文字
背景
行間
学校のようす
2018年10月の記事一覧
1年生歯科指導
1年生歯科指導
10月3日(水)学校歯科医の寺内先生に歯科指導をしていただきました。まず、歯に合わせてハブラシのあて方を教えていただきました。次に、染め出しを行い、磨き残しを鏡で確認しました。最後に、6月に教えていただいた歯の磨き方を思い出し、はぶらしをみぞにあてながらていねいに磨きました。
「みんな歯みがきが上手だね」とほめていただき、喜びの1年生でした。
10月3日(水)学校歯科医の寺内先生に歯科指導をしていただきました。まず、歯に合わせてハブラシのあて方を教えていただきました。次に、染め出しを行い、磨き残しを鏡で確認しました。最後に、6月に教えていただいた歯の磨き方を思い出し、はぶらしをみぞにあてながらていねいに磨きました。
「みんな歯みがきが上手だね」とほめていただき、喜びの1年生でした。
0
第2回子ども落語教室
第2回子ども落語教室(10月1日)
~落語の面白さを味わおう~
今年2回目の子ども落語教室を、小林正男様と井上匡幸(森乃むじな)様を講師に開催しました。「落語の面白さを味わおう」のめあてをもって、森乃むじなさんの『まんじゅうこわい』の落語を全校生で聴き、終始笑いの絶えない時間を過ごすことができました。特に身振り・手振りを加えた臨場感あふれる語り口調が参考になったようです。また、実際にまんじゅうを食べるときの仕草もみんなで練習しました。森乃むじなさんの落語を手本として、全校生で練習し、小野寺北小版の『まんじゅうこわい』を2月のボランティアさん感謝会で披露できるようにしたいと思います。
~落語の面白さを味わおう~
今年2回目の子ども落語教室を、小林正男様と井上匡幸(森乃むじな)様を講師に開催しました。「落語の面白さを味わおう」のめあてをもって、森乃むじなさんの『まんじゅうこわい』の落語を全校生で聴き、終始笑いの絶えない時間を過ごすことができました。特に身振り・手振りを加えた臨場感あふれる語り口調が参考になったようです。また、実際にまんじゅうを食べるときの仕草もみんなで練習しました。森乃むじなさんの落語を手本として、全校生で練習し、小野寺北小版の『まんじゅうこわい』を2月のボランティアさん感謝会で披露できるようにしたいと思います。
0
校長講話
校長講話
10月最初の朝の活動は、学校長の講話でした。今回は、10月についてのいろいろな知識と、「1年間もついに折り返し地点」というお話がありました。今の学年も残り半分となってしまいました。1~5年生は進級に向けて、6年生は中学校に向けて、それぞれがこれまでの自分をふり返るとともに、向上心をもって、気持ちを新たにがんばっていけるようにしていきたいと思います。
10月最初の朝の活動は、学校長の講話でした。今回は、10月についてのいろいろな知識と、「1年間もついに折り返し地点」というお話がありました。今の学年も残り半分となってしまいました。1~5年生は進級に向けて、6年生は中学校に向けて、それぞれがこれまでの自分をふり返るとともに、向上心をもって、気持ちを新たにがんばっていけるようにしていきたいと思います。
0
3
7
4
1
7
7
8
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。