学校のようす

学校の出来事

ゴミゼロ運動


ゴミゼロ運動

6月1日(水)に健康委員会の企画で、ゴミゼロ運動を行いました。今年も学校周辺に落ちているゴミを拾い、少しでも小野寺がきれいになるようにしました。子どもたちは、小さなゴミも見逃さず真剣に取り組んでいました。いつも、ボランティアさんにお世話になっているので、ほんの少しでも地域に恩返しする活動をできればと考えています。
0

社会科見学(4年生)

4年社会科見学
 社会科見学で、とちぎクリーンプラザ・第2浄水場・大岩藤浄化センターに行き、「ごみ処理の仕方」や「水のゆくえ」について学習してきました。普段なかなか見ることのできない施設を実際に見て回ることができ、貴重な経験ができました。4年生からは「これからは3Rを心がけよう。」「時間をかけて水をきれいにしているんだ!」という声が聞かれました。
 また、渡良瀬遊水地でおいしいお弁当を食べ、南小の4年生といっしょに追いかけっこをして、楽しい思い出もできました。

    
0

田植え



田植え
5月25日(水)に、5年生を中心に全校児童で田植えを行いました。5年生が籾から育てた苗を植え、初めて行事を体験した1年生も上級生に教えてもらいながら、上手に植えることができました。田植えの後は、5年生が中心となって世話をしていきます。今年も、美味しい「喜多笑米」ができるとよいですね。


0

修学旅行(6年生)

 
修学旅行に行ってきました!
  5月19・20日の2日間、6年生が修学旅行に行ってきました。今年も小野寺南小と合同での実施です。南小とはこれまでに何度も合同学習を行っているので、とても和やかな雰囲気で行動を共にすることができました。
 一日目の横浜では、ガイドツアーや中華街散策、ホテルでの食事の後、ランドマークタワー展望台へ上りました。運良く視界も良好、きれいな夜景を眺めることができました。
 二日目は鎌倉へ。高徳院で大仏様を前に記念撮影をしたら、班ごとに計画したコースに別れ、鎌倉の街を歩きました。お寺を巡ったり、庭園を見たり、それぞれが充実した見学をしてくることができました。
 友達と共に過ごした2日間。何よりよかったことは、誰にでも明るく、元気なあいさつができていたことです。普段の行動が実践でき、本当に立派でした!


0

玉ねぎ収穫(3.4年生)

玉ねぎ収穫(3.4年生)
5月23日(月)に3・4年生が玉ねぎ収穫をしました。
毎年、地域の川島和子さんのご厚意で玉ねぎの植え付け・収穫の体験をさせていただいています。
大きな玉ねぎがたくさん見つかり、子どもたちはとても嬉しそうでした。また、いただいた玉ねぎを「お家で料理して食べるのも楽しみだね!」と話が盛り上がりました。

 
 
 
0

クモの巣の世界へご招待


クモの巣の世界へご招待
5月18日(水)に、3年生が図工の学習「長ーい紙、つくって」に新聞紙を使ったクモの巣を作りました。完成した後は、1・2年生を3年生教室へ招待し、みんなで仲良く遊びました。子どもたちは、クモの巣に引っかからないよう慎重にくぐり抜けていました。遊び終わった後は、1・2年生からお礼を言われ「作って良かった」と満足することができました。
0

交通安全教室


交通安全教室
5月13日(金)に交通安全教室を行いました。
栃木県県民生活部くらし安全安心課の方々から、「歩行での道路横断上の注意・自転車のルールとマナー」をクイズ形式で学んだり、「正しい自転車の乗り方」を自転車シミュレーターで体験したりと、安全を確かめながら行動することの大切さを学びました。「自転車に乗っているときは、自分が歩行者に怪我をさせてしまうかもしれない」と、自転車に乗るときの心構えを改めて持つことができました。
0

1年生歓迎集会


1年生歓迎集会
5月12日(木)の共遊の時間に、集会委員会企画の「1年生歓迎集会」が行われました。
“オオカミさん、いま何時?”や、“じゃんけん列車”などのゲームをやり、楽しい時間を過ごすことができました。最後に、1年生に共遊班からのメッセージを書いたメダルをあげ、歓迎の気持ちを表しました。
0

校外学習(4年生総合)

校外学習(4年生総合)

総合的な学習の時間の一環として、「みすぎの郷」に行ってきました。
施設内の見学や、車いす・電動ベットの体験をさせて頂き、みすぎの郷のことをたくさん知ることができました。4年生からは「早くお年寄りとお話したい!」という声が聞こえました。次の交流も楽しみです。
 
   
0

校外学習


校外学習
4月26日(火)に1~3年生で、校外学習に出かけました。
1・2年生は春を探しに、3年生は小野寺の探検として大慈寺と村檜神社へ向かい、自然の豊かさを体験しました。また、3年生が中心となって道中の行き帰り及び、休憩時間も1年生が危なくないように気をつけていました。上級生としてとても頼りになる姿を見ることができました。
0