文字
背景
行間
カテゴリ:5年生
5年生 臨海自然教室・宿泊学習へ出発
10月12日(水)
今日から14日金曜日までの2泊3日の日程で、5年生のみなさんがとちぎ海浜自然の家での『臨海自然教室』に出かけました。4年生の時には、太平少年自然の家で活動しましたが、日帰り校外学習だったので、小学校での初めてのお泊りになります。
出発式は3組代表が担当、一緒に行ってくださる先生方や見送ってくださる先生方に元気よくあいさつして、出発です。
「行ってきま~す。」「いってらっしゃ~い。」
思い出いっぱいの2泊3日になりますように。5年生のみなさん、友達と協力して、海浜自然教室ならではの活動、がんばってください。
5年生 エキスパートティーチャーと②
9月29日(木)
今年度、栃木中央小学校は『E・T(エキスパートティーチャー)派遣事業』の対象校となっており、5年生の体育の授業に「とちぎ医科学センター」の池田先生に、指導していただいています。1回目の6月には、より遠くに投げるを目指して、「投の運動」を指導していただきました。今日は2回目、より速く走れるを目指して、「走の運動」を教えていただきました。
明るく元気な池田先生、子どもたちも再開をとても楽しみにしていました。引き込まれるように、運動に効果的ないろいろな動きを教えていただき、一緒にやって みました。腕ふり・かかと上げ・もも上げ、、、
効果的なスタート方法も教えていただきました。低い姿勢から一気に腕を振って、、、みなさん上手になってきました。田端先生も、さすがのスタートダッシュです。
最後に児童からの質問にも、たくさん答えていただきました。
池田先生、ありがとうございました。5年生のみなさん、教えていただいたいろいろな動きを取り入れて、さらにパワーアップできるといいですね。
5年生 図工:スペシャル伝言板を仕上げよう
9月26日(月)
5年生は図工で『スペシャル伝言板』の作成に取り組んでいます。電動のこぎりを使って板を切り、絵の具で色を付け、さらにニスをぬって仕上げました。今日は、ニスが乾いたところで、いよいよ穴を開けましょう。友だちと協力して、順番にきりでひもを通す穴を開けます。
世界に一つだけのすてきな『スペシャル伝言板』ができましたね。
5年生 プールきらきら泳力検定日和
9月16日(金)
各学年の水泳学習もまとめの時期になっています。3時間目、プールでは、5年生が今年度の泳力検定を行っていました。クロールと平泳ぎで、どのくらい長く泳げるようになったか挑戦しました。
25m・50mと、学習前に比べて長い距離を泳げるようになった人が多かったです。プールサイドでは「がんばって~。」と応援する声があり、がんばった友だちに大きな拍手も起こっていました。
青い空・白い雲・きらきらプールに児童の応援と笑顔。今日は、水泳のまとめにぴったりの好天に恵まれて、泳力検定日和でした。みなさん、よくがんばりました。
5年生 親子学習会『うづま焼きに挑戦』
9月13日(火)
栃木中央小学校では今年度、各学年PTA活動も「安心安全に・できる内容に工夫して」少しずつ再開していく予定です。今日は5・6時間目に、5年生のみなさんが『うずま焼きに挑戦』の親子学習会を実施し、たくさんの保護者のみなさんにも参加いただきました。
受付は体育館とし、PTA学年委員さんの進行で、講師の毛塚先生から作り方を説明してもらいました。
制作作業は「密」にならないよう、5の1は図工室で、5の2・5の3は日惜ホールでと別れて行いました。
どちらの会場でも、親子で熱心に、世界にたった一つの作品を真剣に・集中して、作っていました。
この後1か月ほど乾かしてから焼いて、作品となります。出来上がりが楽しみですね。保護者のみなさま、今日は『第5学年親子学習会』にご協力いただき、ありがとうございました。
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。