文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:5年生
1組ピット作業中
みんなの協力している様子を見ると、なぜ学び合いが大切なのか、分かる気がします。
お昼ご飯
お昼ご飯は、サーキット場で、食べさせてもらっています。
3組 ピット体験
ピット体験
2組です。
ピット作業中!
ピット作業中!
正しい姿勢で
3組ピット体験中です!
心の姿勢を保ち、切り替えスピード抜群で頑張っています!
心の姿勢を保ち、切り替えスピード抜群で頑張っています!
迷路の中で
1組です。
巨大コウモリ出現!
巨大コウモリ出現!
見学開始
2組です。
クイズラリー、順調です。
クイズラリー、順調です。
ツインリンクもてぎ到着
1組はITADAKIからスタートです。
迷路に挑戦!
迷路に挑戦!
朝の会
1組です。
バスの中で、しっかり朝の会!
質問タイム、やってます。
バスの中で、しっかり朝の会!
質問タイム、やってます。
出発!
3組です。
笑顔で出発です!
笑顔で出発です!
5年校外学習
校長先生の話をしっかり聞いて、出発です。
しっかり学び、もっと仲良くなって帰って来ましょう。
しっかり学び、もっと仲良くなって帰って来ましょう。
自分の心が決める
メダリストから「本物」を見せていただいた日。
見守っていただきながら、体を動かすこともできました。
印象に残ったのは、
始まる前から、「心の姿勢」をしっかり見せ、
自分の生き方に、しっかりと生かそうとする、聴き方ができていました。
今日の話とみなさんの態度から、夢の実現やそのための行動は、「自分の心」が決めることなのだと思いました。
見守っていただきながら、体を動かすこともできました。
印象に残ったのは、
「目標に向かって努力し続けられる人が夢を叶えられる」
「失敗しても、あきらめずに挑戦できる人が夢に近づける」
「周りの人と比べるのではなく、自分が毎日、一生懸命できることをやる」
ということでした。
ということでした。
始まる前から、「心の姿勢」をしっかり見せ、
自分の生き方に、しっかりと生かそうとする、聴き方ができていました。
今日の話とみなさんの態度から、夢の実現やそのための行動は、「自分の心」が決めることなのだと思いました。
佳境
理科部の研究も、まとめの段階に入ってきました。
どんな発見があったのかな・・・。
どんな発見があったのかな・・・。
聴くということ
音楽集会でした。
2年生と4年生の発表を見て、聞きました。
見て、聞く。
そこに、心が入ると「聴く」になります。
5年生の「聴き方」、立派でした。
音楽集会から、しっかり学ぼうとしている人もいました。
10月は、5年生の番。
どんな発表がいいかな…。
2年生と4年生の発表を見て、聞きました。
見て、聞く。
そこに、心が入ると「聴く」になります。
5年生の「聴き方」、立派でした。
音楽集会から、しっかり学ぼうとしている人もいました。
10月は、5年生の番。
どんな発表がいいかな…。
バースデーランチ
今日の給食は、9月生まれのお誕生月会食でした。
みんなと少しちがう献立を、
静かに、おいしくいただきました。
最後は、同じ誕生日の人探し。
何人いたかな?
そして…
今日が誕生日!
なんて人も、いたのかな?(笑)
みんなと少しちがう献立を、
静かに、おいしくいただきました。
最後は、同じ誕生日の人探し。
何人いたかな?
そして…
今日が誕生日!
なんて人も、いたのかな?(笑)
連休明けですが…
連休明けの教室の様子です。
どのクラスも、
活発に
落ち着いて
楽しそうに
授業を行っていました。
どのクラスも、
活発に
落ち着いて
楽しそうに
授業を行っていました。
来年につなぐ泳ぎ
天は我々を見放さなかった!
無事に、水泳大会を開催しました。
今まで頑張ってきた泳ぎをみんなで確かめ、
3種類のリレーで盛り上がり、クラスの和を深めました。
最後はお楽しみの理科実験から、思い出づくり。
今年最後のプールに入らせてもらったのも、来年最初のプールに「きれいにする」目的で入ることができるのも、意味のあることです。
しっかりと感謝し、来年への志をもちましょう。
無事に、水泳大会を開催しました。
今まで頑張ってきた泳ぎをみんなで確かめ、
3種類のリレーで盛り上がり、クラスの和を深めました。
最後はお楽しみの理科実験から、思い出づくり。
今年最後のプールに入らせてもらったのも、来年最初のプールに「きれいにする」目的で入ることができるのも、意味のあることです。
しっかりと感謝し、来年への志をもちましょう。
明日に向かって
明日は、水泳大会!
