文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
中央小理科だより vol.150
早朝、強い揺れで目が覚めた人も多かったのではないでしょうか。
実は、お昼過ぎにも茨城県沖を震源とする地震があったり、
夕方にも、体感できないくらいの小さな地震があったようです。
(今回の画像は、気象庁のホームページから引用させていただきました。)
実は、お昼過ぎにも茨城県沖を震源とする地震があったり、
夕方にも、体感できないくらいの小さな地震があったようです。
(今回の画像は、気象庁のホームページから引用させていただきました。)
一一一忌
1月11日は、山本有三先生の命日に当たります。毎年この日に、山本有三記念会が主催して「一一一忌」が開かれています。
本校は、先生の母校ということもあり、6年生の代表児童3名も参加してきました。
総合の時間「山本有三先生に学ぶ」で学習した、先生の作品や生き方から学んだことを作文にして、墓前で堂々と発表することができました。
本校は、先生の母校ということもあり、6年生の代表児童3名も参加してきました。
総合の時間「山本有三先生に学ぶ」で学習した、先生の作品や生き方から学んだことを作文にして、墓前で堂々と発表することができました。
吾一くんニュース vol.149
6年生の教室に、西中の中学1年生が来てくださいました。
中学校生活について、いろいろな話を聴くことができました。
中学校のイメージがますますわいてきて、4月が待ち遠しくなったかな?
中学校生活について、いろいろな話を聴くことができました。
中学校のイメージがますますわいてきて、4月が待ち遠しくなったかな?
中央小理科だより vol.149
明日、11日が今年最初の満月になります。
「ウルフムーン」と呼ぶそうです。
ちなみに、11日の月は「半影月食」といって、うっすら暗くなる時間帯があるのだそうです。その変化が見られるといいですね。
「ウルフムーン」と呼ぶそうです。
ちなみに、11日の月は「半影月食」といって、うっすら暗くなる時間帯があるのだそうです。その変化が見られるといいですね。
吾一くんニュース vol.148
昨日の続きです。
話す姿勢や、やはり聴く姿勢。
さらには、こんなところにも。
「心」がどこを向いているかが表れてきます。
話す姿勢や、やはり聴く姿勢。
さらには、こんなところにも。
「心」がどこを向いているかが表れてきます。
中央小理科だより vol.148
影。
そして、雲。
いろいろなところで、太陽が関係した「色」や「形」を楽しむことができる一日でした。
そして、雲。
いろいろなところで、太陽が関係した「色」や「形」を楽しむことができる一日でした。
新登校班編成
来年度に向け、新しい登校班の編成会議を実施しました。各地区ごとに担当の先生の指示を聞き、現在の登下校の様子を確認したら作業開始です。
①4月から新しく入る1年生を確認しながら、メンバーを記入します。
②集合場所や集合時刻を決めたら、「新入生への連絡カード」も作りました。
③通学路を再確認して、地図に赤で記入したら登校班カードの出来上がり。
④先生にチェックしていただき、作業完了です。
登校班で最も大切なことは、事故なく安全に登下校すること。6年生が抜け、新たな班長が誕生した班もあります。また、4月からは新1年生も加入します。これからも、いっそう気を引き締めていきましょう。
①4月から新しく入る1年生を確認しながら、メンバーを記入します。
②集合場所や集合時刻を決めたら、「新入生への連絡カード」も作りました。
③通学路を再確認して、地図に赤で記入したら登校班カードの出来上がり。
④先生にチェックしていただき、作業完了です。
登校班で最も大切なことは、事故なく安全に登下校すること。6年生が抜け、新たな班長が誕生した班もあります。また、4月からは新1年生も加入します。これからも、いっそう気を引き締めていきましょう。
吾一くんニュース vol.147
始業式を待つ姿勢。
そして、児童代表の作文朗読を、聴く姿勢。
こうしたところに、みんなの「覚悟」を感じることができました。
すばらしい3学期、そして1年になりそうです。
そして、児童代表の作文朗読を、聴く姿勢。
こうしたところに、みんなの「覚悟」を感じることができました。
すばらしい3学期、そして1年になりそうです。
中央小理科だより vol.147
雨上がりの校庭の片隅で。
多くの植物が春に備えていました。
ちなみに、このように寒さに耐えられるように地表に広がり、日光をしっかり受け止められるように広く葉を広げる形を「ロゼット」といいます。
多くの植物が春に備えていました。
ちなみに、このように寒さに耐えられるように地表に広がり、日光をしっかり受け止められるように広く葉を広げる形を「ロゼット」といいます。
自慢の・・・
本日より給食もスタートしました。3年2組の様子から・・・。
しっかり味わうもぐもぐタイム。
おいしく楽しくいただいています。
自慢のおいしい給食を作ってくださる自慢の調理員の先生たちに、感謝のお手紙を
書いてくれた自慢の栃木中央小の子供たち。
栄養教諭横山先生に手渡しました。
思いを届けることも、受け止めることも、とても素敵なことですね。
いつもおいしい給食をありがとうございます。
しっかり味わうもぐもぐタイム。
おいしく楽しくいただいています。
自慢のおいしい給食を作ってくださる自慢の調理員の先生たちに、感謝のお手紙を
書いてくれた自慢の栃木中央小の子供たち。
栄養教諭横山先生に手渡しました。
思いを届けることも、受け止めることも、とても素敵なことですね。
いつもおいしい給食をありがとうございます。
3
1
4
6
4
6
5
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。