学校ニュース

学校ニュース

2年生 体育:熱中症対策をとって みんなで元気に

 9月19日(火)

 9月にっこりも下旬を迎えるのに残暑晴れ厳しい毎日汗・焦るが続いています。

 3連休明けの今日、1時間目の2年生星の校庭での体育急ぎは、熱中症対策重要をとって実施していました。学年合同キラキラ体育で、みなさん元気いっぱい了解です。「チーム対抗ピース4人おに急ぎ」で汗をかいた後は一休み笑う、「給水タイム了解」で校庭に持参した水筒で水分汗・焦る補給をします。

  

 次の運動は、鉄棒運動急ぎです。校庭南側の木の下ピース、日陰に集合して先生の説明会議・研修を聞きましょう。最後は、学級対抗「蛇おに笑う」です。日陰了解をうまく使って、運動する場所を設定しました。みんな元気いっぱい了解・笑顔いっぱい花丸の体育の授業でした。

  

 暑い日汗・焦るには、熱中症計キラキラで暑さ指数を確認虫眼鏡しながら、「給水タイム了解」をとったり、運動の場や方法を工夫ひらめきしたりして、体育の授業急ぎを行っていきます。

就学時健康診断 お世話になりました

 9月15日(金)

 今日は、来年度本校学校に入学する予定の児童笑うを対象とした『就学時キラキラ健康診断虫眼鏡』を行いました。教室を検査会場星として使用する1・2年生 は4時間授業会議・研修の早帰りでした。

 本校の就学時健診では、たくさんの検診鉛筆ボランティアキラキラのみなさんが参加してくださるので、開始前に、日惜ホール星で打合せを行っています。来入児笑うと保護者のみなさんは、体育館で受付鉛筆を行った後、体育館2階から校舎に入り、、、

  

 眼科検診、内科検診、、、

   

 歯科検診・視力検査を行い、、、

  

 2つの教室で10人!のボランティアキラキラによる知能検査鉛筆 、身長測定、、、

  

 ことばの検査、聴力検査などを行いました。保護者控室では食物給食・食事アレルギー面談を、終了後の体育館では「結果のノート・レポートお知らせ」を行いました。

 検診ボランティアキラキラのみなさま、大変お世話になりありがとうございました。

3の2・5の2 新採事前訪問 がんばりました

 9月15日(金)
 3年2組星の岡本先生・5年2組星の相澤先生は、今年度採用の先生を対象とした『新規採用キラキラ教職員の事前訪問!』で算数の授業を行い、栃木市教育委員会の先生に授業の様子を見ていただきました。
 3年2組では、算数鉛筆『円と球』。「まるい形について調べ虫眼鏡、身の回りから見つけよう。」を学習のめあて星に、大型テレビ情報処理・パソコンに映し出されたやり方をもとに、工作用紙ピースを使ってノートに「まるい形」を書いて鉛筆いました。「めっちゃ笑う楽しい。」「もっとやりた~い笑う。」やる気満々の3年生です。

   

 5年2組では、算数鉛筆『整数の見方』。「プラムもバナナもあまりなく了解分けられる数のひみつ!について知ろう。」を学習のめあて星に、約数・公約数キラキラについて学習していました。タブレットキラキラを操作して確認した割り切れる数ピースを表に記入していき、「12!」と「8!」に共通する約数を見つけて発表お知らせしていました。

  

 3年生も5年生もにっこり、とてもよくがんばりました花丸。参観の先生にもたくさんほめて了解いただきました。

1年生 国語「かたかなをみつけよう」

 9月14日(木)

 1年生星のみなさんは、小学校学校に入学してから、国語鉛筆の学習で「ひらがなキラキラ」が上手に書ける花丸ようになりました。2学期の国語にっこりでは『かたかな!をみつけよう虫眼鏡』に取り組んでいます。

 5時間目、1の1星の教室では、「かたかなのちいさくかく「っ」と、のばすおとのかきかたをしろう。」を学習鉛筆のめあて了解に、カタカナキラキラで表現するいろいろな言葉を見つけて虫眼鏡、ノートにどんどん記入して鉛筆いました。小さく書く「っ」では、サッカー・コップ・ホットケーキなど、、、

  

 伸ばす音では、チーズ・ハムスター・ヘリコプターなどなど、、、次々と出てきます花丸。ノート鉛筆の書き方もとても丁寧了解で、たくさんの言葉を見つけてピースいました。みんな、すごいな~笑う

  

 カタカナキラキラことば博士王冠になれそうな、1年生星のみなさんです笑う。よくがんばりました花丸

朝の読み聞かせ④ 2学期もお願いします!

