学校のようす

学校の出来事

第1回 避難訓練

第1回 避難訓練
 5月7日(火)避難訓練(地震)を実施しました。土砂崩れを想定し、1次避難所の小野寺地区公民館駐車場から2次避難所のみすぎの郷さんに避難しました。「お・か・し・も」を守り、迅速かつ静かに避難することができました。いつ起こるかわからない災害について、その恐ろしさを理解し、自分の身は自分で守る意識を身に付けていきたいと思います。

0

1・2・3年生 校外学習

校外学習  (1・2・3年生)
  10日(金)に大慈寺村檜神社に行ってきました。1・2年生は生活科で春を探しに、3年生は、社会科で大慈寺と村檜神社を見に行ってきました。みんなで大慈寺の奥の院まで山を登ったり、村檜神社でサンショウウオを見たりするなど、小野寺の自然の豊かさ歴史的建造物の素晴らしさ肌で感じ取ってくることができました。



0

5年生調理実習

5年生調理実習

 10日、5年生は家庭科の授業で、ゆでる調理実習をしました。ほうれん草のおひたし、ゆでいも、ゆでたまごの3品を作りました。ほうれん草は学校の花壇で育てていたものを使い、ゆでる前後でのかさの変化を知ることができました。ゆでいもの調理では、おそるおそる包丁を使って皮をむき、ゆで時間とともに竹串の刺さり方が変化していく様子を学びました。ゆでたまごの調理では、ゆで時間によって黄身や白身の固まり方が変わることを、実際に見て学ぶことができました。子どもたちは、自分達で作った料理を感慨深く、大切そうに味わっていました。

0

5・6年生タグラグビー講習会

5・6年生タグラグビー講習会

 10日、5・6年生は栃木市スポーツ推進委員の皆様にお越しいただき、タグラグビーを教えていただきました。パスの回し方や、試合の進め方など、実際に動きを見せていただいたことで、分かりやすくルールを知ることができました。子どもたちは、学んだことを生かし、練習後の試合でパスやトライを決めることができました。6年生は、他校との交流会でもタグラグビーを行うので、楽しみです。

0

「命のアサガオ」の贈呈と種まき

『命のアサガオ』の贈呈と種まき(5月9日)

  国際ソロプチミスト栃木支部の皆様から『命のアサガオ』についてのお話を聞いたあと、その種をいただきました。『命のアサガオ』のルーツは、「平成5年に骨髄移植を受けられないまま白血病で亡くなった新潟県の小学校1年生のこうすけくんがそだてたアサガオです。お母さんは、悲しみの中、こうすけくんが育てていたアサガオに種ができているのを見つけ、それが『命のアサガオ』と名づけられて、全国各地に広がり、思いやりの心、命の大切さを伝えています。」とのことです。こうすけくんやお母さんをはじめとする多くの方々の思いがたくさんつまった種をいただき、校舎前の花壇に全校生一人ひとりが種まきをしました。きれいな花をたくさん咲かせ、その種を次の人たちにつなげらるよう大切に育てていきたいと思います。
0