文字
背景
行間
お知らせ
・5年生の宿泊学習の写真をアルバムでアップしました。「保護者のページ」にログインしてご覧ください。
・学校だより2月号をアップしました。2月もよろしくお願いします。(1/31 江田)
学校のようす
2016年3月の記事一覧
卒業式
卒業式
3月18日(金)に、卒業式が行われました。卒業生5名が胸をはって卒業していきました。保護者の皆様、おめでとうございます。また、支えてくださった地域のみなさん、ありがとうございました。これからも、よろしくお願いします。
|
|
|
0
3年そろばん(地域アシストネット)
3年そろばん(地域アシストネット)
3月8日(火)の4校時に、地域アシストネットの大阿久淳様が来校してくださいました。1月には4年生がお世話になりましたが、今回は3年生のそろばんの授業で「2位数-1位数」のひき算でした。
また、授業の最後には、地域の大慈寺からお借りした貴重なそろばんを見せてくださいました。五玉が2つ、一玉が5つの古いそろばんでした。調べると、13世紀ごろ中国から伝わったそろばんのようでした。16進法のためにそういう形だったようです。
|
また、授業の最後には、地域の大慈寺からお借りした貴重なそろばんを見せてくださいました。五玉が2つ、一玉が5つの古いそろばんでした。調べると、13世紀ごろ中国から伝わったそろばんのようでした。16進法のためにそういう形だったようです。
0
6年生ありがとう集会
6年生ありがとう集会
3月7日(月)に4・5年生が中心となって、企画・z準備してきた「6年生ありがとう集会」が行われました。シャボン玉の中の入場・ゲーム(フルーツバスケット)・くす玉・歌と6年生との交流を楽しみました。また、6年生からは英語劇「ももたろう」改め「ももこ」の発表がありました。4・5年生のがんばりで、立派な集会になりました。
| |||
| |
0
3
9
3
3
6
5
6
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
小野寺小の校歌
著作権について