文字
背景
行間
2024年6月の記事一覧
避難訓練+引き渡し訓練
第2回目の避難訓練及び、児童の引き渡し訓練を併せて実施しました
避難訓練は、1回目の時よりも慌てることなく、静かに避難できました。週末であり、引き渡し下校ということで、ランドセルや洗濯物等を持っての避難となりました。
落ち着いて行動し、お迎えを待つことができましたね
続いては、引き渡し訓練です。
保護者には、万が一の非常事態と交通機関が不能になった場合も含めて想定し、一斉メール受信後の来校をお願いしました
引き渡しが、安全に、確実に行えるように、ご協力いただきありがとうございました
災害は、いつ起こるか分かりません。いざというときも、学校側が適切な対応を行い、保護者も見通しを持って行動できるように、これからも訓練にご協力をいただければと思います
今日の給食
【メニュー】
ごはん 牛乳 麻婆豆腐 ポークしゅうまい 中華和え
今日は、6月最後の献立です
じめじめとした季節を吹き飛ばせるような、ピリ辛な麻婆豆腐がおいしかったです
学校の麻婆豆腐は、辛くなりすぎないように調味料の量を加減してつくられています。
麻婆豆腐は中国四川の料理です。四川料理は、香辛料が多く使われており、辛みのある料理が多いのが特徴です
今月もおいしい給食をありがとうございました
2年生、前に転がる??
あいにくの雨模様です。
プールに入れず、体育館での体育になりました
4時間目には、2年生が、前転の練習をしていました。
背中を丸めて小さく回ること、両手をしっかりとマットにつくこと、できるだけ後頭部をつくようにするとよいこと等、指導者が丁寧に説明をしていました。
また、上手に回る児童が模範演技をして、回ることを視覚化していましたよ。
ダンゴムシのように小さくくるりと回れるといいですね。
3年生、招待状を書く!!
3年生が、国語の学習で、生き物(虫)ランドの招待状を書いていました。
招待する相手も様々で、1・2年生や上級生、先生たちにも出すそうです。
1・2年生担当の子は、漢字にルビを振ったり、優しい言葉を使ったりしていました
先生たち担当の子は、丁寧語を交えて、とても丁寧な字で書いていましたよ
教室で飼っている虫は、ヤゴやカマキリ、チョウの幼虫などです。
どのように案内をしてくれるのかな??
生活科で学んだことが生かせるといいですね
(生き物ランドは、昇降口の正面に設置する予定とのことです)
委員会活動
今回の委員会活動は、1学期の振り返りと2学期の活動の準備を中心に行いました。
【運動委員会】運動委員会集会について話し合っていました。
【運営委員会】よりよい学校にするスローガンづくりをしていました。
【放送委員会】時間をかけて1学期の振り返りをしていました。
【環境委員会】清掃用具の点検・補充をしていました。
【図書委員会】読書週間の企画について話し合っていました。
【給食委員会】各教室の配膳台をきれいにしていました。
【保健委員会】夏休み中に使う生活カードの挿絵を描いていました。
どの委員会も、学校でよりよい生活ができるように、毎日活動しています。
5・6年生の仕事をする姿を、下級生もしっかり見ていますよ
今日の給食です
【メニュー】
コッペパン 牛乳 チルドチョコ 鶏肉のハーブ焼き ジャーマンポテトサラダ 野菜のコンソメスープ
今日は鶏肉のハーブ焼きは、調理場でバジルと白ワインで下味をつけて焼き上げています。バジルはシソ科の植物で、さわやかな香りがあります。
この香りには、リラックス効果や集中力を高める効果があるそうです。
塩とコショウのシンプルな味付けでも、バジルの風味で奥深い味わいになっていました
ジャーマンポテトサラダは、炒めてつくるジャーマンポテトをサラダにアレンジした料理です。手作りのドレッシングと和えています
200万アクセス!!ありがとうございます
本日、ついにアクセス数が200万を達成しました(パチパチパチパチ!!)
