学校ニュース

カテゴリ:4年生

実験のルールを守って

今日も午後から担任が不在でしたが、自分たちでしっかり学習できたかな?
 

さて、今日の理科の時間は金属の板をあたためて、
あたたまり方を調べる実験を行いました。

予想を伝え合ってから、
実験をスタート!

4年生になり、実験の内容もレベルアップしてます。
 
みんなで安全に実験できるよう、声を掛け合ってやることが大切ですね。

しっかり、ルールを守って事故なく実験ができました!
これからも、まずは安全第一に、よい学びができるように頑張ろうね。

朝の質問タイムをレベルアップ

今日の3時間目は校内研究授業のため、担任が不在でした。

誰が見ていても、いなくても・・・同じように学びに向かえる集団を目指したいね。

さて、今日の朝の会では、
6年生教室へ質問タイムを見学しに行きました。


自分たちの質問タイムをレベルアップして、成長ができるように
 
一生懸命6年生の質問タイムから学びます。
 
教室へ帰ってからもメモをし続ける人も。

明日からの質問タイムがどうレベルアップしていくのか楽しみですね。
6年生、貴重な時間をありがとうございました。

様々な方法で

今日は、新登校班編成がありました。
来年度は5年生。班長や副班長など責任ある立場になる人もたくさんいますね。
 


さて、今日の理科はテストの復習をしました。
植物の「つぼみ」と「芽」の違いを説明するのに、

実物を見て説明をしたり、


時には理科の時間ですが国語の辞書を活用したり。
説明の方法は様々です!

方法をたくさん考えて、学び合う相手に合わせて方法を選ぶことができたら、
コミュニケーションの力もアップしそうですね。

いろいろ試して、みんなでレベルアップできるように頑張ろうね。

黄金の回路

自分たちの力を伸ばそうと、意識して頑張ろうとする姿がすてきだなと思います。
 

さて、今日の朝の会での質問タイムでは、

主役の人が話すだけでなく、ホワイトボードを使って
さらに詳しくアドリブ説明!
このちょっとした工夫がすごいな・・・と思います。

それに対して聞き手も質問やアドバイス、感想なども伝えて・・・

発表のために使っていたホワイトボードが、
いつの間にかアドバイスも加えてレベルアップ。


主役のひと工夫で、みんなが考えを伝え合ってつながるっていいね!
まさに、「黄金の回路」ですね。(このネーミングもすてきでした。)

みんなの力を使って

今日は、感謝会がありました。
 
こういう機会はもちろんですが、ボランティアでいつも学校を応援してくださる方への
感謝の気持ちを、いつも忘れずもちたいですね。

さて、総合では2学期までに学んだことをまとめています。


自分でまとめることはもちろん、
グループの友達と情報交換しながらまとめたり、
 
時には他のグループの友達にも情報をもらって考えを自分たちのグループに取り入れてみたり。

みんなの力を合わせると、まとめもレベルアップしていきますね。

給食週間

今日の給食の様子です。
子どもたちが何やら黒っぽいものを持っていますが・・・


これは、

「おにぎり」です。

今日の給食は、それぞれおにぎりを作って食べました!

きちんと△に、にぎれていますね。


鮭も加えてアレンジする人も。

自分でにぎったおにぎりは、おいしく、楽しくいただきました。
こんな工夫がいっぱいの給食は、いつもありがたいなと思います。

雨の日の学び合い教室

週末は、特に切り替えを意識して過ごしたいですね。
 
さて、今日の昼休みは、

運営委員会が企画している「雨の日の学び合い教室」に4年生からも参加する子どもが。
参加は自由で、課題も人それぞれ自分で持ってきます。
 
6年生から勉強を教えてもらうのはもちろん、
 
教える立場にもなって学びます。

学び合い教室は、「雨の日の昼休み」限定で行う企画なのですが・・・

児童会室の机では足りないほどいろいろな学年が参加しています。

昼休みにも関わらず、自主的に他の学年と学び合おうとする子どもたちは本当にすごいと思います!
他の学年からも「やる気満々」な刺激を受けて、4年生ももっとレベルアップしていきたいですね。

10歳のプレゼント

今日の道徳の授業では、「10歳のプレゼント」という題材を学習しました。
みんなにとって、「10歳ってどんな年齢なんだろう・・・」

それぞれ自分と向き合って、
 
友達の意見も書き加えながら、
 
たくさん考えました。


10歳の自分自身や周りにも目を向けながら、
「今」の思いを大切にしてほしいなと思います。

詩を書こう

今日は避難訓練がありましたね。

命を守る、大切な学びの時間になったかな?

さて、国語の授業では、詩を書いています。
野原にいる生き物たちになりきって、書きます!

自分のイメージを広げるために友達と学び合ったり、


書けた詩をみんなで共有したりしました。

清書して、完成させるのがとっても楽しみです!

詩は、その人らしさがとっても出るんだな・・・と、感じた授業でしたね。

冬の生き物探し

目標をもって、何事にも取り組みたいですね。


さて、今日はいい天気!
外に出て、理科の学習で生き物探しをしました。

近くで観察してみたり、

見つけた物を共有してみたり。

よく見ると、小さな芽が!
 
こちらも、木の中に小さな幼虫を発見!


