学校ニュース

2015年11月の記事一覧

学校 午後、学校保健委員会を開催しました。

 午後1時から、体育館において、平成27年度学校保健委員会を開催しました。

 保健委員会の児童や、学校医等の先生方、PTA本部役員や学年委員長さんなどに参加していただきました。

 本年度のテーマは、昨年度に引き続き、「うんちから生活習慣と病気の予防を見直そう」として、保健委員児童から、「夏休みの生活・排便調査」の研究発表を行ったり、学校医の田村先生から、「排便と病気の関係について」の講話をいただいたりしました。

学校 今朝の風景

 今朝は、冷たい風が強く吹いていましたが、その分、空気が澄んでいて、久し振りに富士山や筑波山を臨むことができました。

    

 太平山も朝日を受けて、色鮮やかな姿を見せていました。

    

学校 学校の生き物たち紹介 №21

 今朝は、手がかじかんでしまうような冷たい雨の中の登校でした。
 本日の傷病欠席数は1桁の人数でしたが、ここのところの寒暖の差が激しい不順な天候のせいか、具合が悪くなって早退する児童が数名いました。
 今後は、気温が下がって寒い季節を迎えますので、気候に合わせた服装や健康管理について、ご家庭でのご配慮をよろしくお願いいたします。

 さて、本日は、久し振りに学年行事等がない一日でしたので、校庭巡回中に観察できた生き物たちを紹介します。

      

 校庭南側の雑木園にあるイチョウの変化の様子です。秋が深まるにつれて、葉の色が変化し、

    

 今では、すっかり紅葉が進み、樹木自身も、雑木園の地面も金色一色になっています。

 また、紅葉も終わり、葉を落としたトチノキやソメイヨシノからは、今まで見られなかったものが姿を現しました。

    

 おそらく、キジバトやハシボソカラスの巣ではないかと思われます。
 季節の変化の中で、いろいろな発見が楽しめる素敵な学校です。

学校 1・2年生が生活科フェスティバルで楽しみました。

 本日の3校時に、体育館において、1・2年生の生活科の学習として、フェスティバルが行われました。

 これは、2年生が小グループごとに考えたお店の品物や用具を製作し、1年生がお客さんになって、品物を買ったり、ゲームをしながら商品をゲットしたりするイベントです。

    

    

    

 最後に、1年生から2年生に、そして、2年生から1年生にお礼の言葉を贈って終了となりました。

         

 1年生は、教室に戻ってから、お土産を机の上に広げて、うれしそうに紹介し合っていました。

     

学校 寒い中でも、子どもたちは元気でした。

 今朝は、冬の到来を思わせるくらいの厳しい冷え込みでした。日中も、日差しがないため、気温が上がらず、寒い一日となってしまいました。

 そのような中、朝の時間には、ボランティアの方々による読み聞かせが行われたり、昼休みには、ロング昼休みとして、学年・学級で遊ぶ元気な子どもたち(先生も!)の声が校庭中から響いてきたりしていました。