今までの成果を十分に…
ん、何をやっているの?
クラスのみんなで集まって、相談もしているぞ。
ということで、明日のお楽しみ。
あと心配なのは、天気だけ。
てるてる坊主、てる坊主…
今までの成果を十分に…
ん、何をやっているの?
クラスのみんなで集まって、相談もしているぞ。
ということで、明日のお楽しみ。
あと心配なのは、天気だけ。
てるてる坊主、てる坊主…
「おいしい」おみやげ話
アメリカ帰りの先生から、おみやげ話を聞きました。
飛行機の中でのことや
実家でのこと
いろいろ聞いたけれど、とにかくおいしそう!
こうしていろいろな国の文化に親しむことが、「理解」につながるのですよね。
飛行機の中でのことや
実家でのこと
いろいろ聞いたけれど、とにかくおいしそう!
こうしていろいろな国の文化に親しむことが、「理解」につながるのですよね。
「科学の心」で自然を見つめる
夏休みに、みなさんががんばって、取り組んでくれた課題の一つが、「理科研究」です。
現在、オープンスペースに、展示コーナーを設けてあります。
今、栃木県の小学校では、「科学の心」で「自然を見つめる」ことで「未来をつくる」ことができる、そんな理科の学習を目指しています。
その素質を十分に感じ取ることができる研究ばかり。
これから校内審査を経て、栃木地域の理科展に臨むことになります。
現在、オープンスペースに、展示コーナーを設けてあります。
今、栃木県の小学校では、「科学の心」で「自然を見つめる」ことで「未来をつくる」ことができる、そんな理科の学習を目指しています。
その素質を十分に感じ取ることができる研究ばかり。
これから校内審査を経て、栃木地域の理科展に臨むことになります。
てをつなごう
今月の歌は、「てをつなごう」です。
この曲は、東日本大震災の時に「てをつなごうだいさくせん」として、被災地の人たちを勇気づけるため、たくさんのキャラクターがその垣根を越えて「手をつなぐ」ことからできた歌です。
(2枚目の画像は、「てをつなごうだいさくせん」HPから画像をダウンロードさせていただきました。)
台風に地震・・・。
今年も我々には逆らうことのできない、自然災害が多く発生しています。
これから先、何かあった時に、人のために「手をつなげる」、そんな子どもたちであってほしいと思います。
らしさ
身体計測で、静かに待つ姿を、4年生にも見せる。
水泳の時間、楽しむ時は楽しみ、自分のめあてに向かって学び合う時は努力する。
目上の人に対する言葉づかいやあいさつの仕方について、もう一度見つめ直す。
5年生らしさって?
中央小らしさって?
いつも「らしさ」を意識できる人でありたいですね。
当たり前の風景
戻ってきたなあ、という感じがします。
学びに生かそう
残念ながら、臨時休校になってしましました。
でも、せっかくの機会です。
この空から学び、理科の授業に生かしていきましょう!
でも、せっかくの機会です。
この空から学び、理科の授業に生かしていきましょう!
落ち着き
始業式。
ある程度の予想はしていましたが、みなさんの落ち着いた姿勢、態度に安心しました。
代表者の作文にもありました。
自分もみんなも成長する2学期にしていきたいですね。
ある程度の予想はしていましたが、みなさんの落ち着いた姿勢、態度に安心しました。
代表者の作文にもありました。
自分もみんなも成長する2学期にしていきたいですね。
最後も「心の姿勢」
体育館で他のクラスを待つ姿勢、
代表者の作文や校長先生の話を「聴く」姿勢、
そのすべてに「心」が現れていました。
1学期、高学年としての「心の姿勢」をもち、みなさんがんばっていましたね。
ぜひ、夏休みの間にそれを「熟成」させて、2学期また元気に会いましょう!
1学期最後の課外活動
それぞれの部活でがんばっています。
木陰をしっかり利用しながら(陸上部)
大会前の追い込み(水泳部)
課題の追究活動スタート(理科部)
美しいハーモニーの基礎づくり(合唱部)
今日で1学期の部活は終了。
夏休みもそれぞれの目標に向かって、「顔晴(がんば)って」いきましょう!
