文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
サマースクールⅠその②
まずはプール活動からスタートです。
待ちきれないのは、子どもたちだけではないようです。
待ちきれないのは、子どもたちだけではないようです。
サマースクールⅠその①
楽しみにしていた、サマースクールの開講です。
残念ながら、台風の心配もあり、今日のみとなってしまいましたが、
合い言葉は「ワクワク」
「楽しもう!」という気持ちを大切に、過ごせるといいですね。
注意事項を聞く眼もバッチリです!
残念ながら、台風の心配もあり、今日のみとなってしまいましたが、
合い言葉は「ワクワク」
「楽しもう!」という気持ちを大切に、過ごせるといいですね。
注意事項を聞く眼もバッチリです!
サマースクールⅡ
子どもたちが楽しみにしていた「サマースクールⅡ」を開催。地域の大勢のボランティアの皆様の御協力により、11の講座を開設。
11の講座は、次のとおりです。どれも楽しい内容で、充実した活動となりました。
科学教室:葦を使って笛を作成、音階もしっかりとれています。
お菓子作り:野菜を練り込んだ、おいしくてヘルシーなお菓子です。
ものつくり体験Ⅰ:石に絵を描き、ぶんちんを作りました。
ものつくり体験Ⅱ:のこぎりや金づちを使って本格的な木工工作。
外国文化体験:丁寧に編みこんできれいなストラップができました。
音楽体験:ギターに挑戦、最後は全員で演奏に成功?しました。
ミニリース作り:ドライフラワーを使った本格的な作品です。
トランスパレント:光が透けて濃淡が、窓に飾るときれいです。
お芝居体験:台本を読み合わせ、上手に表現できたかな。
パネルシアター:自分たちで創ったパネルで、朗読劇披露。
手品体験:数字やカード、色々な手品の不思議にびっくり。
たくさんの皆様に見守られ、普段ではなかなかできない貴重な体験ができました。お世話になったボランティアの皆様、ありがとうございました。
11の講座は、次のとおりです。どれも楽しい内容で、充実した活動となりました。
科学教室:葦を使って笛を作成、音階もしっかりとれています。
お菓子作り:野菜を練り込んだ、おいしくてヘルシーなお菓子です。
ものつくり体験Ⅰ:石に絵を描き、ぶんちんを作りました。
ものつくり体験Ⅱ:のこぎりや金づちを使って本格的な木工工作。
外国文化体験:丁寧に編みこんできれいなストラップができました。
音楽体験:ギターに挑戦、最後は全員で演奏に成功?しました。
ミニリース作り:ドライフラワーを使った本格的な作品です。
トランスパレント:光が透けて濃淡が、窓に飾るときれいです。
お芝居体験:台本を読み合わせ、上手に表現できたかな。
パネルシアター:自分たちで創ったパネルで、朗読劇披露。
手品体験:数字やカード、色々な手品の不思議にびっくり。
たくさんの皆様に見守られ、普段ではなかなかできない貴重な体験ができました。お世話になったボランティアの皆様、ありがとうございました。
最後も「心の姿勢」
体育館で他のクラスを待つ姿勢、
代表者の作文や校長先生の話を「聴く」姿勢、
そのすべてに「心」が現れていました。
1学期、高学年としての「心の姿勢」をもち、みなさんがんばっていましたね。
ぜひ、夏休みの間にそれを「熟成」させて、2学期また元気に会いましょう!
