います。
PTAの皆様のお力のすごさを改めて実感しました。本当にありがとうございました。
【教室のエアコン掃除】 【体育館の窓ふき】
【植え込みの剪定】 【刈り取った枝などを回収】
【どのう作り】 【集水枡さらい】
【校庭の草むしり】 【テントの組み立て】
【農園の草刈り】 【農園の草刈り】
【施設部長さんの挨拶】 【PTA会長さんの挨拶】
【PTAの皆様】 【校長先生の挨拶】
幾分涼しくなってきましたが、まだまだ暑さが残る中、大勢の皆さんのお力によって、校舎内や体育館、そして校庭がとてもきれいになりました。
また、運動会に向けて、テント張りも行いました。12張りを手際よく組み立ててくださいました。来週から運動会練習が始まりますので、とてもありがたく思います。
PTAの皆様のお力のすごさを改めて実感しました。本当にありがとうございました。
【教室のエアコン掃除】 【体育館の窓ふき】
【植え込みの剪定】 【刈り取った枝などを回収】
【どのう作り】 【集水枡さらい】
【校庭の草むしり】 【テントの組み立て】
【農園の草刈り】 【農園の草刈り】
【施設部長さんの挨拶】 【PTA会長さんの挨拶】
【PTAの皆様】 【校長先生の挨拶】
6年国語・季節の言葉「夏のさかり」
6学年だより9月号でも紹介しましたが、6年生の国語の時間に「夏」をイメージして俳句を作りました。
さらに図工の時間にその俳句を絵手紙風に筆ペンと絵の具で作品に仕上げました。
とても味わい深い、いい感じに出来ました。
現在、放送室・スタジオ横の廊下に掲示しています。
さらに図工の時間にその俳句を絵手紙風に筆ペンと絵の具で作品に仕上げました。
とても味わい深い、いい感じに出来ました。
現在、放送室・スタジオ横の廊下に掲示しています。
読み聞かせボランティアの方との打合せ
本校では、金曜日の朝の時間に「ゆめの会」という読み聞かせのボランティアの方に来ていただいています。今年度はコロナ感染症防止のため未実施でしたが、本日、再開に向けて打合せを行いました。
感染症対策をどのようにしていくか、ローテーションをどうするか等、共通理解図りました。ボランティアの方との距離の確保やマスク、フェイスシールドの着用等講じた上で10月から実施の予定です。子どもたちも楽しみにしていたので、再会が待ち遠しいです。「ゆめの会」の皆様、どうぞよろしくお願いします。
感染症対策をどのようにしていくか、ローテーションをどうするか等、共通理解図りました。ボランティアの方との距離の確保やマスク、フェイスシールドの着用等講じた上で10月から実施の予定です。子どもたちも楽しみにしていたので、再会が待ち遠しいです。「ゆめの会」の皆様、どうぞよろしくお願いします。
第2回PTA役員会を開催しました
昨日、18:00からPTA役員会を会議室で行いました。
あいにくの天候でしたが、30名を越える役員の皆様にお集まりいただき、以下の内容で会を進めました。
1 会長あいさつ
2 学校長あいさつ
3 議事
(1)運動会への協力について
(2)奉仕作業について
(3)鶴が岡集会について
(4)学校開放日(授業参観)について
(5)演劇鑑賞について
(6)その他
・PTA広報誌について
・秋の交通安全県民総ぐるみ運動に伴う街頭指導のお願い
【PTA会長さんのあいさつ】 【校長先生のあいさつ】
【運動会の説明】 【授業参観等の説明】
特に運動会では、PTA役員の皆様には前日準備や当日の係のお仕事、片付け等の御協力をいただくこと、大変感謝申し上げます。
これからも開かれた学校をめざしていきたいと思いますので、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
先生方もがんばっています
放課後の時間を使って、先生方の授業力アップのための研修を行っています。
2つの班に分かれて、2年生と3年生の算数の授業について意見を出し合いました。
子どもたちにどのように教材を示すのがよいか、どんな発問をすれば考えを深めることができるかなど、活発な意見交換をしました。
【2年生】 【3年生】
このような研修を定期的に行うことで、西方小の子どもたちの学力向上につなげていきたいと思います。
2つの班に分かれて、2年生と3年生の算数の授業について意見を出し合いました。
子どもたちにどのように教材を示すのがよいか、どんな発問をすれば考えを深めることができるかなど、活発な意見交換をしました。
【2年生】 【3年生】
このような研修を定期的に行うことで、西方小の子どもたちの学力向上につなげていきたいと思います。
運動会に向けて
9月26日(土)の運動会に向けて、準備を進めています。
業間の時間に代表児童で、優勝旗・トロフィー返還の練習をしました。
まず昨年の動画を見て流れを確認し、その後、動き方や礼の仕方など、短い時間でしたが、緊張感をもって取り組むことができました。
運動会に向けて準備を進めていきますので、子どもたちの活躍を楽しみにしていてください。
業間の時間に代表児童で、優勝旗・トロフィー返還の練習をしました。
まず昨年の動画を見て流れを確認し、その後、動き方や礼の仕方など、短い時間でしたが、緊張感をもって取り組むことができました。
運動会に向けて準備を進めていきますので、子どもたちの活躍を楽しみにしていてください。
6年生・着衣水泳
水の事故から命を守る学習として、6年生も着衣水泳を実施しました。
普段はなかなかできない、着衣状態でのプール入水。未体験の感覚に驚きながらも、水着での水泳に比べていかに泳ぎにくいか、その危険性を体感することができました。
クロールより平泳ぎが楽なこと、「背浮き」で体力を使わずに待つ練習、ペットボトル1本でも大きな助けになることなどを実感し、学ぶことができました。
折しも9月1日は「防災の日」。「もしも」のときにいかにして命を守るかを考える機会になりました。
普段はなかなかできない、着衣状態でのプール入水。未体験の感覚に驚きながらも、水着での水泳に比べていかに泳ぎにくいか、その危険性を体感することができました。
クロールより平泳ぎが楽なこと、「背浮き」で体力を使わずに待つ練習、ペットボトル1本でも大きな助けになることなどを実感し、学ぶことができました。
折しも9月1日は「防災の日」。「もしも」のときにいかにして命を守るかを考える機会になりました。
バナー
2
3
2
1
6
7
0
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。