学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

栃木中央小にも雪が降りました

 1月15日(月)

 先週13日(土)の午後には、思ったよりたくさんの雪雪が降り、学校学校のまわりにもうっすらと積もっていたため、14日(日)のうちに『15日(月)朝の登校時注意の安全確保車・注意喚起!』のメール配信携帯端末をしました。

 おかげさまで今朝は、交通指導員さんキラキラや見守りボランティアにっこりのみなさん、旗当番星の保護者のみなさんに見守られて、安全に花丸登校することができました。ありがとうございました。

 校舎北側は雪が解けずに残っていて、外山先生と教頭先生が雪かき汗・焦るをしてくださいました。校庭も樹木で日陰!になっているところに、3cm笑うほど雪が残っていました。

  

 今日は雪雪で遊ぶことができるかなにっこり?!

6年生 山本有三先生『一一一忌』に参加

1月11日(木)

 今日1月11日は、栃木市名誉市民星、そして本校学校の大先輩である山本有三先生キラキラの命日『一一一忌キラキラ』です。毎年、6年生グループの代表児童が参列し、総合的な学習の時間会議・研修や学校生活笑うの中で学んだことをまとめた作文鉛筆を、墓前で発表お知らせしています。

 今日は、6年の各クラス代表児童3名!が近龍寺での『一一一忌キラキラ』に参列しました。

  

        

  3名とも、山本有三先生キラキラの生き方・ことばから学んだことを堂々と花丸発表するお知らせことができました。卒業キラキラまでの一日一日を大切に学校生活学校を過ごし、友達グループとの思い出を作っていってください。 

令和6年度の登校班編制を行いました

 1月11日(水)

 栃木中央小学校学校の学区はとても広く、たくさんの地区から、登校班グループでがんばって歩いて登校してきています。今日は5時間目に、来年度に向けた『登校班星編制 』を行いました。時間になったら、地区ごとの集合場所!に集まりました。今日の活動のねらいは、以下の3点です。

① 新1年生キラキラを含めた登校班を組織し、次年度の始まりに円滑な登下校注意ができるようにする。

② 登下校班グループとしての役割や安全な登下校についての意識を高め上、安全について考える 。

③ 地区担当教諭会議・研修が担当地区の児童の集合場所や通学路を把握了解し、今後の登下校指導に生かす。

 まず、担当の先生から編制の仕方について話を聞きました。   

 次に、登校班のメンバーグループと登下校の様子について確認虫眼鏡し、新入生キラキラがいる班は編制カードに記入鉛筆しました。

     

 続いて、班長、集合時刻、集合場所を決め 、歩いてくる通学路を登校班カード裏面に赤色の線で記入鉛筆しました。児童には7:50!を目安に登校するよう確認虫眼鏡しました。登校班に1年生キラキラが新しく加わる班は、案内のお手紙ノート・レポートも書きました笑う

  

     

 来年度に向けて、新しい登校班グループを編成することができました了解。新しく入ってくる1年生星がいる班もたくさんあります。優しく笑う教えてあげて、安全重要に登校してきてください。

学期始めの交通安全立哨指導

 1月10日(水)

 栃木中央小学校学校では、長期休業が明けた毎学期始め!に、児童が交通安全にっこりに対する意識を上高めて、正しくまる安全に了解登校できるよう『朝の立哨指導会議・研修』を行っています。

 3学期も、今日から12日(金)までの3日間!、通学路の交差点車や横断歩道注意9カ所!に先生方が分担して立哨し、交通安全指導会議・研修・あいさつ運動お知らせを行っています。

  

    

 一列に並んで花丸車に気をつけて車登校することができました。寒さ雪に負けずに元気な笑うあいさつもできるといいですね。

大谷翔平選手の「野球しようぜ」グローブ 紹介!

 1月9日(火)

 今日は給食時、お昼の放送お知らせで体育委員会星のみなさんが、栃木中央小学校学校に届いた大谷翔平選手キラキラの「野球しようぜ体育・スポーツ」グローブ笑うの紹介をしてくれました。放送終了後には、校長室前のガラスケースキラキラに、「野球しようぜ体育・スポーツ」カードと一緒に見やすく飾ってピースくれました。給食の歯みがき終了後には、さっそくたくさんの児童がグローブキラキラを見にやって来ました。

  

  

 今週いっぱい展示した後は、みなさんに使ってもらう予定ですので、お楽しみに笑う

 みんなでなかよく了解「野球しようぜ!