学校ニュース

学校ニュース

1か月後を見据えて


何のジャンケン?

実は、運動会の徒競走で走る時の、スタートレーンを決めているのです。

ちょうど1か月後が運動会。
それに向けて、並び方や入場の仕方も確認しました。


最後は試しにRUN!

高学年として、どのような心構えで運動会に臨むか、についても、再確認しました。

非日常での成長

避難訓練がありました。


机の下に隠れるとき


整列するとき


避難開始のとき


避難終了後に校長先生から話をしていただくとき

すべてに一人ひとりの心が表れます。

行事は「非日常」の時間です。
その時間にいかに向き合うかで、「成長」は加速されます。

一対一で


5年生になって初めての外国語の授業がありました。


ビンゴカードを作り、友達と
How are you?
I'm~
の会話をしました。


一人も大切。
みんなも大切。

でも、コミュニケーションの基本は一対一です。

いろいろな授業でこの学び方を参考にしていきたいと思います。

具体的に

現在、算数では、体積について学んでいます。


イメージがわかないときや、真実を確かめたいときに、大切なこと。
それは・・・、


具体的に確かめてみることです。


でもこれは、算数の学習だけではなさそうですね。

自分なりの方法で試行錯誤を重ね、たくさんの失敗も経験すること。
その中から、共通の見方や考え方は、生まれてくるのかもしれませんね。

待つ姿

今日は内科検診がありました。


順番を待つ女子。
静かに「公」の意識をもって待つことができていました。

でも、
さらに驚いたのが、




教室で女子を待つ、男子でした。

誰かが見ているからとか、誰も見ていないからとかではなく、

今は何をすべきか
どういう心の姿勢でいるべきか

ということを考え、それを行動に移せることが、うれしかったです。

展示ケース設置

 昨日放課後、江里口PTA会長様はじめ大勢の方の御協力により、旧中央小学校から大型の展示ケースを移動していただき、山本有三先生のコーナー付近に設置しました。

 
    設置された陳列棚

 これまで、子どもたちの活躍によりたくさんの盾やトロフィー、賞状がありました。しかし、展示ケースがなかったため校長室で保管していましたが、これからはこの中に展示し、大勢の方に見ていただけます。

  さっそく何点かを展示しました。

 これからも、子どもたちの活躍の足跡を展示していきたいと思います。
 お世話になった皆様、本当にありがとうございました。

走るたびに成長する

 
チームごとに分かれての作戦タイム。
今日も合体(ごうたい)は、各クラス4チームに分かれてのリレーです。

 
走る順番、バトンパスの工夫などについて作戦を立てた後、1回目のレースがスタート!
みんな声がよく出ていました。

 
その後、2回目の作戦タイム。
話し合うだけでなく、実際に練習をするチームも。

 
そして2回目のレース!
アンカーは1周走ります。まさに激走!


最後に今日のレースをふり返ります。

一人一人ががんばることは大切です。
でも、チームで考え、工夫することで、「成長」は生まれるのです。

思いを表現すること

黒板の前にたくさんの人。
みんながチョークを使い、いろいろな意見を書いています。


一人ひとりが自分の考えをしっかりもち、
それを話したり書いたりして堂々と表現できることが大切です。

そのためには黒板も、立派な表現の場になると思います。

PTA会長掲額式

 総会の後、平成29年度 山口PTA会長の掲額式が行われました。
 山口会長はこのたび御退任となられましたが、会長として2年間、リーダーシップを発揮され、本校PTA振興に御尽力いただきました。
   
   緊張の瞬間(除幕)       お世話になりました(花束の贈呈)
  さすが会長、写真写りはバッチリです。
  江里口新会長とのツーショット

 山口会長には、本当にお世話になりありがとうございました。

PTA総会

 授業参観に引き続き、平成30年度のPTA総会が開かれました。
 平成29年度の事業報告・決算報告の後、平成30年度の事業計画や予算について御審議いただきました。
  議長のもと議事が進行します。
  熱心に説明に聞き入る会員の皆様。
  無事全ての議事の御承認をいただきました。

 今後とも、PTAの皆様には本校教育活動にご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。