第1学期終業式
今日で1学期も終わりです。2時間目に終業式を行いました。式の中で、1年生と3年生の児童から、1学期にがんばったことの作文発表がありました。
1年児童の発表
1年生は、雲梯と平仮名の練習を頑張ったということです。始めは途中までしかできなかった雲梯も、今では最後まで簡単にできるようになったということです。また、平仮名もスラスラと書けるようになりました。
3年生の発表
3年生は、係活動を頑張ったとのことです。班長として積極的にクラスに働きかけ、クラスのみんなも進んで協力してくれるようになったということです。また、水泳を頑張りました。もともと好きだった水泳も、目標をもって頑張ることで、いっそう力を伸ばすことができました。
二人の他にも、どの子もこの1学期に大きく成長することができました。
終業式に続いて、児童指導の先生から夏休みに気を付けてほしいことなどの話があり、皆真剣に聞きました。
全員決まりをよく守って、事件や事故に合わないよう気を付けながら、健康で安全な生活を送り、2学期にまた元気な顔を見せてほしいと思います。
1年児童の発表
1年生は、雲梯と平仮名の練習を頑張ったということです。始めは途中までしかできなかった雲梯も、今では最後まで簡単にできるようになったということです。また、平仮名もスラスラと書けるようになりました。
3年生の発表
3年生は、係活動を頑張ったとのことです。班長として積極的にクラスに働きかけ、クラスのみんなも進んで協力してくれるようになったということです。また、水泳を頑張りました。もともと好きだった水泳も、目標をもって頑張ることで、いっそう力を伸ばすことができました。
二人の他にも、どの子もこの1学期に大きく成長することができました。
終業式に続いて、児童指導の先生から夏休みに気を付けてほしいことなどの話があり、皆真剣に聞きました。
全員決まりをよく守って、事件や事故に合わないよう気を付けながら、健康で安全な生活を送り、2学期にまた元気な顔を見せてほしいと思います。
1学期最後の課外活動
それぞれの部活でがんばっています。
木陰をしっかり利用しながら(陸上部)
大会前の追い込み(水泳部)
課題の追究活動スタート(理科部)
美しいハーモニーの基礎づくり(合唱部)
今日で1学期の部活は終了。
夏休みもそれぞれの目標に向かって、「顔晴(がんば)って」いきましょう!
木陰をしっかり利用しながら(陸上部)
大会前の追い込み(水泳部)
課題の追究活動スタート(理科部)
美しいハーモニーの基礎づくり(合唱部)
今日で1学期の部活は終了。
夏休みもそれぞれの目標に向かって、「顔晴(がんば)って」いきましょう!
暑い暑い・・・
1学期最後のロング昼休みは、クラス遊びです。
この暑さ!のために、校庭組はやや少なめでしたが、
元気いっぱい!の子どもたちもいます。
ということで、ミスト?のサービスを!
と思ったら、最後は先生がみんなに濡らされて終わるのでした(笑)
水分補給もしっかり!
この暑さ!のために、校庭組はやや少なめでしたが、
元気いっぱい!の子どもたちもいます。
ということで、ミスト?のサービスを!
と思ったら、最後は先生がみんなに濡らされて終わるのでした(笑)
水分補給もしっかり!
最後の週も「いただきます!」
今週は、1学期最後なので、配膳はエプロンを身に付けて行います。
ちなみに献立は、豆腐サラダ!
どのクラスも団らんを楽しんでいます。
1学期の給食も、あと4日ですね。
残り1週間
1学期も残すところあと1週間です。
下校の前にみんなで目を閉じて、4月から今までの成長をふり返るとともに、残り4日でどんな成長をしたいか、考えてもらいました。
暑い日が続きます。
気をつけて帰りましょう!
みなさんが帰ってしばらくすると、すごい夕焼け空が広がっていました。
下校の前にみんなで目を閉じて、4月から今までの成長をふり返るとともに、残り4日でどんな成長をしたいか、考えてもらいました。
暑い日が続きます。
気をつけて帰りましょう!
みなさんが帰ってしばらくすると、すごい夕焼け空が広がっていました。
外国語活動
今週は、どのクラスも1学期最後の外国語活動がありました。
今回は、曜日に関する英語でした。
英語を体で表現したり、
ゲームの中でみんなで楽しく活動しました。
2学期はどんな英語と出会えるでしょうか。
今から楽しみですね。
3
1
5
0
8
0
8
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。