昨年10月27日(150周年記念式典の日)が150万でしたので、244日目での達成です
保護者の皆様、地域の皆様、どこかで見てくださっている皆様、誠にありがとうございます(作成側も大変励みになります。)
引き続き、西方小の様子やいいところを、配信してまいります。
どうぞお付き合いください
給食だより7月号を掲載しました。
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 アジフライ 大豆の磯煮 きのこの味噌汁
アジフライは、骨も少なくサクッと揚がっていてとても食べやすかったです
アジには血液をサラサラにしてくれるEPAや、脳の働きを活性化するDHAなど体に良い栄養素が豊富です。
梅雨に入りじめじめとした季節になりましたが、しっかりと給食を食べて、勉強や運動を頑張りましょう
パワーアップタイム
今日の業間の前半は、パワーアップタイム(国語)でした。
指定された単語を使った短文づくりや、既習漢字の復習などに取り組んでいました
想いや考えを表現をするための語彙力を増やしていけるように、パワーアップタイムを計画的に進め、効力を上げていきたいと思います
授業研究会
公開授業参観の後は、授業研究会をしました。
児童の主体的な学びが成立していたか、用意した教材教具が有効的に活用されていたか等について、グループ協議を行いました
今日の授業の成果と課題が分かり、これからの研究の進め方等についてご指導いただきました。とても有意義な話合いがなされました
今日の結果を踏まえ、引き続き、授業改善に努めてまいります
5年生 国語科研究授業
本校は、今年度「学び合う力を高める学習指導の在り方~対話を通し、自分の考えを深め、学びを楽しむ指導の工夫・改善~」を研究主題として、全職員で授業改善に取り組んでいます
今日は、5年生が、国語の研究授業を行いました。
栃木市教育委員会から2名、西方中や真子小からも先生方が参観に来てくださいました
今回は、文章の要旨を捉え、自分でまとめる授業です。
自分で要旨をまとめつつ、友達と読み合ったり困っているところの助言をもらったりしながら、より明確な要旨にしていました
友達の助言を素直に受け止め、自分の文章を推敲していくことができました。
それぞれが納得のいく要旨にまとめることができたようです
振り返りでは、この授業で自信がついたことを書き出していましたよ
この後は、まとめた要旨を筆者に手紙として届け、筆者に伝える活動になります。目的がはっきりしているので、児童も主体的に学習に取り組めそうですね
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 焼き鳥風煮 礒香和え 玉ねぎとじゃがいもの味噌汁
(今日は、写真が撮れませんでした)
今日は、甘じょっぱい味付けの鶏肉と鶏レバーを揚げた「焼き鳥風煮」でした
少しクセのある鶏レバーも揚げてタレと絡めることで、食べやすくなります
鉄分は特に不足しやすい栄養素で、貧血予防に効果があるので、鉄分たっぷりのレバーはうれしい食材ですね
礒香和えはのりの風味で野菜をおいしく食べることができました
4年校外学習⑤
水道局では、冷たい飲料水をいただきました。
水筒が空になってしまった子にとっては、幸いでした
「おいし~~~い。」
「つめた~~~い。」
何度も並び直してたっぷり飲んでいましたよ
(お腹が、かぽかぽ?)
さあ、学校へ帰ったら、見学で分かったことをしっかりまとめましょう!!
上下水道局水道建設課の職員の皆様、35℃という猛暑の中、子どもたちの体調を気遣いながら丁寧にご説明いただき、大変ありがとうございました
4年校外学習④
4年生は、午後に水道局で、飲料水ができる仕組みを見学しました
薗部浄水場では、地下水を汲み上げて、消毒後に飲料水にしていることや、市内18の浄水施設をコンピュータ管理していること、家庭に届けるまでの配水設備についても教えていただきました
また、1月1日に起きた能登半島地震では、栃木市の給水車が5月まで出動し、きれいな飲料水を提供してきたそうです
ここでも、4年生は熱心に質問し、メモを取っていましたよ
今日の給食です
【メニュー】
ごはん 牛乳 中華丼の具 サンラータン
今日は中華の献立です
中華丼の具は、豚肉、イカ、野菜といろいろな具材がふんだんに使われています
具材のうま味が染み出たコクのある味で、ごはんがすすみました
サンラータンは、漢字で「酸辣湯」と書きます辛みと酸味が効いた、飲むと体が温かくなるスタミナたっぷりのスープです。
ピリ辛の温かいスープで血の巡りを良くして、適度な汗をかき、元気に過ごしましょう
4年校外学習③
施設の見学後に質問タイムを設けていただきました。
授業で考えておいた質問をして、丁寧に答えていただきました
たくさんメモを取って、「先生、書くところがありませ~~~ん」という子がいっぱいいましたよ
クリーンプラザの秘密をたくさん知ることができましたね
4年生のみなさん、暑さに負けず、しっかりと見学できましたねさすがは、西方っ子です!!
とちぎクリーンプラザの職員の皆様、貴重な見学をさせていただき、ありがとうございました
これから一旦学校に戻り、給食をいただきま~~~す
そして、午後は、栃木市水道局の見学に行きます
4年校外学習②
クリーンプラザ内を見学しました。
巨大なクレーンや25mの深さがあるゴミピットにびっくり
中央制御室は、年中無休の24時間営業だそうです。
リサイクルセンターでは、アルミ缶を押しつぶして、箱型に成型する様子を見ました
くしゃくしゃでも、きれいにまとめられているのに感動しましたね
分別の大切さが分かり、私たちの暮らしを支えている施設であることを実感しました
4年校外学習①
4年生が、とちぎクリーンプラザに到着しました。
まず、ビデオを見て、施設内の学習をしました。
校外学習に出発しました②
続いては、4年生が校外学習に出発しました。
【4年生 社会科校外学習(市内方面)】
4年生は、とちぎクリーンプラザと栃木市水道局です
途中、給食を食べに戻りますが、丸一日の見学になります
地域の生活を支える施設設備やそこで働く人々の様子をしっかりと見てきましょうね
4年生も、元気よく笑顔で出発しました
今日は、30℃以上の猛暑となりそうです
熱中症対策をしっかりとって、体調に気を付けて見学してください
4年生も、いってらっしゃ~~~い
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。