文字
背景
行間
カテゴリ:今日の出来事
自学の森に、「がんばり賞10冊の木」初登場!
昨日紹介した自学の森に、4月からこれまでの間で、自主学習帳を10冊終了した児童が現れ、10冊の木が初登場しました!
⇒
自主学習の習慣作りと自分に合った学習方法探しにチャレンジしていきましょう。
継続は力なり!
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、曇り空の下、肌寒さを感じる冷たい陽気の中での登校でした。
南の低空を、2つの熱気球が東に向かって進んでいました。
<今日の給食> ミニコッペパン・りんごジャム・牛乳・焼きそば・花野菜サラダ・卵とエノキのスープ
<学校の生き物たち紹介> 冬支度2 正門北側のハクモクレンが冬支度を済ませています。
自学の森 ~自主学習がんばっていますね~
宿題以外に自分で課題を決めて自主学習に取り組んでいる児童が増えています。自主学習ノートが1冊終わると、校長から校長室で終了証が授与されます。さらに2冊目からは、がんばり賞(5)、(10)、(15)を目指して、継続して5冊、10冊、15冊目に挑戦しています。会議室の前には、自学の森の掲示物を用意し、1冊、5冊、10冊、15冊と冊数に応じて、だんだん大きくなる木が貼り出されています。12月18日現在で、1冊終了者は132名います。これからも自学の森が大きくなっていくことを期待しています。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、冬の青空の下、厳しい冷え込みの中での登校でした。
登校してきた子どもたちが、今シーズン初めての霜柱を、あちこちで見つけていました。
<今日の給食> ご飯・牛乳・和風きのこハンバーグ・磯酢和え・豚汁
<学校の生き物たち紹介> 校舎前のトチノキの枝先には、冬の厳しい寒さを乗り越え、暖かい春の訪れを待つ新芽がたくさん見られます。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、降っていた雨が止み、傘を使わないで済む中での登校でした。
<今日の給食> ご飯・牛乳・ヤムニョムチキン・やみつきキャベツ・わかめスープ
<学校の生き物たち紹介> 昇降口前のシンボルツリーでもあるエノキも、すっかり葉を落とし、太い幹とたくさんの枝が剥き出しになってしまいました。
⇒
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、青空の下、弱い風が吹き、肌寒さを感じる中での登校でした。
<今日の給食> ミニ黒コッペパン・はちみつ&マーガリン・牛乳・けんちんうどん・ししゃもフライ・海藻サラダ
<学校の生き物たち紹介> 校庭南西部の雑木園で色付いていたケヤキも、葉をすっかり落としてしまいました。
⇒ ⇒
12月の読み聞かせ
12月13日(水)の朝の活動の時間に、読み聞かせボランティアの皆様による読み聞かせが下学年対象に行われました。ボランティアの皆様のお話の世界に引き込むような読み聞かせで、みんな最後までしっかりと楽しんで聞くことができました。ボランティアの皆様、寒い中、ありがとうございました。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、すっきりとした青空の下での登校でした。
雪をかぶった富士山も、くっきりと見えていました。
<今日の給食>【とち介ランチ】ご飯・牛乳・味噌すき焼き煮・とち介卵焼き・にらともやしのお浸し
<学校の生き物たち紹介> 久し振りに鳴き声がするなと思って見上げると、すっかり葉を落としたエノキのてっぺんで、冬の使者ツグミが囀っていました。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、小雨が降る中での登校でした。
お陰で、久し振りに、校庭がしっとりとしました。
<今日の給食> ナン・牛乳・トマトドライカレー・キャベツとコーンのソテー・フルーツババロア
<学校の生き物たち紹介> 給食を検食している最中、校長室脇の校庭で、カワラヒワとセグロセキレイが、餌をついばんでいました。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、日差しのない曇り空の下での登校でした。
<今日の給食> ご飯(お魚丼)・牛乳・お魚丼の具・ブロッコリーのおかか和え・きりたんぽ汁
