学校ニュース

学校ニュース

給食もりもり作戦 実施中!がんばっています

 栃木中央小学校学校では、『とちぎ食育給食・食事推進月間キラキラ』に合わせたこの時期に、毎年、食に対する感謝笑うの気持ちを高め上、心身の健康了解と豊かな人間性にっこりを育む「食育!」を実施しています。今年も、SDGsの視点ひらめきから、食品ロス戸惑う・えっを減らそうと、給食委員会星が中心となって『給食給食・食事もりもり作戦キラキラ』を行っています。 

  

 期間中、・残さず食べられた了解。・苦手な食品も一口食べられたにっこり。・いつもより食べられたピース。、、、日に「給食給食・食事もりもり作戦カードノート・レポート」に美術・図工色をぬります。歯みがき汗・焦るが終わったら、さっそくカードを取り出して、美術・図工色をぬりましょう。

   

 各教室での給食の片付け了解の様子を見たり、青木栄養教諭キラキラに給食の残食の様子を聴いたりすると、給食の食品ロス戸惑う・えっは「もともと少ない方了解でしたが、さらに減っています花丸。」とのことでした。

 みなさん笑う、『給食給食・食事もりもり作戦キラキラ』がんばっていますね花丸。いよいよ明日が最終日!。明日も給食給食・食事をもりもりおいしく笑ういただきましょう。

5年生 グローバル教育プログラム授業実践:理科

 10月10日(火)

 今年度、栃木西中学校学校ブロックが研究指定!を受けている『グローバル教育プログラムキラキラ実践研究鉛筆』については、これまで「栃木中央小プログラムキラキラ」の作成鉛筆を行うとともに、授業実践会議・研修もスタートさせています。今日は5の1星で、理科「これからの世界の天気晴れ雨について考えよう」の単元で提案授業ひらめきがありました。

 まず、あらかじめ「もし毎日晴れ晴れ・毎日雨雨だったら、、、」どんなことが起こるか虫眼鏡各自が調べてタブレットキラキラのMetaMojiに鉛筆記入してきた考えを、グループグループの友だちに伝え、タブレット星を手に移動して他のグループの友だちにもお知らせ説明し、学級全体で共有了解しました。

     

 みんなの意見お知らせをまとめると、、、気候の変動が人間グループだけでなく、他の動植物動物や食料給食・食事生産などにも大きな影響注意が出ることがよく分かりました。世界の異常気象!に関する資料映像視聴覚や『50年後の天気予報重要』ニュースを見て、、、

   

 「今、自分たちにできること急ぎ」について考えひらめき、ワークシート鉛筆にまとめました。グループの友だちと意見交換お知らせし、最後にみんなで意見ピースを出し合い、学級全体でも共有了解しました。今回の学習が、SDGsキラキラの項目(特に、13:気候変動に具体的な対策を)と関連していることが分かりました。

   

 みなさん、よく考えて笑う自分の意見をもち花丸、一生懸命に自分の考えを伝える了解ことができましたピース。 

6年生 外国語「モニタリングインタビュー!」大成功!

 10月6日(金)

 今週、6年生星は外国語キラキラ『What did you do in your 晴れsummer vacation.?!』の学習鉛筆で、なんと「モニタリング情報処理・パソコンインタビューお知らせ」に挑戦しています。

 4時間目は、6の2星の授業です。ジェラ先生にっこりとキーセンテンス「I went急ぎ to~.(行きました。)」「I ate給食・食事 ~.(食べました。)」「I bought笑う ~.(買いました。)」を練習した後で、一人ずつ隣のモニタリングルームピース(少人数教室)に移動して、、、さっそく始めましょう了解。教室では、インタビューの様子をしっかりと虫眼鏡見ています花丸

  

 今回の学習のGOAL鉛筆は、「ジェラ先生キラキラに伝えよう。(できたら質問?!もしよう。)」です。そのためのポイントひらめきとして、①しっかりと目了解を見て、②できれば「ノーバツペーパー」メモノート・レポートをみないで、③リアクションピースもバッチリと、④ジェスチャー笑うも入れてみよう、⑤ジェラ先生にも質問?!してみよう、、、の目標!があります。

  

 みなさん、とても上手花丸です。「緊張する~衝撃・ガーン。」と言っている人が多かったですが、今日のめあてを達成ピースできています。ばっちりリアクション了解して、ジェラ先生とのインタビューお知らせを楽しんで笑ういます。教室でモニタリング情報処理・パソコンしているみなさんも、インタビューが終わると大きな拍手を送っています花丸

 ジェラ先生も「ここまでできるとは、びっくり驚く・ビックリです。とても楽しかった笑うです。very good!花丸」とほめてくださいました。6年生のみなさん、よくがんばりました了解

10月の図書室は ハッピーハロウィン!

 栃木中央小学校学校の図書室本は、いつの楽しい企画笑うがいっぱいですが、10月!に入った今週はハロウィンキラキラの飾り付けが、児童の来室を待っています。

    

 3年2組星のみなさんが図書室にやって来ました。学年の推薦図書本を借りて、カードにスタンプピースをもらっている人もいますね。たくさんスタンプがたまりましたね了解

  

 楽しい飾り付けキラキラや読書活動本が活発になる取組ピースがいっぱいの図書室笑うです。『おすすめの本ピースを紹介しよう!』の活動も始まります。みなさん、ぜひ図書室星に本を借りに来てください笑う 

パソコンクラブ 作った名刺を交換しよう!