冬は、何にもないように見えるけれど・・・
よく見ると、小さな命がたくさんあるんだね。そして、春を迎える準備をしているんだね。

次の時間、みんながどんな発見をしてきたかを共有するのが楽しみです。

新しい場所で

 
今日は週始め。スタートダッシュ成功したかな?

さて、今日も4年1組全員そろいました。
そこで、気持ちを新たに席替えです!

隣の友達にお礼を言ってから
それぞれの場所へお引っ越し。


そして、あいさつ代わりに、恒例の腕相撲大会!
 
男女関係なく、この本気の戦いが最高です!
新しいペアとグループのメンバーでこれからも学習を頑張っていきましょう!

非日常を意識して

今日は、朝から気合いが入っていました!
 
4時間目に菊池省三先生に授業をしていただく日。今日は非日常です。

休み時間からどきどきして、楽しみに待っていた人も。

4時間目の授業が始まると・・・
 
みんなの手が指先までピシッと伸びている姿にとっても気合いを感じました!

話合いも「一人を作らず」「男女関係なく」

自分たちのよさもたくさん出せたね。

最後には後ろで参観していた6年生にも一緒に学び合って、
 
楽しく学べた1時間でした。

そして、何よりも・・・
授業を終えてからの成長ノートには、
文字がびっしり。

一生懸命授業に参加して、自信を深められたことがとても嬉しかったです。

非日常を成長のチャンスにできたみんながすてきだと思いました。

この成長を日常にも生かしていきたいね。

クラスをよりよく

今日は、自分もクラスも成長できるような会社(係)をクラスに設立しました。
 
2学期から引き続き行っている会社もあれば、
3学期になって新しくできた会社もあります。

 
自分らしさを出しながらも、
クラスの一員として頑張ってるぞ!と達成感を味わえるような活動にしていきましょうね。

一人一役

今日は、クラスを支えるための当番係を決めました。
 

時間はかかったけれど、自分さえ決まれば終わりではなく、
自分も友達の立場も考えて決めようと意識する人も出てきたことが成長ですね。

 
そして、係が決まった後は男女関係なく、とことん話し合う姿がたくさん見られて、
みんなのよさだな・・・と改めて感じました。

 
アイディアを出し合って決めたすてきな係名に負けないくらい、しっかり活動して
クラスを支えていきましょう。

30人で3学期のスタート

 
今日からいよいよ3学期。

  
友達の代表作文を聞いて、背筋だけでなく心もピシッと学校生活モードに切り替えよう!


今日は全員がそろった上に、1年生の時に一緒に過ごした友達も戻ってきてくれて・・・
なんだか3学期が楽しくなりそう!

 
冬休みの思い出を近くの人とたくさんしゃべった後は、

 
自主学習カードを作って、3学期が始まる準備を着々と進めます。

いいスタートを切って、目標を新たに短い3学期を、
30人みんなで成長できるよう頑張っていきましょうね!

2学期最後に

今日で2学期が終わりです。
2学期最後に、
・おもしろ工作カンパニー
・研究会社
・マジック会社
・4-1いいところ発見会社
がクリスマスイベントを開いてくれました。

おもしろ工作カンパニーのイベントは、
会社の友達が作った道具で遊び、シール&サインを集め、
 

最後には、折り紙で作ったクリスマス限定のすてきな商品も。

研究会社からは、

クリスマスに関するお話&クイズ

マジック会社からは、
 
みんなにも参加してもらえるマジック

4-1いいところ発見会社からは、

クリスマスに関する紙芝居

どれも、工夫いっぱいのイベントでみんなを楽しませてくれました。
みんなが笑顔になれるために、いろいろ工夫して考えられるってすてきですね。

2学期をしっかりふり返りつつ、3学期も笑顔で、全員がそろうといいな。
よいお年を・・・

最後のテストに向けて

2学期もあとわずかですね。

最後の日を全員で迎えられるように・・・
という心がけはすてきだなと思います。

そして、学び合いも
 
自分の都合で学び合うのではなく、
自分も相手も成長できるような学び合いにしたいですよね。

最後のテストに向けて、一人も見捨てず、
みんながしっかり理解ができるように学び続けよう!

クラスのみんなで楽しむために

今日の休み時間の様子です。
何をやっているのかなぁ・・・
 
のぞいてみると、

紙芝居を作っているようです。

こちらは、

児童会室をお借りして
何かのセリフやストーリー作りをしているみたい。


今、いくつかの会社で、クラスみんなで楽しめるような「クリスマスのイベント」を
企画して考えてくれているようです。

みんなそろって、イベントができるといいね。

3学期につなげる学級力会議

朝のパワーアップタイムの時間です。
月曜日の朝は恒例の学級力会議。
 

アンケート結果をみんなで見合って、
今までの成果やのびしろを考えます。
 

最後に伝え合って出てきた今月の成果、のびしろは、
 
3学期につなげていきましょうね。

そして、1番大切なのはクラスの一員という自覚をもって、
自分も、クラスもよりよくしていくために行動することだと思います。
一人一人が頑張ろう!

みんなで教室をきれいに

今日の清掃の時間は、縦割りではなく自分の教室清掃でした。
みんなで4の1を掃除します。
 
人数が多いと、細かいところまで掃除ができるので・・・
  
ちょっとした大掃除になっています。

来週で、いよいよ2学期も終わりなので、
この機会を利用して、隅々まできれいにしたいですね。