文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:1年生
1年生 石拾いでお掃除デビュー
4月26日(月)
今月いっぱいは「4時間授業・お迎え下校」の1年生。学校生活にも少しづつ慣れてきています。1年生はまだ縦割りの清掃班に入っていませんが、今日からお掃除の時間に「校庭の石拾い」に取り組んでいます。
拾った石は先生のバケツに入れましょう。広い校庭ですが、みんなの力を合わせると、たくさんの石を拾うことができました。安全な校庭になりますね。1年生さん、どうもありがとう。
今月いっぱいは「4時間授業・お迎え下校」の1年生。学校生活にも少しづつ慣れてきています。1年生はまだ縦割りの清掃班に入っていませんが、今日からお掃除の時間に「校庭の石拾い」に取り組んでいます。
拾った石は先生のバケツに入れましょう。広い校庭ですが、みんなの力を合わせると、たくさんの石を拾うことができました。安全な校庭になりますね。1年生さん、どうもありがとう。
1年生 学校を探検しよう!
4月15日(木)
1年生も少しづつ栃木中央小学校での生活に慣れてきて、元気に過ごしています。今日は生活科の学習で、担任の先生と一緒に、校内の探検を行いました。
それでは出発静かに並んで移動しましょう。「ここは何のお部屋かな?」パソコン室を見学した1年生は「研究室みたいだね~。」図書室では、村野先生にも会いました。「ぜひ、本を借りに来てくださいね。」
いろいろな特別教室も興味津々。理科室では小暮先生が、テーブルのふたを開けて、中にある水道も見せてくれました。音楽室には楽器もいっぱい。4階では、お兄さん・お姉さんが勉強している様子も見せてもらいました。
校長室にも「失礼しま~す。」「校長先生の写真がたくさんあるね!」続けて職員室にも入りました。「教頭先生、こんにちは」「先生の机がいっぱいだ~」
とっても広い栃木中央小学校。1年生のみなさん、見学の約束を守って、静かに並んで探検することができましたね。
1年生も少しづつ栃木中央小学校での生活に慣れてきて、元気に過ごしています。今日は生活科の学習で、担任の先生と一緒に、校内の探検を行いました。
それでは出発静かに並んで移動しましょう。「ここは何のお部屋かな?」パソコン室を見学した1年生は「研究室みたいだね~。」図書室では、村野先生にも会いました。「ぜひ、本を借りに来てくださいね。」
いろいろな特別教室も興味津々。理科室では小暮先生が、テーブルのふたを開けて、中にある水道も見せてくれました。音楽室には楽器もいっぱい。4階では、お兄さん・お姉さんが勉強している様子も見せてもらいました。
校長室にも「失礼しま~す。」「校長先生の写真がたくさんあるね!」続けて職員室にも入りました。「教頭先生、こんにちは」「先生の机がいっぱいだ~」
とっても広い栃木中央小学校。1年生のみなさん、見学の約束を守って、静かに並んで探検することができましたね。
6年生 1年生の朝の準備をお手伝い
4月12日(月)
先週金曜日に入学式を行った1年生今朝は登校班のお兄さん・お姉さんと一緒に元気に登校できました。教室に入ったら、ランセルを片付けたり、名札を付けたり、朝の準備がたくさんあります。
頼りになる6年生が、1年生教室に来て優しくお手伝いをしてくれました。
名札を付けたり、ランドセルの中身を片付けたり、ロッカーにランドセルをしまったり、優しく見守り、ときには手を貸してくれています。
1年生のみなさんも、朝の準備が手際よくできました。支度が終わった1年生は、よい姿勢で先生のお話を待っています。素晴らしい!!