 9月14日(木)

 今日は木曜日笑う、2学期ピースの朝の読み聞かせキラキラが始まりました。今日は11名!の読み聞かせ本ボランティアキラキラのみなさんが来校し、各教室での読み聞かせをしてくださいました。

1の1・1の2・1の3

  

2の1・2の2・2の3

  

3の1・5の3・6の1

  

6の3・チーム特別支援、他のクラスでも担任の先生が読み聞かせを行いました。写真は5の1。

  

 読み聞かせボランティアのみなさん、ありがとうございました。

 次回、第5回笑うは、9月21日(木)(6年生星は修学旅行バスですね。)に実施します。

5年生 髙久先生と学級活動「生命のつながり」

 9月13日(水)

 養護教諭の髙久先生キラキラは、年間を通して計画的鉛筆に各学年の保健指導会議・研修や性に関する指導にっこりを実施しています。今日は5時間目に、5の3星の教室で『生命のつながりキラキラ』の授業を行いました。

 はじめに「あなたのルーツは?!」のプリントに、自分にっこりにつながる人々(お父さん・お母さん・おじいさん・おばあさん・ひいおじいさん・ひいおばあさん、、、)について鉛筆書き込んでいきました。とてもたくさんの人がいて、自分につながっていることを実感しました。

 その大切な『命ハート』も、もとは小さな小さな虫眼鏡一つの『受精卵!』が、長い日数をかけて成長キラキラしていくことを教えてもらいました。

  

 そして、「人体:生命誕生キラキラ」の動画視聴覚を視聴して、精子と卵子、両方の遺伝情報ピースが受け継がれた「受精卵!」となることも学びました。

  

 赤ちゃんの人形にっこりも抱っこさせてもらいました。「思っていたより重いです。」「緊張する。」生まれたばかりの大切な命ハートを実感しました。

 最後に振り返り了解を行い、今日の授業から分かったことひらめきや感じたことハートをまとめ鉛筆ました。

  

 たくさんの人たちから引き継がれた、大切なみなさんの命ハート。『生命のバトン笑う』について、考えることができましたね。5の1星と5の2星でも、来週了解授業を実施する予定です。

ロング昼休みは 熱中症対策をとって楽しく

 9月13日(水)

 栃木中央小学校学校では、毎週水曜日は『ロング笑う昼休みキラキラ』。今日も残暑晴れが厳しい日でしたが、校庭の熱中症計!をしっかりと確認の上虫眼鏡、水筒持参・帽子着用等の熱中症対策ピースをとって外遊びOKになりました。遊びの合間に水分補給笑う了解、、、

  

 もちろん、図書室に本本を借りに行ったり、教室内で遊んだり笑うしてもOKです。各自が自分の体調と相談して、昼休みグループの過ごし方を決めています。

  

 校庭では、木陰でちょっと一休みピースする姿も見られました。校庭いっぱいに広がって、元気いっぱい了解に遊んでいました急ぎ

合唱部 今週から体育館練習が始まりました

 9月13日(水)

 普段は第1・第2音楽室音楽を練習会場汗・焦るにしている合唱部笑うのみなさんですが、9月下旬の音楽発表会キラキラを前に、今週から!体育館のステージ星で練習をしています。放課後練習ではなかなかメンバーグループがそろわないこともあるので、今日は昼休み了解に練習を行っていました。

  

 玉澤先生の指揮をよく見て、ソプラノピースもアルトピースもすてきな歌声音楽を響かせていました。みなさん、がんばってください。

2学期の図書室では、、、

 9月13日(水)

 夏休み晴れ中、図書室本では貸出日に本を借りるとスタンプ笑うを押してもらえる『ビンゴ大会キラキラ』が開催されていました。

 2学期!がスタートした図書室では、フルビンゴ達成者キラキラには、新しく入った本本を一足お先に貸し出ししてもらえる「先取り1冊ピースカードキラキラ」が配付されていて、この書架の本が『先取り1冊キラキラ』対象の本本になっています。

 その他にも、惜しくもビンゴにはならなかった人には「妖怪パンピースデザイン用紙鉛筆」が、そして、7月に開催した『怖~い話お知らせのお話し会キラキラ』に参加予約してくれた人には「学校学校ようかいしおりキラキラ」が、配付されています。

 今日、図書室に来ていた2年生星は『年間パスポートキラキラ』を持って来ていて、村野先生にスタンプにっこりを押してもらっていました。年間貸出数!で「学年トップ5人キラキラ」に配付されていて、1冊多くピース貸し出しができるカードノート・レポートです。

  

 楽しい企画キラキラが盛りだくさんな、栃木中央小学校学校の図書室本です。 

3年生 親子学習会「おおなわ大会!」がんばりました

 9月12日(火)

 6時間目には、『PTAキラキラ第3学年星親子学習会笑う』が体育館で行われ、親子でおおなわ大会キラキラを楽しみ、跳べた回数ピースを学級合計了解とグループ対抗戦グループで競いました汗・焦る。受付鉛筆で「クラス・グループシールキラキラ」を受け取り服に貼ります。開会行事をしたら、、、

  

 まずは、クラスごとにグループ集合写真ピースを撮りました。

  

 それでは、さっそく始めましょう笑う。練習タイム汗・焦るの後、各組A・D・Gチーム星から1分間!の親子ピースおおなわ汗・焦るに挑戦です。「ぴ~。はじめ~。」すばらしいジャンプ力急ぎです。お父さん・お母さんも、がんばって急ぎください。

  

 みなさん、お疲れさまでした。集計鉛筆の結果、クラス対抗急ぎでは「2組星」が、チーム対抗急ぎでは「1組Gチームキラキラ」が優勝でした。おめでとうございます。

  

 暑さ晴れの残る日でしたが、熱中症対策了解を取りながら、楽しく笑う親子学習会キラキラが実施できました。ご協力ありがとうございました。