文字
背景
行間
お知らせ
・5年生の宿泊学習の写真をアルバムでアップしました。「保護者のページ」にログインしてご覧ください。
・学校だより2月号をアップしました。2月もよろしくお願いします。(1/31 江田)
学校のようす
2014年3月の記事一覧
平成25年度卒業式
巣立ちの日
3月19日、平成25年度卒業式が行われました。在校生・職員、保護者の皆様、ご来賓の皆様の見守る中、5名の卒業生は立派な姿で本校を巣立っていきました。多くの方々から温かいお祝いの言葉をいただき、すばらしい卒業式が挙行できましたことを、心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
0
共遊の時間
共遊の時間(5年生企画)
3月20日(木)の共遊の時間は、5年生が企画した宝探しゲーム」を行いました。5年生が自主的に取り組む姿に、頼もしさを感じました。子どもたちが楽しそうに活動する姿に、雨天も気になりませんでした。
0
東日本大震災義援金
東日本大震災義援金
2月の校長講話で、「東日本大震災」に関するお話を聞きました。講話を聞いて、6年生は、自分たちにできることはないか話し合い、全校児童に呼び掛け募金活動を行うことになりました。3月3日と4日の2日間で集まった募金は19,459円。6年生5人で小野寺地区公民館内にある郵便局に行き、義援金として日本赤十字社に送金しました。
0
先生方への感謝の会
先生方への感謝の会
3月5日(水)に、6年生主催の「先生方への感謝の会」が行われました。お世話になった先生方と楽しい時間を過ごすことができました。6年生は、英語劇「さるかに合戦」を見ていただきました。最後に校長先生に、「ふるさと」のオカリナ演奏をしていただきました。
0
3
9
3
3
5
5
6
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
小野寺小の校歌
著作権について