1年生のみなさん、がんばりましたね。栃木中央小学校の生活に少しづつ慣れていきましょう
先週金曜日に入学式を行った1年生今朝は登校班のお兄さん・お姉さんと一緒に元気に登校できました。教室に入ったら、ランセルを片付けたり、名札を付けたり、朝の準備がたくさんあります。
頼りになる6年生が、1年生教室に来て優しくお手伝いをしてくれました。
名札を付けたり、ランドセルの中身を片付けたり、ロッカーにランドセルをしまったり、優しく見守り、ときには手を貸してくれています。
1年生のみなさんも、朝の準備が手際よくできました。支度が終わった1年生は、よい姿勢で先生のお話を待っています。素晴らしい!!
1年生のみなさん、がんばりましたね。栃木中央小学校の生活に少しづつ慣れていきましょう
秋さがし
お隣の栃木高校まで木の実拾いに行ってきました。
子どもたちはどんぐりやとちの実だけでなく、変わった形の葉っぱや木の枝など、
たくさんの秋を見つけることができました。
拾ったものは生活科の「つくろうあそぼう」でのおもちゃつくりに使います。
どんなおもちゃができるでしょう。
1年生 冬の第二公園へ!
本日、1年生は冬の第二公園へ行ってきました★
春と秋にも行ったので、今回で3回目です!!
遊具を使ったり、鬼ごっこをしたりして、元気いっぱい遊びました^^!
公園の一角には、先週の雪がまだ残っていました・・・!
こんなに大きな氷も見つけました。
桜の木の枝をよーく見てみると、小さな小さなつぼみがたくさん!
春に向けて、準備を始めていました。
春と秋にも行ったので、今回で3回目です!!
遊具を使ったり、鬼ごっこをしたりして、元気いっぱい遊びました^^!
公園の一角には、先週の雪がまだ残っていました・・・!
こんなに大きな氷も見つけました。
桜の木の枝をよーく見てみると、小さな小さなつぼみがたくさん!
春に向けて、準備を始めていました。
アルス幼稚園との交流
今日、アルス幼稚園の年長66名のお友達が、栃木中央小にやってきました。年長さんも、春が来ると小学校入学です。今日は、入学を前に中央小の1年生と交流し、学校の様子をいろいろと体験しました。
まずは元気にあいさつをして、1年生から、学校での生活の様子や学校行事についての発表を聞きました。
次は、ランドセル体験です。実際に今日、1年生が背負ってきたランドセルを肩にかけ、重さを体験しました。4月からは、これを背負って登校班で歩いて学校まできます。
続いて、1年生が幼稚園生の手を引き、学校の中を案内しました。学校にあるいろいろな部屋に連れて行ったり、他の学年が授業をやっている様子を見たりしました。
最後に、体育館に行ってみんなで楽しく遊びました。「ジャンケンれっしゃ」では長い長い列車ができました。
1年生は幼稚園生の面倒をよく見ており、ずいぶんとお兄さん・お姉さんになったなと感じます。たくましく成長した1年生の姿に、誇らしい思いがしました。と同時に、年長さんたちが中央小に入学するのが楽しみです。
まずは元気にあいさつをして、1年生から、学校での生活の様子や学校行事についての発表を聞きました。
次は、ランドセル体験です。実際に今日、1年生が背負ってきたランドセルを肩にかけ、重さを体験しました。4月からは、これを背負って登校班で歩いて学校まできます。
続いて、1年生が幼稚園生の手を引き、学校の中を案内しました。学校にあるいろいろな部屋に連れて行ったり、他の学年が授業をやっている様子を見たりしました。
最後に、体育館に行ってみんなで楽しく遊びました。「ジャンケンれっしゃ」では長い長い列車ができました。
1年生は幼稚園生の面倒をよく見ており、ずいぶんとお兄さん・お姉さんになったなと感じます。たくましく成長した1年生の姿に、誇らしい思いがしました。と同時に、年長さんたちが中央小に入学するのが楽しみです。
1年生昔遊び体験
1月26日(金)、1年生の生活科「むかしあそびをしよう」で、地域の皆様に御協力いただき、いろいろな遊びを体験しました。
こんな形ができたよ
あやとり
上手にはじいて いざ勝負
おはじき
二つまでなら何とかなるかな?