 10月5日(木)

 パソコンクラブ情報処理・パソコンのみなさんは、1学期のクラブ活動でそれぞれが工夫した「オリジナル名刺 」キラキラを作成 しました。今日は昼休みに4階オープンスペースに集まり音楽、それぞれの名刺ハートを手に、クラブの仲間グループと『名刺交換 』了解を行いました。

 自分の名刺ハートを確認、ミシン目に沿って切り分けたら、友達と交換音楽しましょう。「わたくし、こういうものです。笑う」「よろしくお願いします。期待・ワクワク

    

  どの名刺も、デザインが工夫了解されていて、とても楽しいにっこり名刺になっています。みんな上手に花丸できましたね。すごいですね~。

 最後にみなさんの名刺ハートを見せてもらいました。「じゃじゃ~ん 。できました~笑う 。」

       

 4・5・6年生、他の学年や学級の友達とも、なかよく花丸『名刺交換 』を楽しみましたキラキラ

朝の読み聞かせ⑦

 10月5日(木)

 今日は、朝の読み聞かせ本の日。16名!の読み聞かせ笑うボランティアキラキラのみなさんが来校してくださいました。

1の1・1の2・1の3

  

2の1・2の2・3の2

  

4の1・4の2・4の3

  

5の1・5の2・5の3

  

6の1・6の2・6の3

  

チーム特別支援

 読み聞かせボランティアキラキラのみなさん、ありがとうございました。次回は、来週!12日星を予定しています。お楽しみに笑う

第4回『なかよし班遊び』 みんなで楽しく

 10月4日(水) 

 今日のロング昼休みキラキラは『なかよし笑う班遊び急ぎ』。今年度4回目!になります。午前中降っていた雨雨も上がり、校庭での遊びを予定鉛筆していた班は、計画通り了解に外遊びができました笑う

 校庭での遊びは、ケイドロ急ぎ・ドッジボールまる・蛇おに笑う・氷おに汗・焦る、、、

  

 体育館では、グループを合わせてドッジボール!オープンスペースでの「だるまさんがころんだ」や「だるまさんの一日」も人気です。

  

 ハンカチ落とし・トランプ・ジェンガ、、、

  

 ウノ・黒ひげ危機一髪MAX5・フルーツバスケット、、、

  

 班のみんなで、楽しく笑う過ごしました。

第2回学校運営協議会 開催

 10月4日(水)

 今日は4時間目の終わりから昼休みにかけての時間に「第2回ピース学校運営協議会キラキラ」を行いました。委員のみなさんには、児童の給食配食給食・食事の様子を見ていただきました。給食当番さんが上手に配食していて花丸、取りに来る人も静かに並んで了解受け取っています。

  

 給食の試食給食・食事では、青木栄養教諭キラキラが「栃木市星の給食」や「今日の献立笑う」について、資料を基に説明お知らせしました。また、大型テレビ情報処理・パソコンで学校生活の様子(学校ホームぺージ学校)を紹介し、下地区音楽音楽発表会の動画視聴覚で県出場!となった歌声も聞いていただきました。

 今日の給食給食・食事は「キャラメルあげパンキラキラ・牛乳・肉団子スープ・ジャーマンポテトサラダ」の献立で、子どもたちに大人気笑うのキャラメル味!の「あげパン」も出ました。

  

 ロング昼休みの『なかよし笑う班遊びキラキラ』の様子も見ていただきました。どの班も、縦割り班の高学年が下級生にやさしく接し了解、生き生きと遊びを楽しんで笑ういました。

   

 委員のみなさん方には、これまでの授業の参観会議・研修とは異なる時間帯NEW!での児童の様子を見ていただき、給食給食・食事やなかよし班活動笑うについてのご意見をいただきました。ありがとうございました。

ハッピー子育て講座『親子ではぐくむ子どもの心』

 10月4日(水)

 1年生星の親子学習キラキラに引き続き、1・2年生星の保護者を対象としたハッピー子育て講座鉛筆を実施しました。上毛病院小児専門医師の星野美幸先生キラキラを講師に『親子ではぐくむ子どもの心ハート ~心が育つために大切なこと~』の演題で講話をいただきました。

  

 「愛着」「自己肯定感」「家族関係」をキーワード鉛筆に分かりやすくお話しくださいました。星野先生、ありがとうございました。

1年生 親子学習会開催!

 10月4日(水)

 今日は1・2時間目に、1年生星の親子学習会キラキラ『親子体操急ぎ』を体育館で実施しました。あいさつの後、まずは1組から順番に学級ごとの集合写真視聴覚を撮影し、準備体操急ぎをしました。「みなさ~ん、こっちですよ~笑う。」

  

 今回の『親子笑う体操!』、講師は1年生保護者の鈴木さんキラキラです。それではさっそく了解「やってみよう!笑う」。親子で講師ピースを務めてくださいました。

  

  

 親子で楽しく笑う、いろいろな体操に了解チャレンジキラキラしました。みなさんお疲れさまでした。