学校ニュース

2022年7月の記事一覧

いじめ防止研修

 7月26日に教職員研修会を行いました。今回は「いじめの理解と対応」をテーマに、栃木県総合教育センターから講師を招聘し開催しました。

 西方小学校のホームページでもいじめ防止対策委員会のコーナーを設け、西方小いじめ防止基本方針を紹介しています。この中に「いじめ防止等の対策の組織として「いじめ対策委員会」を組織し、保護者、地域、関係機関と連携しながら、いじめの起こらない学校づくりに向け、様々な教育活動を通した未然防止対策を行うとともに、いじめが疑われる事態を把握した際には、「いじめ対応チーム」を中心に早期の解決に向け組織的に対応します。」と記載されています。

 今回の研修では、いじめの早期解決のための対応といじめ未然防止対策について講話や協議を通して研修を深めました。西方小がいじめのない学校にするため教職員が一丸となってこれからも取り組みます。

  

現存する写真で振りかえる昔の西方小学校 NO.6

  体育館が完成した2年後、昭和58年に体育館にグランドピアノが設置されました。下の3枚の写真からわかるように6月に盛大な披露式が行われました。

      

 この年に航空写真を撮影しています。体育館の屋根の色が鮮やかです。まだ、校舎は増築前なのでだいぶ横が短いです。駐車場も整備されていませんでした。昭和58年当時の運動会の様子です。児童と保護者が校庭全面に広がって演技をしています。 

     

現在のグランドピアノです。体育館で学校行事時に現役で活躍しています。

 

 

 

 

現存する写真で振りかえる昔の西方小学校 NO.5

今回は旧講堂が取り壊されて、体育館(屋内運動場)が新築された昭和56年度に戻ります。旧講堂は昭和56年10月に取り壊されました。そして昭和57年3月には体育館が完成しました。

旧講堂お別れを惜しむ式やお別れ写生会が開催されました。

   

(お別れを惜しむ会)        (お別れ写生会)

取り壊しは、10月12日~15日の4日間で完了しました。

  

10月24日には体育館の起工式が行われ、急ピッチで建設作業が進められました。

    

昭和57年3月に体育館新築工事が修了し、屋内運動場として使用できるようになりました。

  

この頃、昭和54年に開設された西方幼稚園の卒園生がに西方小学校に入学するようになりました。

 

現存する写真で振りかえる昔の西方小学校 NO.4

       

今回は現在の校舎が建てられた昭和52年当時をふり返る写真を紹介します。最初の写真は元西方小学校の教職員であった安生光明氏の絵画です。取り壊される前の校舎の様子がよくわかります。2枚目の写真は教材倉庫に保管されている鐘です。2棟ある校舎の間の2階外側に付いていました。

  

最初の写真は新校舎が完成した昭和52年に撮影された航空写真です。新築当初は現在の6年生教室の部分はなかったことがわかります。2枚目の写真は上棟式か竣工式で使われた板です。現在は図工準備室で眠っています。

 この頃西方小学校に米飯給食が導入されました。

 

 

現存する写真で振りかえる昔の西方小学校 NO.3

 今回は西方小学校が創立100周年を迎え、校旗が樹立された昭和48年にタイムスリップします。創立100周年を記念として西方小学校校旗樹立委員会が結成されたようです。最初の写真のロッカーは現在も校長室で現役で使用されています。2番目の写真は校旗が納められているケースの中にあったものです。多くの方のご厚意で樹立されたことがわかります。3番目の写真は運動会の昼休みに校旗樹立式を行って皆さんに披露している様子です。尚、この校旗は今も現役で学校行事などで使用されています。この頃校舎の老朽化が進み、保健室の前の廊下が数メートルに渡り抜けてしまったこともありました。