学校ニュース

学校ニュース

今日の給食&学校の生き物たち紹介。

 今朝は、すっきりとした青空が広がる下、この冬一番の厳しい冷え込みの中での登校でした。

 

<今日の給食> ご飯(お魚丼)・牛乳・お魚丼の具・ブロッコリーのおかか和え・きりたんぽ汁

 

<学校の生き物たち紹介> 校庭南西角の雑木園で紅葉していたイチョウも、いよいよ、葉を落とし始め、金色の絨毯ができています。

 ⇒  

 

今日の給食&学校の生き物たち紹介。

 今朝は、冬の青空が広がる下での登校でした。

<今日の給食> ご飯・牛乳・麦入り納豆(たれ・からし)・里芋のに肉みそ煮・豆腐とわかめのすまし汁

<学校の生き物たち紹介> 朝の校庭巡回中、校庭南西角の雑木園のセンダンの枝で、ヒヨドリの群れが実をついばんでいました。

 

12月4日(水) PTA教養講座 ~フラワーアレンジメント~

         フ

 12月4日(水)の午前中、PTA教養講座が開催されました。木村生花店様を講師としてお招きして、約20名のPTA会員の皆さんがフラワーアレンジメントを楽しみました。講師の先生の手ほどきを受け、皆さん丁寧に作品作りに取り組まれて、素敵な作品が完成しました。今頃は、各ご家庭の空間に素敵な彩りを加えているのではないでしょうか。学校にも3つのアレンジメントを寄付していただき、校長室と職員室玄関に飾りました。

 

 

4年生 食育授業

 12月3日(火)の2時間目から4時間目にかけて、大平中学校の中田栄養教諭をお招きして、食育の授業が行われました。 

 「食べ物について考えよう」というめあてで、食べ物をむだにしないために、自分たちが毎日の生活の中でできることは何かを考えました。 

 自分たちは食べ物から命をいただいていることに気付き、「これからの食事では食べ物をむだにしないために、好き嫌いせずに食べたい」と振り返っていました。 

 

今日の給食&学校の生き物たち紹介。

 今朝は、雲が多い冬空の下での登校でした。

<今日の給食> ご飯・牛乳・たらの甘酢あんかけ・白菜の昆布漬け・なめこのみそ汁

<学校の生き物たち紹介> 朝の校庭巡回中、校庭南西角の雑木林のセンダンにやって来ているムクドリの群れに出会いました。

 

今日の給食&学校の生き物たち紹介。

 今朝は、澄み切った冬の青空の下での登校でした。

<今日の給食> 丸パン(ハムカツサンド)・牛乳・ミルメークコーヒー・ハムカツサンドの具・コールスローサラダ・手作り肉団子スープ

<学校の生き物たち紹介> 校庭南西角の雑木園では、ケヤキが、イチョウなどに負けじと、色鮮やかな装いを披露しています。

 ⇒  

校内人権週間

    ~ 相手の立場に立って考え行動できる子どもの育成を目指して ~

 12月2日(月)~6日(金)は、校内人権週間です。全児童は人権に関する標語、また3年生以上は人権書道も作成し、それぞれの代表は1階に掲示しました。また、6年生代表児童が「SNS 書きこむ前に考えて」の作文をお昼の放送で発表しました。12月6日(金)には、人権集会と称して、夏休みに行われた栃木市の人権フォーラムに参加した6年生代表児童が、その内容や感想を発表し、その後、各学級で人権に関するテーマで話合いをもつ予定です。

 

 

今日の給食&学校の生き物たち紹介。

 今朝は、やや雲が多い冬空の下での登校でした。

 昨日から12月(師走)がスタートしました。

<今日の給食>【大平東小リクエスト献立】わかめご飯・牛乳・鶏肉のごまだれ焼き・磯香和え・コーンポタージュ・みかん

<学校の生き物たち紹介> 校庭南西角の雑木園では、イチョウやイロハモミジが最大の華やかさを呈しています。

    

不審者対応避難訓練(11月29日)

 11月29日(金)の午前中に、スクールガードリーダーの尾花様を講師としてお招きして、不審者対応の避難訓練を行いました。不審者(役)が校内に侵入し、発見者の教職員がクラスの児童を避難させるのと同時に、近くの教職員が職員室に緊急事態発生の連絡を入れました。全校放送を聞いて、児童は避難誘導の教職員の指示を聞きながら、校庭に避難しました。また、男子職員はさすまたや消火器を持って、現場に急行し不審者対応にあたりました。併せて、警察への通報訓練も行いました。学校の危機管理の上で、とても実になる訓練となりました。