学校ニュース

時間を大切に


学年下校のあいさつ前。


みんなに目を閉じてもらい、「30秒」を数えて手を挙げる、という、
「30秒当てゲーム」をしました。

ぴたり当てた人もいました!が、感想を聞いてみると、
「30秒は意外と長い」という意見が多かったです。
30秒あればいろいろなことができ、無駄づかいはもったいないのかもしれません。

休み明けの授業でしたが、落ち着いて学習に取り組んだり、


たくさんの出会った言葉の意味を大切にしたり、


全員で理解するために情報交換したり・・・。


時間を大切にすることって、「日常」の中の「心の姿勢」にあるのですね。