お手玉
なかなかお皿にのらないなあ
けん玉
ひもが上手にまければOK
コマ回し
みんな上手にとべました
ゴム跳び
だんだんうまくつけるようになったね
まりつき
いきおいをつけて裏がえせ!
メンコ
何回続けることができたかな?
羽根つき
最後は楽しい紙芝居で終了
今ではなかなか経験することのない遊びばかり。当日は大勢のボランティアの皆様に来ていただき、最初は慣れない遊びも、だんだんと上手にできるようになり、みんな目を輝かせながら、生き生きと遊ぶことができました。
こんな形ができたよ
あやとり
上手にはじいて いざ勝負
おはじき
二つまでなら何とかなるかな?
お手玉
なかなかお皿にのらないなあ
けん玉
ひもが上手にまければOK
コマ回し
みんな上手にとべました
ゴム跳び
だんだんうまくつけるようになったね
まりつき
いきおいをつけて裏がえせ!
メンコ
何回続けることができたかな?
羽根つき
最後は楽しい紙芝居で終了
今ではなかなか経験することのない遊びばかり。当日は大勢のボランティアの皆様に来ていただき、最初は慣れない遊びも、だんだんと上手にできるようになり、みんな目を輝かせながら、生き生きと遊ぶことができました。
1年生 校外学習
今日はお天気にも恵まれ、1年生の校外学習で宇都宮動物園へ行ってきました。
ドキドキしながらキリンにエサをあげたり、小さな動物と触れ合ったりすることができました。また、遊園地コーナーでは、班のみんなと協力しながら楽しく乗り物に乗りました。1年生にとって初めてのバスでのお出掛けでしたが、みんなで声を掛け合いチームワークを大切にしながら学習することができました。
子どもたちの成長をたくさん実感できた校外学習。
ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。
ドキドキしながらキリンにエサをあげたり、小さな動物と触れ合ったりすることができました。また、遊園地コーナーでは、班のみんなと協力しながら楽しく乗り物に乗りました。1年生にとって初めてのバスでのお出掛けでしたが、みんなで声を掛け合いチームワークを大切にしながら学習することができました。
子どもたちの成長をたくさん実感できた校外学習。
ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。
チームワークが光りました!
こんにちは!
1年4組です!!
入学してから2ヶ月。だんだんと仲間を意識し、生活できるようになってきました。
この写真は、体育のドッジボールでの一こまです。
「先生!ボールにさわれない人がたくさんいるよ!」
「外野の人にボールがいってない!!どうする?」
そんな、子どもたちのもやもやを解消するために、「作戦会議」を開きました。
「パス中心にしよう!」
「ここに、投げるのが得意な人が入れば、外野にもボールが届くよね!」
「え、でもさ、他の人はどうする?」
ホワイトボードを活用しての、作戦会議。
みんなで顔を近づけての話し合いは、ものすごく深い内容のものでした。
そのあとの、「ドッジボール楽しかったー!!」という言葉。チームワークを大切にして、全力でがんばったからこその達成感ですね★
子どもたちの成長に、あっぱれな一時間でした。
中おう小はっぴょうかい
今日は、1・2年生の中央小発表会でした。
この一年間でできるようになったことを、発表会形式でおうちの方にお披露目しました。
いつも使っている日惜ホールにステージといすを用意したら、立派な発表会場です。
1年生は歌や合奏、群読、そして、生活や算数、体育で学んだ事を思い思いに発表しました。
緊張していましたが、精一杯できました。みんな、花まるです!!
おうちの方の温かい拍手や歓声が、がんばるエネルギーになりました。
見に来て下さってありがとうございました。
残り1ヶ月半、かっこいい2年生目指して全員でがんばります!
3
1
8
2
7
7
3
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。