文字
背景
行間
学校ニュース
みんな大好き「図書室」
本日、5時間目に「図書室」へ行きました。
入学してから約2週間、みんな図書室が大好きで、毎回楽しみにしています。
1年間を通して、素敵な本とたくさん出合えるよう、図書の時間を大切にしていきたいと思います。
今日は、歯科検診です!!
今日(4/23 水 )は、歯科検診がありました。
歯科検診中、保健室での受診する態度・廊下で待っている態度がすばらしかったです
歯磨きをして準備okです!
これからも、歯を大事にしていきましょう
にぎやかな校庭!
四小の休み時間は、校庭で元気に子どもたちが過ごしています。
ジャングルジムや、ブランコで友達と楽しく遊んでいます。
ドッジボールをしている学年もあります。
気温が上がり、生き物たちも活発になり、みんなで観察している子もいます。
高学年は、委員会活動に取り組んでいます。
休み時間は、子どもたちにとって楽しい時間のようですね!
今日の朝の準備です!!
今日も朝の様子を投稿したいと思います。
いつもの元気なあいさつで1日が始まります
朝の準備の様子です。
朝の準備が、時間内で終わる児童が増えてきました
校庭の桜と藤
校庭の桜が、ほとんど散って桜の木が青々しくなってきました。
今は、藤棚がきれいに咲いています。
栃四小のきれいな校庭に、季節を感じます。
4/21、月曜日です!
月曜日になりました。今週の学校が、スタートです!
今週も子供たちの元気なあいさつと共にスタートです(*^^*)
1年生の朝の準備は、順調です。
6年生のみなさん、優しく教えてくれてありがとう!
それぞれのクラスの朝の準備の様子です。
どのクラスも元気な一週間が、始まります。
本日の「とうこう」
今日の登校の様子です!
昇降口から聞こえる元気なあいさつは、いつ聞いても気持ちがいいです!
今日で、6年生のお手伝いは最後です。
今までお世話になったことの感謝を、1年生から6年生に伝えることができました。
6年生のお手伝い、大成功ですね。
ちなみにタイトルは、「登校」と「投稿」をかけました(・ω<)☆
学習状況調査 4・5・6年生
とちぎっ子学習状況調査(4・5年)
全国学力・学習状況調査(6年)
教科は、国語・算数・理科です。
3教科の長丁場頑張れ p(^-^)q
登校の時間!
朝の様子です。
昇降口。皆さんの元気なあいさつが響いて、気持ちがいいです♪(′▽`)
各学年の教室の様子です!
6年生 5年生 4年生 3年生
2年生 1年生
1年生、準備が早くなりました!これも6年生のおかげです(*^ω^*)
朝の時間、学校の廊下ですれ違うみんなが大きな声であいさつをしてくれます!
みんなの元気なあいさつが聞くことができ、とても幸せな朝です!
50M走のラインを引きました
校庭に50Mのラインを引きました!
タイムは去年より良くなっているかな?
自分の全力を出し切れるようにがんばれ*\(^o^)/*
先生も走りたいかも・・・。