文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:5年生
臨海自然教室⑦ お昼です
お昼タイムになりました。大食堂でみんな揃って「いただきます。」
臨海自然教室⑥ 活動開始!
イベント広場に集合して、、、
海岸散歩、砂浜活動です。貝殻を拾います。
臨海自然教室⑤ 入所式
とちぎ海浜自然の家・オリエンテーションホールで、入所式を行いました。
代表児童のあいさつです。
臨海自然教室④ とちぎ海浜自然の家 到着!
とちぎ海浜自然の家に到着。集合写真を撮影します。
「はい。ち~ず!」
みんな元気です。
臨海自然教室③ 笠間で休憩
笠間パーキングでトイレ休憩。ここはもう茨城県。
臨海自然教室② バスの中
出発したバスの中では、DVDを見ながらの移動です。わくわく。
臨海自然教室① しゅっぱ~つ!!
12月7日(火)
5年生は今日から1泊2日で『臨海自然教室』に出かけました。7時過ぎには、大きな荷物をもったみなさんが、集合。出発式を行い、お見送りの先生方に元気に「行ってきま~す。」のあいさつをしたら、、、
いよいよ3台のバスに乗り込んで、出発です。
青空も見えてきました。「いってらっしゃ~い。」
5年生 横山先生と食育授業
11月24日(水)
栃木中央小学校の栄養教諭の横山先生は、給食の献立を考えてくださるのはもちろん、栃木中央小学校と南小学校の児童を対象に『食育授業』も行っています。
今日は2時間目に5の1、3時間目に5の2、4時間目に5の3の各教室で、「どんな食べ方がいいのかな ~栄養のバランスのとれた食事~」を題材に、授業を行いました。
まずは「バイキング」にチャレンジです。オープンスペースの食品絵カードを一人ずつお盆にとっていきました。「どれにしようかな~」
自席に戻ったら、『主食』『主菜』『副菜』それぞれの食品・栄養素とその働きについて教えていただき、ワークシートにまとめました。
栄養素とその働きを理解したら、自分の選んだ食品絵カードを「栄養バランストレーシート」にのせて、確かめてみました。
「主食が多すぎた~。」「副菜の野菜が足りなかったな。」「まあまあいいバランスだった」いろいろなことに気が付きました。それでは、学習したことを生かして、バイキングの取り直しをしてみましょう。
最後に「バイキングの食事に大切なマナー」をみんなで確認し、今日の授業で分かったことや考えたことをワークシートにまとめました。
大リーグでMBPをとった大谷選手も、栄養のバランスを考えて食事をとり健康な体づくりを心がけているそうです。5年生のみなさんも、これからの食生活で、今日の学習を生かしていけるといいですね。
栃木中央小学校の栄養教諭の横山先生は、給食の献立を考えてくださるのはもちろん、栃木中央小学校と南小学校の児童を対象に『食育授業』も行っています。
今日は2時間目に5の1、3時間目に5の2、4時間目に5の3の各教室で、「どんな食べ方がいいのかな ~栄養のバランスのとれた食事~」を題材に、授業を行いました。
まずは「バイキング」にチャレンジです。オープンスペースの食品絵カードを一人ずつお盆にとっていきました。「どれにしようかな~」
自席に戻ったら、『主食』『主菜』『副菜』それぞれの食品・栄養素とその働きについて教えていただき、ワークシートにまとめました。
栄養素とその働きを理解したら、自分の選んだ食品絵カードを「栄養バランストレーシート」にのせて、確かめてみました。
「主食が多すぎた~。」「副菜の野菜が足りなかったな。」「まあまあいいバランスだった」いろいろなことに気が付きました。それでは、学習したことを生かして、バイキングの取り直しをしてみましょう。
最後に「バイキングの食事に大切なマナー」をみんなで確認し、今日の授業で分かったことや考えたことをワークシートにまとめました。
大リーグでMBPをとった大谷選手も、栄養のバランスを考えて食事をとり健康な体づくりを心がけているそうです。5年生のみなさんも、これからの食生活で、今日の学習を生かしていけるといいですね。
5年生 根性の試走
11月19日(金)
5年生のみなさんは、なんと授業参観を終えた後の6時間目に学年試走を行いました。ちょうど1・2年生が下校する時間帯、「がんばって~。」「ふぁいと~。」とかわいい応援の声が聞こえました。
5・6年生は、東門を出て、外周を3周回るのでハードなコースです。女子がスタートしました。
苦しくても最後まで走り切る姿が立派でした。続けて男子です。
最後まであきらめないで、根性の走りを見せてくれました。
いよいよ、来週25日(木)は『持久走大会』です。みなさん、練習の成果が発揮できるよう、週末も体調を整えて過ごしてください。
5年生のみなさんは、なんと授業参観を終えた後の6時間目に学年試走を行いました。ちょうど1・2年生が下校する時間帯、「がんばって~。」「ふぁいと~。」とかわいい応援の声が聞こえました。
5・6年生は、東門を出て、外周を3周回るのでハードなコースです。女子がスタートしました。
苦しくても最後まで走り切る姿が立派でした。続けて男子です。
最後まであきらめないで、根性の走りを見せてくれました。
いよいよ、来週25日(木)は『持久走大会』です。みなさん、練習の成果が発揮できるよう、週末も体調を整えて過ごしてください。
5年生 おすすめの県を紹介しよう
11月16日(火)
5年生は外国語で、各自がおすすめの県を選んで、そこでできることを紹介し合う学習に取り組んでいます。
今日の学習のゴールは「Let`s recommend a prefecture to our friend.」で、旅行に出かけたい人役(白帽子)と旅行案内所の窓口の人役(赤帽子)とに分かれて、英語でのコミュニケーションを楽しみました。
これまでの学習で、タブレットにまとめた「おすすめの県(prefecture)」と、そこで見たり(see)、食べたり(eat)、買ったり(buy)できることを表示し、お客さんに旅行の提案をします。
旅行案内所役の人が提案してくれたプランの中で、一番のお気に入りを選びます。「I want to see panda. 」(和歌山県)や「I want to eat gyutan.」(宮城県)と答えると、旅行案内所の人から『クーポン券』がもらえます。
たくさんの案内所を回り、たくさんの友だちと英語でのコミュニケーションをとっていました。役割を交代して、たっぷりと英語での会話を楽しみました。
集まった『クーポン券』は、『旅のパスポート』に貼ってまとめました。
とても楽しい、意欲的・活動的な外国語の授業になりました。
5年生は外国語で、各自がおすすめの県を選んで、そこでできることを紹介し合う学習に取り組んでいます。
今日の学習のゴールは「Let`s recommend a prefecture to our friend.」で、旅行に出かけたい人役(白帽子)と旅行案内所の窓口の人役(赤帽子)とに分かれて、英語でのコミュニケーションを楽しみました。
これまでの学習で、タブレットにまとめた「おすすめの県(prefecture)」と、そこで見たり(see)、食べたり(eat)、買ったり(buy)できることを表示し、お客さんに旅行の提案をします。
旅行案内所役の人が提案してくれたプランの中で、一番のお気に入りを選びます。「I want to see panda. 」(和歌山県)や「I want to eat gyutan.」(宮城県)と答えると、旅行案内所の人から『クーポン券』がもらえます。
たくさんの案内所を回り、たくさんの友だちと英語でのコミュニケーションをとっていました。役割を交代して、たっぷりと英語での会話を楽しみました。
集まった『クーポン券』は、『旅のパスポート』に貼ってまとめました。
とても楽しい、意欲的・活動的な外国語の授業になりました。
3
1
2
0
2
6
5
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。