学校ニュース

カテゴリ:6年生

『模範児童表彰』がありました 

 11月18日(金)

 今日は岩舟文化会館星で『令和4年度 模範児童・生徒表彰式キラキラ』があり、栃木中央小学校学校からも3人!の6年生グループが表彰式キラキラに参加しました。青木教育長さんのあいさつの後の表彰キラキラでは、一番はじめに呼名お知らせされましたが、元気よく花丸返事をして立つことができました。

  

  

 3人のみなさん、おめでとうございます。これからも最上級生笑うとしてリーダーシップキラキラを発揮して、栃木中央小学校学校を盛り立てて行ってください。

6年生 清掃ありがとう

 11月11日(金)

 今週、栃木中央小学校学校は特別な活動笑うが盛りだくさんでした。9日(水)は「なかよしウォークラリーキラキラ」のためロング昼休み晴れで、10日(木)は「西中ブロック学校・小中一貫の日キラキラ」のため特別日課で、そして今日も「とちぎ秋まつりキラキラ・こども笑う山車まつり」のため特別日課で、なかよし班での清掃汗・焦るができませんでした。

 そんな時、頼りになるのはピース6年生星。廊下や階段、トイレ、各階オープンスペース、職員室などを清掃急ぎしてくれました花丸

 給食時給食・食事には5年生星が、6年生キラキラの清掃汗・焦るについて全校生に紹介お知らせし、感謝の気持ちハートがもてるように放送お知らせでお知らせしてくれました。

  

  

 6年生のみなさん、ありがとうございました。

6年生 理科「どのように地層ができるのか」

 11月11日(金)

 6年生星は、理科理科・実験『大地のつくりと変化』で、地層!のでき方について学習鉛筆しています。3・4時間目には6の1・6の3のみなさんが、地層!のでき方をペットボトル星やたい積実験装置星を使った実験理科・実験をとおして、調べて虫眼鏡いました。

  

  

 れき・砂・どろ、、、等がたい積キラキラしていく様子を調べ、確認虫眼鏡することができました。

6年生も 持久走大会試走を実施

 11月8日(火)

 5年生星の持久走大会キラキラ試走急ぎに引き続き、6年生笑うも試走急ぎを行いました。まずは、女子のレースです。

  

 そして、6年男子の力強い走り急ぎです。八城先生は5・6年生笑うのすべての試走汗・焦るで、最後尾の安全を虫眼鏡確認しながら、児童と一緒に『全コースキラキラを4回!走る』という信じられない役割?!を担当していました。

  

 新しいコースキラキラの感覚はつかめたでしょうか。当日に向けて、こつこつと練習急ぎを積み重ねて、練習の成果キラキラが発揮できるよう、体調管理!にも気をつけてください。

 

6年生 横山先生と食育授業「献立を考えよう」

 10月28日(金)

 栃木中央小学校学校栄養教諭キラキラの横山先生は、毎年この時期に、6年生星各学級で「給食給食・食事の献立キラキラを考えようひらめき」の食育授業鉛筆を行っています。昨日5時間目には6の1、今日は3時間目に6の3、4時間目に6の2で、食育授業キラキラを行いました。

 はじめに、献立給食・食事を考えるひらめきときのポイント!(栄養バランスキラキラ・いろどり星・旬の食材給食・食事・食べる人の嗜好にっこりなど)を教わり、給食ではこのほかにも「費用!」や「加熱調理家庭科・調理」も考慮する必要があることを学びました。

  

 これまで、家庭科の授業家庭科・調理で習ったことを活用し、「主食」「主菜」「副菜」それぞれオリジナル献立キラキラを考えます。それでは、ワークシート鉛筆に給食献立給食・食事をつくっていきましょう。

  

 教科書の栄養分類表星や教室に掲示してある献立表笑うも参考に、みなさん熱心に花丸献立作り鉛筆に取り組みました。

  

 6年生が笑う考えてくれた鉛筆献立給食・食事の中から代表作品キラキラが、実際の給食給食・食事で提供されますピース。楽しみですね。