学校ニュース

2023年12月の記事一覧

イベント 1年生活科「秋と遊ぼう」

星1年生が生活科の時間に身近な自然物を利用して遊ぶ活動をしていました。

笑う季節を感じる自然を生かした遊びの面白さや自然の不思議さに気づき、みんなと遊んで遊びを創り出すことがねらいの活動です。

作る→試す→見通す(どうやったらもっと良くなるか)→また作る を自分のペースで繰り返していきます了解

花丸作りながら、ドングリごまの回り方や速さ、やじろべえに使うドングリの穴の位置、竹ひごの長さと重さの関係、紙コップのマラカスの音の違いなどの気づきをもとにして、より良いものに仕上げていきましたにっこり

キラキラ途中で失敗することもありましたが、その都度「何でかな?」と考えている様子が見られました。その分、思い通りにできた時の喜びも大きかったようですハートハート

星思考・判断・そして技能と、いろいろな学びがある活動になりました。

王冠この後、みんなで見せ合い、遊ぶそうです。こちらも楽しみですね期待・ワクワクピース