文字
背景
行間
学校ニュース
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、薄曇りながら、蒸し暑さを感じる中での登校でした。
<今日の給食>【生ぶどう献立】ご飯(ガパオライス)・牛乳・ガパオライスの具・フォースープ・シャインマスカットの豆乳デザート和え
<学校の生き物たち紹介> 玄関前の植え込みで、ミニバラが秋咲きの可憐な花を咲かせています。
5年生裁縫ボランティア
9月4日(水)には5年2組、5日(木)には5年3組、6日(金)には5年1組の家庭科の授業で、裁縫ボランティアの方をお招きして、ミシンの使い方の授業を行いました。授業者一人では目の行き届かない所もたくさん支援していただき、安心して、そして安全に学習を進めることができました。ボランティアの皆様、大変ありがとうございました。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、雲一つない快晴の下での登校でした。
<今日の給食> ミニアップルパン・牛乳・冷やし中華麺・スープ・冷やし中華の具・ポテトとお米のささみカツ
<学校の生き物たち紹介> 校庭南西角にある雑木園の木陰で、ツユクサがひっそりと花を咲かせています。
9月のあいさつ運動と資源ごみ回収
9月4日(水)の朝の登校にあわせて、PTA主催のあいさつ運動と資源ごみ回収が行われました。児童は役員の方とさわやかな挨拶をかわして元気に登校しました。また、今回も空き缶やペットボトルのキャップ等がたくさん集まりました。ご協力ありがとうございました。次回は、10月2日(水)となります。その際もどうぞよろしくお願いします。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、久し振りの青空の下での登校でした。
<今日の給食> わかめご飯・牛乳・鶏の唐揚げ・キムチ和え・卵とモロヘイヤのトマトスープ
<学校の生き物たち紹介> 体育館北側の観察園のクヌギの葉に、夏の名残であるアブラゼミの抜け殻を見つけました。
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
今朝は、やや涼しさを感じる曇り空の下での登校でした。
<今日の給食> 丸パン(えびカツサンド)・牛乳・えびカツサンドの具・野菜サラダ・コーンポタージュ
<学校の生き物たち紹介> 朝の校庭巡回中、高鉄棒の砂場周辺で、20羽ほどのカワラヒワの群れが、地面の餌をついばんでいました。
2学期のスタート!
長い夏休みがあけて、いよいよ2学期が始まります。久しぶりに登校してくる児童に向けて、学級担任がメッセージを黒板に記したり、教室であいさつをしながら出迎えました。
第2学期始業式 ~ 実り多い2学期にしましょう ~
9月2日(月)、44日間の長い夏休みが明け、久々に子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。子どもたちの表情や様子からは、それぞれが充実した夏休みを過ごせたようです。そんな中、1校時には第2学期始業式をオンラインで行いました。校長からは、めあてをしっかりもってそれに向かって努力することの大切さについて話がありました。2・4・6年生の代表児童の作文では、夏休みの振り返りや2学期に頑張りたいことをそれぞれしっかりと発表することができました。まだまだ暑い日が続くことが予想されますので、熱中症対策にも十分気を付けながら、子どもたちの笑顔がいっぱい花咲くように教育活動を進めていきたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、今学期もどうぞよろしくお願いします。
校長の話の様子 児童指導担当者の話
代表児童の作文発表
各教室でオンラインで話を聞く様子
今日の給食&学校の生き物たち紹介。
本日より第2学期がスタートしました。
今朝は、薄曇りで、蒸し暑さを感じる中での登校でした。
<今日の給食> ご飯(お魚丼)・牛乳・お魚丼の具・厚焼き卵・いなか汁
<学校の生き物たち紹介> 夏休みの間、少しずつ大きくなってきたトチノキやクヌギの実が、強風雨によって落とされて、地面にたくさん転がっていました。
9月2日(月)の登校は、通常どおりです。
44日間の夏休みも、終わりが近付いてきました。いかがお過ごしでしたか。
さて、台風10号の影響が心配されているところですが、市教委と市校長会代表と検討・協議した結果、9月2日(月)第2学期始業式の日は、通常どおりの登校となりました。
2日の登校時には、風雨が残ることも想定されますので、安全に登校するように注意喚起をお願いします。
なお、天候の状況により対応を変更せざるを得なくなった場合は、さくら連絡網や本ホームページでお知らせしますので、確認をお願いします。