文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:4年生
終業式②70
大切な仲間と、教室で過ごす最後の日。
みんなで校庭を走り、応援団で応援をしました。
あえて競走にしなかったのは、走るのが得意な主役の人を見守り、みんなで1つのことをやりたかったからとのこと。
終業式前に汗だくになりました…笑
教室に戻り、イベントを行いました。
カントリーロードを歌い、歌詞を改めて考えると涙があふれてきました。
あなたは優しいヒーローです。3年生のときの大切な思い出も持ち帰ってね。
出会いと別れ。人生につきものですが、やはり別れは悲しいものです。
でも、出会いや別れで人は成長していくのですね。
いつかまた会える日には笑顔で、成長した姿を見せ合いましょう。
終業式①69
終業式でした。
長いようであっという間だった1学期。
初めてのこともたくさんあった4年生としての生活。
ここ数日はドリル天国で大変だった人もいるかもしれません。
でも勉強は自分のため。
自分のため、人のために。言われたからやる、怒られるからやるではないのです。
働くことや努力することの大切さを、さまざまな行事や毎日の生活を通して感じられたかな、と思います。
桜のきれいな4月。
4年生として頑張った運動会。
また2学期も頑張りましょう。
夏休みも、プールや課外で会えるのを楽しみにしています。
よい夏休みをお過ごしください
思い出はいつまでも。68
4年間一緒に過ごしてきた友達と、離れることになりました。
突然のことで、お互いに涙涙。
それだけ楽しい日々を過ごし、たくさんの思い出を作ることができたということです。
四小の思い出はずっと忘れません。立派な人になって、夢をかなえて、また会いましょうと言葉をかけてくれました。
心に響く言葉でした。思い出はいつまでも消えないよ。だから気持をしっかり伝えてお別れしようね。
グループで発表。67
音楽集会に引き続き、グループでエーデルワイスの発表をしました。
もともと、グループでの練習を先にしていたので、自信をもってできたようです。
2学期はさまざまな楽器を使い、さらに楽しく合奏しましょう。
自分を表現する。66
外国語ではスポーツについて学びました。
ジェスチャーは全力で。
恥ずかしがらずに行動し、恥ずかしがらずに声を出す。
とても大切なことです。
いいところ川柳。65
道徳で、思いやりについて考えました。
「自分にもできることを」ということで、友達のいいところを見つけ、自信をつけようと、いいところ川柳を作りました。
そしたら…
ホームラーンでクラス全員分作ってきました!という人たちが。
「思いやり」を可視化するってこういうことなのだと思います。
音楽集会。64
音楽集会では、4年生と5年生の発表でした。
ある日子ねこのキャット~(キャット~)
と、とてもかわいいらしい「プパポ」
重なり合う音色の美しい「エーデルワイス」
4年生らしい発声で歌った「ラバーズコンチェルト」
短い練習期間でしたが、他の学年の友達にも頑張りが伝わったみたいです。
指揮の勉強もしたので、リズムをしっかり感じながら、音を楽しめたようです。
最後は「うみ」を歌いました。
みんなは もうすぐ 夏休み
行って みたいな ○○○
さあ、どこに行ってみたいかな。
音楽って楽しいね。
グリーンカーテン。63
4年生の育てている、ゴーヤにヘチマにヒョウタン。
ポットに植えた小さな種が、いつのまにかこんなに成長していました。
1学期も残りわずか。みんなも負けずに成長しましょう。
お花とめ花って聞いたことがあるけれど…
ある友達のつぶやきから、実のなる秘密に迫れそうです。
(5年生で学習する内容ですが、ぜひ、気になるなという人は自主学習に…!)
クロールすいすい。62
4年生、水泳がぐんぐん上達しています。
5・6年生に教えてもらったことを生かし、練習に励んでいます。
4年生だけでも「学び合い」ます。
一方的に教える、教わるのではなく、お互いの成長のための時間です。
上達した姿、誰に見て欲しいかな?
授業・課外・夏休み。
この調子で頑張ろう。
七夕。61
7月7日は七夕でした。
願いは届いたかな。
友達の幸せ、家族の幸せ、クラスみんなの幸せを願う短冊を見つけ、胸が熱くなりました。
発想を広げて。60
木材をトントンつないで、素敵な動物ができあがりました。
最初は作った動物になりきって、いろんなところで自己紹介☆
のはずが…
あら。何やら集合体が。
「第三形態までできるんです!」
いつの間にそんな設定があったの!?
一人でじっくり発想を広げるのもいいけれど、遊びの中で広がる発想もまたいいですね。
完成した作品は、廊下に飾りました。
くねくね動いたり、くるくる回ったりする作品。見ているだけで楽しくなります。
レベルアップ。59
それぞれの会社がレベルアップしています。
みんなに見てほしいという思いから、休み時間などに工夫して活動しています。
2学期には、クラスのためにもっとこんな会社ができたらなあ…という考えがある人もいるようです。
何かと忙しい夏休み前。(テスト天国…笑)
そんな中でも、やるべきことをてきぱき行い、こういった活動の時間を作るって素敵なことです。
雨。58
雨ですが、教室ではイベントが行われていました。
委員会の仕事など、責任もって行うことも増えるので、なかなか全員そろっては難しいですが、遊べるときは仲良く遊ぶのはとっても大切なことです。(*^_^*)
友達と学ぶ。57
授業で意見を交換する機会がたくさんあります。
国語では、まず一人でじっくり文を読み→自分の考えを書いて→友達の考えを知って→自分の考えにつけたすという学び方をすることが多いです。
みんなに知ってほしい時は、手を挙げて発表するのもとってもいいけれど、自由に意見交換をしている時間に、黒板に書いて残すのもいいですね。
友達の考えを知った後は、ノートにコメントを残すのもいいですね。
違う考えを知りたい、自分と同じ考えかを知りたい、分からないから教えてほしい、説明をしたい…さまざまな目的をもって、友達と学び合いたいですね。
会社。56
クラスにある係(当番)と会社。
休み時間等に集まって、活動をよりよくしています。
読み聞かせを行っていました。
本は自分で読むのもいいけれど、誰かに読んでもらうのもとってもいいですね。
仲良し。55
四小のいいところは?の質問に対して必ず出る答えが、「仲がいい!」です。
休み時間にはそのような光景が多く見られます。
最初は2人で始まったボール遊びも、入れてー!と、どんどん人が増えていって、いいよー!と優しくこたえていたら、他の学年の友達も入ってきて。そして集まったメンバーで新しい遊びが始まる。ほっこりした時間でした。
合同プール。54
3年生と5年生とプールでした。
間にはさまれた4年生。
大人数ということで、流れるプール!
とっても楽しそう!
ピピー!!反対!!
抵抗に苦しむのも束の間、ぐんぐん進んでいきました。
その後は3学年での学び合い。泳ぎをレベルアップできるといいですね。
日光の力。53
梅雨まっただ中ですが、時々の晴れ間や照りつける日光。
植物もぐんぐん成長しています。
あれ!?実はこんなところからできるんだねと大発見!
いつ頃収穫できるかな♪
太陽の光で動いた!!
光電池の実験は来週も続きます。
頑張っています。52
国語の時間に作っていた新聞が完成しました。
席替えをして、新たなグループで学び合っています。
水泳部はたくさん泳いでいます。
夏休みまであと1ヵ月を切りました。
この調子で頑張りましょう。
陸上。51
栃木市民陸上大会がありました。
4年生は初めての参加となりましたが、堂々と100mを走る姿はとても立派でした。
水泳の課外も始まりました。引き続き、どの課外活動もがんばっていきましょう。