学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

今日の給食&学校の生き物たち紹介。

 今朝は、冬の青空が広がる下での登校でした。

<今日の給食>【大平南小リクエスト献立】ご飯・牛乳・豚肉とごぼうのかりん揚げ・キムチ和え・厚揚げのみそ汁

<学校の生き物たち紹介> 南昇降口前のプランターでは、ノースポールが可憐な白い花を咲かせています。

 

今日の給食&学校の生き物たち紹介。

 今朝は、澄み切った青空が広がる下、この冬一番の冷え込みの中での登校でした。

<今日の給食>【大平南中想い出給食】ココア揚げパン・牛乳・大豆のごまドレサラダ・ワンタンスープ

<学校の生き物たち紹介> 2校時に、4年生と「冬の生き物」観察をしながら、イチョウの枝先を飛び回るシジュウカラに出会いました。

  

1月読み聞かせ(上学年)

 1月15日(水)の朝の活動時に、4年生以上の上学年を対象にして読み聞かせが行われました。自然と話の世界に引き込まれてしまうような読み聞かせを聞いて、児童は眠気もすっきりと、集中して1時間目の授業に臨むことができました。ボランティアの皆様、大変お世話になりました。

 

 

1月資源ごみ回収・あいさつ運動

 1月15日(水)の朝の登校時にあわせて、PTA主催で資源ごみ回収とあいさつ運動が行われました。寒い中でしたが、元気なあいさつが交わされました。資源ごみ回収では、児童だけでなく地域の皆様にもご協力いただき、アルミ缶やペットボトルのキャップなどがたくさん集まりました。今年度最後となる次回は、3月5日(水)を予定していますので、ご協力をお願いします。