<学校の生き物たち紹介> 東側フェンス沿いでは、ツツジの葉が黄色に変化してきました。
⇒
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、穏やかな晴天の下での登校でした。
<今日の給食> ご飯・牛乳・麦入り納豆(たれ・辛子)・里芋の肉味噌煮・豆腐とわかめのすまし汁
<学校の生き物たち紹介> 校舎北側のフェンス沿いで、サザンカが次から次への花を咲かせては花びらを散らし、根元を白やピンクに彩っています。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、久し振りに、青空の下での登校でした。
<今日の給食> ココア揚げパン・牛乳・長崎ちゃんぽん・中華和え・ワインゼリー
<学校の生き物たち紹介> 校庭南西部の雑木園のイチョウも、日に日に葉を落とし、黄色い絨毯ができています。
⇒ ⇒ ⇒
なかよし班遊び
12月6日(水)の昼休みに清掃の時間もカットして、なかよし班遊びを行いました。寒さに負けず外で元気に遊ぶ班と室内でできる遊びで遊ぶ班に分かれて行いました。久しぶりになかよし班で仲良く遊ぶことができましたね。みんなの健康と笑顔が一番です。
12月の資源ゴミ回収とあいさつ運動
12月6日(水)の朝、PTA主催で資源ゴミ回収とあいさつ運動が行われました。寒い中でしたが、児童はたくさんのペットボトルキャップや空き缶を持って、登校してくれました。また、冬に入って少し元気がでなかった朝のあいさつもPTAの方が温かく声をかけてくださり、元気が戻ってきました。地域の皆様にも資源ゴミ回収をお世話になりました。次回は、PTA本部主催で1月10日(水)の朝を予定しています。ご協力どうぞよろしくお願いします。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、雨上がりの曇り空の下での登校でした。
<今日の給食> ご飯・牛乳・たらの甘酢あん掛け・白菜の昆布漬け・なめこの味噌汁
<学校の生き物たち紹介> 検食の最中、開いていた窓から校長室に侵入してきたオオハナアブに遭遇しました。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、曇り空の下、肌寒さを感じる中での登校でした。
<今日の給食>丸パン(ハムカツ三度)・牛乳・ハムカツサンドの具・コールスローサラダ・手作り肉団子スープ・ミルメークコーヒー
<学校の生き物たち紹介> 保健室前の花壇にホトケノザの群生があり、ナズナもひょっこりと顔を出しています。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、快晴の下、この冬一番の冷え込みの中での登校でした。
<今日の給食>【大平中央小リクエスト献立】ご飯・牛乳・鶏肉のごまだれ焼き・磯香和え・大根と油揚げの味噌汁・みかん
<学校の生き物たち紹介> 穏やか陽気の中、犬走りで日向ぼっこをしているかのように
羽を休めているアキアカネと出会いました。
学校課題授業研究会。
第2回要請訪問として、市学校教育課指導主事と県学力向上コーディネーターにご来校いただいて実施しました。
5校時に、3年3組で国語「すがたをかえる大豆」の授業を行い、本校教員と共に、大平南小と大平南中の先生方にも参観していただきました。
その後、本校以外の数名の先生にも残っていただき、2グループに分かれて研究協議を行いました。
全体会では、各グループ協議の概要を発表し合い、お二人の指導者より、指導・講評をいただきました。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、快晴の下、12月らしい冷え込みの中での登校でした。
校庭のトチノキは、すっかり、葉を落とし、幹と枝がよく見えるようになりました。
<今日の給食> ご飯(いか天丼)・牛乳・いか天丼の具・天丼のたれ・生姜漬け・田舎汁
<学校の生き物たち紹介> 西門付近の落ち葉掃きをしていると、中に潜んでいたクビキリギスが、ひょっこりと現れました。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、快晴の下、肌寒さを感じる中での登校でした。
<今日の給食> グラタントースト・牛乳・花野菜サラダ・ポトフ・洋梨ゼリー
<学校の生き物たち紹介> 冬が間近に迫っている中、校舎南側の花壇で、7月に見掛けたヒメアカタテハに出会いました。