学校ニュース

カテゴリ:4年生

図工。24


図工の時間に、絵の具を使いました。



こいのぼりだけでなく、自分で絵をかいてみました。




何を作っているのでしょうか。
完成したら、階段踊り場に登場します♪

練習開始。22


運動会の練習が始まりました。



3年生と一緒に頑張っています。



難しい振りも多く、テンポも速いですが、息を合わせるととってもかっこいいダンスになると思います。

モーニング娘。’17の BRAND NEW MORNING という曲です。

ジェスチャー。21


理科で植えたひょうたん、ヘチマ、ゴーヤが発芽してきています。
水やりにも興味津々☆




外国語がありました。
気持ちを表す言葉の、ジェスチャーカルタをしました。



みんなの表現力にびっくりしました。
とても楽しそうでした!
気持ちを表す言葉、ジェスチャーは、きっとこれからとっても大切になってくると思うので、ばっちり覚えられるといいですね♪

絵の具。20


絵の具を使い、さまざまな色をつくりました。



「赤」「青」の色も、水の量や他の色を混ぜることで、また違ったきれいな色になります。
5月なので、鯉のぼりのうろこをぬりました。

色をまぜるときの楽しそうな顔が印象的でした♪

天気と気温。19


理科で、天気と1日の気温の変化の予想を立て、実際に調べています。



グループごとに、時間を決めて百葉箱に気温を見に行きました。

予想と比べてどうだったかな?
結果から分かることはどんなこと?
雨や曇りの日はどうなるかな?

学習はまだまだ続きます☆

音読発表。18


4月に学習していた「白いぼうし」の音読発表を行いました。




声の大きさ、気持ちをこめる、動きをつける、のポイントを意識して読みました。
グループで工夫して、よく読めていました。

毛筆。15


金曜日といえば、書写。
3週連続で、書写を頑張っています。

とめ、はね、はらいを意識し、「左右」の文字を力強く書いていました。



筆づかいももちろん上達していますが、準備や片付けも素早くできるようになっています。

頑張る姿。14


社会では、地図と仲良しになっています。

栃木市はどこだろう。
富士山はどこにあるのかな。



地図帳に釘付けになって探しました。


図工では、自分いろがみを使っての作品づくりが完成しました。

今日もすすんで動く姿が見られました。



仕上がった作品はまた後日アップします♪

図書。13


4年生になって初めて図書の本を借りにいきました。



読書ノートで、今までと変わったところがあったので、教えてもらいました。
読書の記録の様式が変わりました。

そして本を借りました。



四小文庫は、決められた8冊のほかに、このコーナーから2冊選んで読むことになります。
早速選んでいました。



たくさんの素敵な本と出会えるといいです。

自主学習。12


家庭訪問では大変お世話になっています。

学活の時間に、自主学習について考えました。



気になった「ワクワクメニュー」はあったかな?

本で学んだこと、高学年の先輩達のやっていること、そして自分達が3年生のときにやってきたことを生かしながら、取り組んでいけるといいですね。

もちろん、計ド、漢字などの「バッチリメニュー」も大切ですね。
4年生として、家庭学習50分、頑張っていきましょう。

短い時間の中で。11


家庭訪問で、学校にいられる時間は短いですが、欠かさず行っています。



褒め言葉のシャワー。

給食の前、給食の後、朝、と、まとまった時間がとれず、何人かずつになってしまっていますが、主役の人をよく見て、褒め言葉をかけています。

みんなからもらった言葉は、紙にまとめて主役の人に渡しています。

温かい言葉のあふれるクラスでありたいです。

自分いろがみ。9


自分いろがみ作りをしました。
絵の具とさまざまな技法を使い、工夫あふれるいろがみができました。




最後の片付けは、自ら率先して、できることを行っていました。



自分いろがみを使って、自分だけのオリジナルな作品をつくりましょう!

委員会。6


委員会活動が始まりました。
初回の委員会(月曜日の6時間目)は、顔合わせや仕事の分担など。
そして日常の活動が始まります。

朝から気持ちよいあいさつをする運営委員会。


給食の後、片付けを行う給食委員会。


始まったばかりで緊張していた人もいましたが、早く慣れて、「当たり前」に「工夫しながら」活動ができるようになるとよいなと思います。
他の委員会の様子も後ほど紹介していきます。

すみよいまちって。5


4年生初の書写、社会、総合的な学習の時間がありました。

社会は、ゆっくりかかわっていただくのは初めましての教頭先生。
とっても楽しい1時間になったようです♪
書写もとめ・はね・はらいがとても上手でした。



総合での1コマ。
栃木市は住みよい町でしょうか。点数をつけるとしたら何点でしょうかという問いに対して、たくさんの友達と関わり、自分の考えを広げていました。

変化。4


理科の学習をしました。
4年生の理科学習のテーマは「変化」



桜はこのあと、どのように変化するのかな。



3年生で学んだことを生かしながら、いろいろなことに目を向けていきましょう。

話す力、聞く力。3


国語で「ばらばら言葉を聞き取ろう」をやりました。

聞く側は、しっかり聞き取るための作戦を。
言う側は、みんなに当ててもらうための作戦を。
グループで協力して行いました。


    \せーのっ/


\なになに!?(前のめり。)/


   \こうかな!?/         \分かった!/



この1年間、さまざまな活動を通して、話す・聞くスキルをさらにパワーアップさせましょう。
とってもがんばりやのみんな。これからの授業が楽しみになりました。

2年生と。2


入学式。
雨の中でしたが、元気な32名のみんなが無事に入学しました。
平成29年度が本格的に始動です。

入学式後の休み時間。
雨だなあ、何して遊ぼうかなあ、と思っていたら。




2年1組のみんなが遊びに来てくれました。

一緒に楽しく遊び、最後は正しい手洗いのしかたもアドバイス。

とても楽しんでくれたみたいです。
4年生も楽しかったです。
また遊ぶ機会が作れるといいなあ…☆

新たな始まり。1


4年生最初の日。
新たな始まりの日。
不安も少しありながらも、上学年の仲間入りをし、みんなの目はきらきらしていました。

隣の人のことを紹介する「他己紹介」を急に無茶振りしましたが…
みんな一生懸命、隣の人に質問をし、メモを上手に使える人もいました。
素晴らしい力を初日から見ることができました。

写真を撮り、王様ドッジボールもやりました。
これから楽しい思い出をたくさん作り、上学年として共に成長していきましょう!
1年間よろしくお願いします。

修了

4年生最後の日。
 
みんなで、胸を張って修了証をいただくことができました。
4年生の最後にふさわしい、立派な態度でした。

教室へ帰って、一緒に過ごしたモルにも最後のあいさつ。

今まで、たくさん世話をしてくれてありがとう。

これからちょっと一休みに入りますが、しっかり充電して
四小の桜が咲く頃に、

またひとまわり、心も体も大きくなって帰ってきてね。


1年間、たくさんの感動と、真心をありがとうございました。

自分らしさをクラスのために

4年生、ラスト2日です!

今日は、4つの会社主催のお楽しみイベントが開催されました。

リサーチクラブによる「地球温暖化」についての発表&クイズ

4の1成長している人新聞会社による、読み聞かせ

ダンス会社による、チームごとのダンス
 
そして、みんな一緒にダンス!!
 
4の1クリエイティブエイジェンシーによる、お笑い劇

それぞれの会社が、自分の個性を生かして、
クラスのみんなを楽しませてくれました。

自分らしさでみんなを笑顔にさせるってすてきです!
そして、自分らしさを出せる雰囲気もいいなーと思います。

担任も楽しませてもらいました!ありがとう。