木陰をしっかり利用しながら(陸上部)
大会前の追い込み(水泳部)
課題の追究活動スタート(理科部)
美しいハーモニーの基礎づくり(合唱部)
今日で1学期の部活は終了。
夏休みもそれぞれの目標に向かって、「顔晴(がんば)って」いきましょう!
暑い暑い・・・
1学期最後のロング昼休みは、クラス遊びです。
この暑さ!のために、校庭組はやや少なめでしたが、
元気いっぱい!の子どもたちもいます。
ということで、ミスト?のサービスを!
と思ったら、最後は先生がみんなに濡らされて終わるのでした(笑)
水分補給もしっかり!
この暑さ!のために、校庭組はやや少なめでしたが、
元気いっぱい!の子どもたちもいます。
ということで、ミスト?のサービスを!
と思ったら、最後は先生がみんなに濡らされて終わるのでした(笑)
水分補給もしっかり!
最後の週も「いただきます!」
今週は、1学期最後なので、配膳はエプロンを身に付けて行います。
ちなみに献立は、豆腐サラダ!
どのクラスも団らんを楽しんでいます。
1学期の給食も、あと4日ですね。
残り1週間
1学期も残すところあと1週間です。
下校の前にみんなで目を閉じて、4月から今までの成長をふり返るとともに、残り4日でどんな成長をしたいか、考えてもらいました。
暑い日が続きます。
気をつけて帰りましょう!
みなさんが帰ってしばらくすると、すごい夕焼け空が広がっていました。
下校の前にみんなで目を閉じて、4月から今までの成長をふり返るとともに、残り4日でどんな成長をしたいか、考えてもらいました。
暑い日が続きます。
気をつけて帰りましょう!
みなさんが帰ってしばらくすると、すごい夕焼け空が広がっていました。
45分での成長
1学期の学年体育も残りわずかです。
いつものように、水のかけ合いから始まり、いよいよ泳ぎの練習スタート!
といっても、やるのは子どもたち同士による学び合いです。
今日はクロール、平泳ぎのコーナーにそれぞれ分かれ、足の使い方や息継ぎなど、教えてもらったり、お手本を示したりする様子が見られました。
そして最後は、自分だけの力で泳ぎをチェック!
自分にいろいろアドバイスをくれた人と同じレーンで泳ぎ、できるようなった自分を見てもらう。
最後までお手本を示し、よりよい泳ぎ方を見てもらう。
こうすることで、たった45分の中で、「泳ぎ」も「学年」も、成長するのだと思います。
いつものように、水のかけ合いから始まり、いよいよ泳ぎの練習スタート!
といっても、やるのは子どもたち同士による学び合いです。
今日はクロール、平泳ぎのコーナーにそれぞれ分かれ、足の使い方や息継ぎなど、教えてもらったり、お手本を示したりする様子が見られました。
そして最後は、自分だけの力で泳ぎをチェック!
自分にいろいろアドバイスをくれた人と同じレーンで泳ぎ、できるようなった自分を見てもらう。
最後までお手本を示し、よりよい泳ぎ方を見てもらう。
こうすることで、たった45分の中で、「泳ぎ」も「学年」も、成長するのだと思います。
いつもよりしっかり
清掃強調週間に入っています。
いつもより少しだけ長く、その日の重点項目を決めて清掃に取り組みます。
下級生たちもがんばります。
でも、そのためには、高学年のみなさんが、自らお手本を示さなくてはいけません。
お兄さん、お姉さんの背中を見て、みんなは間違いなく成長していくのです。
あと二日。
感謝の気持ちを表しながら、みんなで「成長」しましょう。
自然のおもしろさ
暑さに負けず!植物の観察をがんばっています。
身のまわりの自然には、不思議なこと、つながっていることがたくさんあります。
理科部でも、現在、これからの研究をどう進めていくか、研究計画の発表会を行いました。
今年は、高校生からアドバイスをもらうチャンスがありそうです。
みなさんで、自然のおもしろさを、どんどん追究していきましょう。
理科クイズ その2
5年生のみなさんに、久々の理科クイズです。
これらの空から、これからの天気を予想してみましょう。
南の空
西の空
北の空
ちょっと詳しく「北西」の空です
天気は、何によって、どのように変わっていくのでしょうね。
今、日本のある地方では、天気によって、たくさんの被害が出ています。
みなさんの住んでいる栃木市も、3年前に大変でしたね。
今度、理科の勉強で学ぶことを、これからに生かしていきましょう。
これらの空から、これからの天気を予想してみましょう。
南の空
西の空
北の空
ちょっと詳しく「北西」の空です
天気は、何によって、どのように変わっていくのでしょうね。
今、日本のある地方では、天気によって、たくさんの被害が出ています。
みなさんの住んでいる栃木市も、3年前に大変でしたね。
今度、理科の勉強で学ぶことを、これからに生かしていきましょう。
凡事徹底
清掃の時間。
基本的に無言で学校をきれいにします。
始まりと終わりは、静かに心を清めます。
当たり前のことに、毎日心を込めて。
来週からは清掃強調週間です。
お世話になっている校舎に、感謝の気持ちを表しましょうね。
みんなで学び合う
今日の学年体育では、クロールや平泳ぎの正しい泳ぎ方を学び合う時間を取りました。
そこには、見学者の姿も。
泳ぎの待ち時間はなく、ずっと体を動かしていると時間があっという間に過ぎてしまう、そんな有意義な練習ができました。
なかよし班で遊ぼう!
