学校ニュース

学校ニュース

プール開き

 6月6日(火)の朝の活動時に、本年度のプール開きを行いました。本校は人数が多く、プールサイドには全員が集合できないため、プール開きは体育館で行います。
  体育委員会児童による進行
  代表児童が堂々と作文を発表
  みんな真剣に話を聞いています
  プールの方を向いて安全と技能の向上を祈ります

 今年度も事故なく安全に水泳学習ができるよう、そして、一人一人がめあてをもって活動しそれが達成できるよう、頑張りましょう。

時間を大切に


学年下校のあいさつ前。


みんなに目を閉じてもらい、「30秒」を数えて手を挙げる、という、
「30秒当てゲーム」をしました。

ぴたり当てた人もいました!が、感想を聞いてみると、
「30秒は意外と長い」という意見が多かったです。
30秒あればいろいろなことができ、無駄づかいはもったいないのかもしれません。

休み明けの授業でしたが、落ち着いて学習に取り組んだり、


たくさんの出会った言葉の意味を大切にしたり、


全員で理解するために情報交換したり・・・。


時間を大切にすることって、「日常」の中の「心の姿勢」にあるのですね。

高学年として

2,4,5年生の新体力テストがありました。

5年生は、2年生の記録を手伝わせてもらったり、先生方の補助として、お手伝いをさせてもらいました。







もちろん、自分たちの記録にも挑戦!

こういう行事も、高学年としての自覚が育つことにつながっていくのでしょうね。

どんな学び方で

大型テレビで番組を視聴する。


体を動かしながら音楽の授業を楽しむ。


材料を持ち寄り、いろいろ試して楽しむ(科学クラブ)。


机に座り、ただ黒板の字を写すだけではなく、さまざまな「ツール」を用いて、実感を伴った理解ができるといいなあと思います。

音を楽しむ


音楽集会がありました。


今月の歌は「虹」。
知っている児童も多く、体育館に元気な歌声が響きました。


スライドショーの画面には、先週の運動会でのみんなのがんばりが!


笑顔もいっぱいの「音を楽しむ」集会となりました。

プール清掃

 本日、6年生がプールを清掃し、プールが息を吹き返したようきれいになりました。運動会が終了して直後であるにもかかわらず、学校のために進んで勤労に励むことのできる最高学年に感謝です。
   
 6月6日(水)にはプール開きも行われます。今年も事故無く、一人一人が自分なりのめあてを持って練習し、全員が達成できるよう励ましていきたいと思います。

平成30年度 大運動会

 5月26日(土)、天候に恵まれ、平成30年度大運動会が開催されました。
 
 中央小名物:朝6時、体育主任によるセンターライン引き「魂のセンターライン」
 各学年の工夫を凝らした表現や心を一つに競い合った団体種目、力いっぱい走りぬいた個人走、そして、全力で声を出した応援合戦など、どの組も、「熱く戦え!仲間とともに みんな輝くヒーローだ!」のスローガンのもと、これまで精一杯練習に励んできた成果を、十分に発揮できました。
 
   
 1年生の種目 何をやっても可愛い1年生でした。
   
 2年生の演技、さすが1年間の成長を感じます。
   
 3年生の演技、リズム感・スピード感が増しています。
   
 4年生の演技、だんだんと難易度が上がります。
  
 
 
 5年生の種目、難しい動きもキレキレに表現します。
  
 そして6年生の演技、複雑な隊形変換もなんのその。
   
 圧巻は、5・6年生による騎馬戦。熱戦が繰り広げられました。
   
 熱のこもった応援合戦も見逃せませんでした。
  全員による「大玉ころがし」
  地域の皆様も参加した「栃木音頭」
 どの演技も、力強さと美しさを感じさせるものばかりで、感動いっぱいの運動会でした。今年の結果は、赤組の優勝で幕を閉じましたが、それぞれの頑張りはどの組も引き分け、高学年の係も立派でした。

次の成長につなぐ

どの種目も「顔晴(がんば)」りました!
 
 
 
 

でも、5年生「らしさ」が出ていたのは、6年生と共に取り組んだ、係活動だったかもしれません。
 
 
 

今日という日までの成長を
そして
今日という日の成長を

来週からの成長に、つないでいきましょう!