文字
背景
行間
学校ニュース
2018年11月の記事一覧
6年生が調理実習をしました。
6年生は今、家庭科で「まかせてね 今日の食事」の単元の学習をしていますが、今日は一食分のおかずの調理実習をしました。
今回は、グループでメニューを考え、材料も分担して持ち寄って作りました。「ゆでて→いためる」「ゆでて→焼く」「いためて→にる」などの2段階の調理をすることを課題としました。
『野菜のベーコン巻き』『ジャーマンポテト』『さつまいもパンケーキ』『じゃがバター』『マカロニナポリタン』『ニラ入り和風ジャーマンポテト』『ポテトサラダコロッケ』など、アイディア豊かなおかずができあがりました。
▼1学期よりも包丁さばきが上達して…
▼ゆで加減も竹串でチェックしながら…
▼火加減調節が大切!!
6年生は、「“環境にも気を配りながら”調理をしよう」というめあてで学習しているので、・水を出しっ放しにしない ・火加減を調節する ・食べきれる量を作る ・油を古布で拭いてから洗う ・生ごみは水をよく切ってから始末する などにも気をつけました。
楽しく食事をするための工夫についても学びました。
今度、家でも是非、工夫して一食分の食事作りにチャレンジしてみてくださいね!! そのときは必ず、“環境にも気を配りながら”お願いします。
今回は、グループでメニューを考え、材料も分担して持ち寄って作りました。「ゆでて→いためる」「ゆでて→焼く」「いためて→にる」などの2段階の調理をすることを課題としました。
『野菜のベーコン巻き』『ジャーマンポテト』『さつまいもパンケーキ』『じゃがバター』『マカロニナポリタン』『ニラ入り和風ジャーマンポテト』『ポテトサラダコロッケ』など、アイディア豊かなおかずができあがりました。
▼1学期よりも包丁さばきが上達して…
▼ゆで加減も竹串でチェックしながら…
▼火加減調節が大切!!
6年生は、「“環境にも気を配りながら”調理をしよう」というめあてで学習しているので、・水を出しっ放しにしない ・火加減を調節する ・食べきれる量を作る ・油を古布で拭いてから洗う ・生ごみは水をよく切ってから始末する などにも気をつけました。
楽しく食事をするための工夫についても学びました。
今度、家でも是非、工夫して一食分の食事作りにチャレンジしてみてくださいね!! そのときは必ず、“環境にも気を配りながら”お願いします。
バナー
2
3
2
5
2
3
2
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。