今日はロング昼休み。
先週よりは少し涼しい?校庭で、元気いっぱい走り回りました。
ボールを投げたり取ったりしました。
体育館も白熱していたようです。
こうした活動の中で、6年生から学び、低学年のみなさんとのかかわりを、もてたらいいですね。
先週よりは少し涼しい?校庭で、元気いっぱい走り回りました。
ボールを投げたり取ったりしました。
体育館も白熱していたようです。
こうした活動の中で、6年生から学び、低学年のみなさんとのかかわりを、もてたらいいですね。
体で覚える
暑いですね!
それでも体を動かすことで、覚えられることがあります。
水分補給を大切にしながら、がんばります。
エアコンが効くまでは、室内もなかなかの暑さです。
でも、体を動かして、「アルファベット」を覚えます。
「頭」以外のさまざまな場所も動かして、たくさん覚えていきましょう。
それでも体を動かすことで、覚えられることがあります。
水分補給を大切にしながら、がんばります。
エアコンが効くまでは、室内もなかなかの暑さです。
でも、体を動かして、「アルファベット」を覚えます。
「頭」以外のさまざまな場所も動かして、たくさん覚えていきましょう。
なかよし班で「いただきます」
「なかよし班給食」にお邪魔しました。
給食委員会のみなさんが、いろいろな催しを行ってくれていました。
1年生から6年生まで、班ごとにそろっての楽しい団らんのひとときです。
最後はみんなで「ごちそうさまでした!」
明日からも来週火曜日まで、毎日続きます。
給食委員会のみなさんが、いろいろな催しを行ってくれていました。
1年生から6年生まで、班ごとにそろっての楽しい団らんのひとときです。
最後はみんなで「ごちそうさまでした!」
明日からも来週火曜日まで、毎日続きます。
5年親子学習会
講師の先生をお迎えして、親子で「うづま焼」に挑戦しました。
説明を受けながら、あちこちで子ども同士、親子での「学び合い」が行われました。
それぞれの思いが込められた力作が、たくさんできました。
できた作品について、最後はグループの中で発表会。
みんなの笑顔が広がりました。
熱中症が心配されるほど、暑い体育館の中でしたが、もっと「熱い」親子の姿が。
作品はもちろん、親子でのすてきな思い出ができました。
みんなちがって…
学年での水泳も1学期大詰めです。
クラスごとに一人ひとりの泳ぎを確認した後は、
少しだけ自由時間。
でも、そんな中でも練習し続ける人がいました。
そして、プールサイドをきれいにしてくれている人もいました。
クラスごとに一人ひとりの泳ぎを確認した後は、
少しだけ自由時間。
でも、そんな中でも練習し続ける人がいました。
そして、プールサイドをきれいにしてくれている人もいました。
久々の
今日は久しぶりのロング昼休み。
暑さに負けず
室内でも
白熱しながら
なかよし班で遊びました。
お兄さん、お姉さんとしてがんばれたかなあ・・・。
暑さに負けず
室内でも
白熱しながら
なかよし班で遊びました。
お兄さん、お姉さんとしてがんばれたかなあ・・・。
クイズ
5年生のみなさんに、ここで問題です。
この花は、何の花でしょう?
