学校ニュース

学校ニュース

給食・食事 3月生まれ大集合!! 3/6

 
今日は、お誕生月会食の日ということで、
3月生まれの児童・教職員が
日惜ホール(ランチルーム)に集合して、一緒に給食を食べました。

 
今月は、2名の調理員さんも参加してお話をしてくださいました。
左の写真が細川調理員さんです。
今日の給食では、白菜キムチ担当でした。
右の写真が黒田調理員さんです。
今日の給食では、コーンスープ担当でした。
ありがとうございました。
会話が弾み、楽しい給食の時間を過ごすことができました。


最後に、校長先生と一緒に記念撮影です。
3月生まれの皆さん、おめでとう!!

委員会体験・見学


企画委員5,6年生が4年生の意見を取り入れ、委員会体験・見学を企画してくれました。
何となくは分かるけど、細かい仕事内容がよく分からない委員会活動。

今回の体験・見学で学校を支える仕事の大切さを知りました。
上級生になる心構えもできたかな?

意見を取り入れてくれた企画委員さん、こころよく見学を受け入れてくれた各委員会さんに感謝です。
企画委員会担当の先生、子どもの小さなつぶやきを広げて下さったこと、本当にありがとうございました。


委員会体験・見学の一部をご紹介。

  

6年生に感謝する会


  
  

昨日は6年生に感謝する会がありました。
5年生としては初めて全校を引っ張る大きな行事となりました。
当日行ったパズル型のメッセージカードづくり、替え歌のプレゼントは子どもたちが企画してくれ、メッセージカードのパズルや飾り、替え歌の歌詞づくりなど、準備の段階から進んで取り組んでいました。会を通して、子どもたちの成長がたくさん見られ、お腹いっぱいです!
今度は卒業式!
6年生に感動を与えるために、子どもたちは動き出しました。さらなる成長が楽しみです!

4年生 カルビースナックスクール

カルビーから「お菓子隊」のみなさんがやってきました!

お菓子は、1日に食べる量や時間を守れば、足りないエネルギーを補い、心の栄養になることや賞味期限や消費期限、原材料などの用語を学びました。







カルビーお菓子隊のみなさん、楽しい授業とお土産のスナック、ありがとうございました!

にっこり 交通指導員さん感謝の会

19日水曜日に、「交通指導員さん感謝の会」が行われました。
暑い日も寒い日も、児童が登校する日には朝早くから通学路の危険な場所に立ってくださり、児童の安全を見守ってくださっています。

保健安全委員会が中心となって、感謝の会を進めました。
 
 

おかげさまで、今年度の登下校中の事故は一つもありません!!
本当にありがとうございますm(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m

お誕生給食 〜2月生まれ〜

今日は、2月生まれのみなさんのお誕生給食の日でした。
2月生まれの子どもたちや先生方、市教委の先生方が日惜ホールで給食を一緒に食べました。
今日のメニューは、ソチオリンピックにちなんで、ロシア料理でした。
栄養教諭の伊東先生による、ロシア料理のお話もあり、美味しくいただきました!

学校 栃木市役所新庁舎開庁式

栃木市役所が新庁舎に移転し、10日(月)、新庁舎開庁式が行われました。
そこに、栃木中央小学校の6年生が招待され、一緒にお祝いをしました。
子どもたちは、栃木市章の青・緑・オレンジ色の風船を両手に持ち、テープカットのカウントダウンと共に、一斉に風船を空へ飛ばしました。
  

開庁式のあとには、新しい庁舎の中を案内していただきました。
広くて明るく、表示などもとても分かりやすい作りになっています。
  
  

議場も見学させていただきました。議員さんが座る椅子にも座らせていただきました。
  

屋上には、風力発電とソーラーパネルが設置してあり、環境にも配慮した建物になっています。
 

外では、室町、倭二、倭三の山車や泉町、日ノ出町のお囃子が華を添えていました。
また、万町の商店会の方々がおしるこを振る舞ってくださっていました。ごちそうさまでした!
 

6年生にとっては、大変貴重な経験をさせていただきました。
未来の栃木市を担う子どもたち。この体験を大人になっても忘れないでいてほしいです。
そして、栃木市のために活躍してくれることを願っています。

星 栃木市ハンドボール大会!

2月8日(土)・9日(日)に、栃木市小中学生ハンドボール大会が行われました。
記録的な大雪の中、寒さにも負けず、ハンドボール部が元気に参加しました!
男女ともに2チームずつ出場し、全力で戦うことができました。
試合を通して、チームプレーの大切さや、一致団結することの大事さ等、多くのことを学べたことと思います。
また、他校との交流もでき、有意義な2日間になりました。
 

栃木中央小女子Aチームは、見事!優勝することができました!!
 
たくさんのご声援、ありがとうございました!!
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m

花丸 中央小発表会 ~6年生~

先週の金曜日に、中央小発表会(高学年の部)が開催されました。
たくさんの保護者の方々にご参観いただきまして、ありがとうございました。

インフルエンザ等の流行が心配されましたが、6年生は誰一人欠席する児童もなく、小学校最後の中央小発表会に全員で参加することができました。素晴らしいです!!

学年全体では、群読「心に太陽を そして竹のように天をめざして」と、合唱「気球にのってどこまでも」を心を一つにして発表しました。
  

その後、各クラスに分かれて、発表を行いました。
それぞれのグループで試行錯誤しながら、友だちとかかわり合い、助け合い、学び合いながら、今までの学習の成果を工夫してまとめることができました。

   
                                                                                    花丸です!!絵文字:良くできました OK