そして、どこで咲いているでしょう?
もう一つ問題です。
左の花と右の花、ちがっているのはどこでしょう?
答えは理科の授業で・・・。
この花は、何の花でしょう?
そして、どこで咲いているでしょう?
もう一つ問題です。
左の花と右の花、ちがっているのはどこでしょう?
答えは理科の授業で・・・。
再会
今日は、懐かしい友達との再会がありました。
早速、いろいろな学習で友達とかかわりました。
夏休みまで、今年もたくさんの思い出をつくっていきましょう。
早速、いろいろな学習で友達とかかわりました。
夏休みまで、今年もたくさんの思い出をつくっていきましょう。
学びの形
話し合うため、
一人ひとりの学びのため、
そして学び合うため。
目的によって、学びの形も変わります。
そして、どの形であっても、大切なのは個々の「心の姿勢」です。
それが、どのクラスもできていることが強みだと思います。
見て学ぶ
少し肌寒い日でしたが、入りました。
ガンガン泳いで、目標に向かって前進します。
そして、泳ぎ着いた先には、見学者の姿も。
ただ見ているのではなく、友達のよいところを見つけています。
そして、アドバイスできることはしています。
「見学」の言葉の意味を、考えさせられますね。
ガンガン泳いで、目標に向かって前進します。
そして、泳ぎ着いた先には、見学者の姿も。
ただ見ているのではなく、友達のよいところを見つけています。
そして、アドバイスできることはしています。
「見学」の言葉の意味を、考えさせられますね。
体で楽しむ
音楽集会です。
「なべなべそこぬけ 知ってる人?」「はーい!」
ということで、笑顔でスタート。
いろいろな学年との組み合わせでチャレンジ。
5年生もリーダーシップをとっています!?
最後はなかよし班全員で。
「体で楽しむのも、音楽です」
という言葉が、印象に残りました。
「なべなべそこぬけ 知ってる人?」「はーい!」
ということで、笑顔でスタート。
いろいろな学年との組み合わせでチャレンジ。
5年生もリーダーシップをとっています!?
最後はなかよし班全員で。
「体で楽しむのも、音楽です」
という言葉が、印象に残りました。
あと1か月
下校の時に、1学期に学校に来るのは、あと20日あまりしかない、という話がありました。
カレンダーの上でもあと1か月です。
どんな目標をもって過ごしていくかが大切ですね。
心の姿勢や行動の素早さ。
そして「成長」や「プロ」の意識。
実現できるかどうかは、一人ひとりの意識にかかっています。
一日一日を大切にしていこう!
落ち着き
週のはじめの様子です。
しっかりと学んだことをノートにまとめる(社会)
全員が理解することを目指して、学び合う(算数)
週末に読んだ図書について、友達と紹介し合う(国語)
時に静かに、時に白熱して、
でも、落ち着いた「学びの姿」です。
しっかりと学んだことをノートにまとめる(社会)
全員が理解することを目指して、学び合う(算数)
週末に読んだ図書について、友達と紹介し合う(国語)
時に静かに、時に白熱して、
でも、落ち着いた「学びの姿」です。
アルミ缶回収
毎週金曜日はアルミ缶回収を行っています。
環境美化委員会の5年生、6年生が、アルミ缶を届けに来てくれた子から受け取り、
アルミ缶をつぶして、袋に入れる、という作業を行っています。
みなさんの協力で、いろいろなことに役立てることができます。
ありがとうございます。
暑くなり、これからきっとアルミ缶もたくさん集まると思います。
そこで、お願いです。
アルミ缶は、できるだけ洗ってください。
そして、乾燥させてください。
最後に、つぶしてください。
よろしくお願いいたします。
環境美化委員会の5年生、6年生が、アルミ缶を届けに来てくれた子から受け取り、
アルミ缶をつぶして、袋に入れる、という作業を行っています。
みなさんの協力で、いろいろなことに役立てることができます。
ありがとうございます。
暑くなり、これからきっとアルミ缶もたくさん集まると思います。
そこで、お願いです。
アルミ缶は、できるだけ洗ってください。
そして、乾燥させてください。
最後に、つぶしてください。
よろしくお願いいたします。
3
1
1
4
9
1
4
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。