文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:今日の出来事
夏休みの作品提出 がんばりました
8月24日(火)
今週は、今日から27日(金)まで『夏休みの作品提出』の期間になっています。
初日の今日、さっそく、各教室に作品を提出に来ている児童の姿がありました。名簿にチェックのをつけたら、絵はどこに出すのかな、、、
どの学年も、作品ごとの表示がしてあるので、確かめて出してください。
帰りに図書室で本を借りていく児童もいました。開館期間中、毎日来てくれている人もいました。たくさんの本を読むことができましたね。
『夏休みの作品提出』は27日(金)までの10:00~15:30になります。よろしくお願いします。
今週は、今日から27日(金)まで『夏休みの作品提出』の期間になっています。
初日の今日、さっそく、各教室に作品を提出に来ている児童の姿がありました。名簿にチェックのをつけたら、絵はどこに出すのかな、、、
どの学年も、作品ごとの表示がしてあるので、確かめて出してください。
帰りに図書室で本を借りていく児童もいました。開館期間中、毎日来てくれている人もいました。たくさんの本を読むことができましたね。
『夏休みの作品提出』は27日(金)までの10:00~15:30になります。よろしくお願いします。
緊急事態宣言発令を受けて
8月19日(木)
雨の日が長く続いていましたが、今日は久しぶりの青空が広がりました。8月も折り返し地点を過ぎましたが、児童のみなさん元気に過ごしていますか。
校庭の花壇の花々も大きく育ち、色鮮やかな花を咲かせています。グリーンカーテンのゴーヤも元気いっぱいに実をつけています。
8月20日から栃木県に『緊急事態宣言』が発令されることを受け、本日、一斉メールで「感染症拡大防止対策のお願い」を送付しておりますので、内容をよくご確認いただき、夏休み中も感染に気をつけてお過ごしください。
また、既に8月6日にメールでお伝えしてありますが、PTA奉仕作業(8月28日・9月4日)と陸上部の練習(8月23日・24日・26日)も中止となっていますので、よろしくお願いします。
夏休みの作品提出(8月24日~)と、図書館の開館(8月23日~)については、予定通りに実施します。
2学期の始業式で、みなさんと会えることを楽しみにしています。
雨の日が長く続いていましたが、今日は久しぶりの青空が広がりました。8月も折り返し地点を過ぎましたが、児童のみなさん元気に過ごしていますか。
校庭の花壇の花々も大きく育ち、色鮮やかな花を咲かせています。グリーンカーテンのゴーヤも元気いっぱいに実をつけています。
8月20日から栃木県に『緊急事態宣言』が発令されることを受け、本日、一斉メールで「感染症拡大防止対策のお願い」を送付しておりますので、内容をよくご確認いただき、夏休み中も感染に気をつけてお過ごしください。
また、既に8月6日にメールでお伝えしてありますが、PTA奉仕作業(8月28日・9月4日)と陸上部の練習(8月23日・24日・26日)も中止となっていますので、よろしくお願いします。
夏休みの作品提出(8月24日~)と、図書館の開館(8月23日~)については、予定通りに実施します。
2学期の始業式で、みなさんと会えることを楽しみにしています。
職員研修 文学館見学
8月5日(木)
栃木中央小学校の南東斜め前に建つ『栃木市文学館』は、来年、令和4年の春に開館を予定しているそうです。大正10年に建てられた「旧栃木町役場庁舎」は、今年ちょうど100年を迎え、「市指定文化財」に指定されています。この建物の見学会案内が届いたことから、今日は、現地での教職員研修を行いました。
見学人数が多いので、2班に分かれて1階・2階と見学、説明していただきました。ガラス張りの床からは、建物を支える基礎が見えます。天井がとても高く、特徴的な飾りもたくさんありました。
児童が、栃木市ゆかりの文学者や先人について学ぶ際の『文学館』の活用方法について、検討していきます。
栃木中央小学校の南東斜め前に建つ『栃木市文学館』は、来年、令和4年の春に開館を予定しているそうです。大正10年に建てられた「旧栃木町役場庁舎」は、今年ちょうど100年を迎え、「市指定文化財」に指定されています。この建物の見学会案内が届いたことから、今日は、現地での教職員研修を行いました。
見学人数が多いので、2班に分かれて1階・2階と見学、説明していただきました。ガラス張りの床からは、建物を支える基礎が見えます。天井がとても高く、特徴的な飾りもたくさんありました。
児童が、栃木市ゆかりの文学者や先人について学ぶ際の『文学館』の活用方法について、検討していきます。
小中一貫教育 体罰防止研修
8月5日(木)
今日は、栃木西ブロックの『小中一貫教育合同研修会』を予定していましたが、新型コロナウイルス感染症の警戒度レベルが「ステージ3」にあがってしまったことを受け、中央小・西中・五小の先生がグループを作る各部会研修会は延期とし、Zoomで、栃木西ブロックのスクールカウンセラー:寺田晶子先生による『体罰防止研修』のみを行いました。
~アンガーマネジメントから考える~ということで、怒りの感情をどうコントロールするかを、ペアや少人数になって、互いの怒りの感情を聞くことや分かち合うことを体験しました。
怒りの感情のコントロールには、「衝動」と「思考」のコントロールがあり、心の充電も大切であると教えていただきました。体罰にあたる事例についても、確認をしました。
栃木西ブロック全職員で、体罰のない学校づくりに取り組んでいきます。
今日は、栃木西ブロックの『小中一貫教育合同研修会』を予定していましたが、新型コロナウイルス感染症の警戒度レベルが「ステージ3」にあがってしまったことを受け、中央小・西中・五小の先生がグループを作る各部会研修会は延期とし、Zoomで、栃木西ブロックのスクールカウンセラー:寺田晶子先生による『体罰防止研修』のみを行いました。
~アンガーマネジメントから考える~ということで、怒りの感情をどうコントロールするかを、ペアや少人数になって、互いの怒りの感情を聞くことや分かち合うことを体験しました。
怒りの感情のコントロールには、「衝動」と「思考」のコントロールがあり、心の充電も大切であると教えていただきました。体罰にあたる事例についても、確認をしました。
栃木西ブロック全職員で、体罰のない学校づくりに取り組んでいきます。
職員研修 教育課程研究集会報告会
8月4日(水)
午後の職員研修は「教育課程研究集会」に出張した先生方から、各教科・教育活動の研究・実践の発表を聞き、協議する研修会を行いました。
国語:日下部先生、音楽:大塚先生、図画工作:清田先生、体育:田端先生、外国語:田代先生、特別支援教育:渡邉先生、の6名の先生方の作成した研究資料は、タブレットで共有して研修を行いました。
3つのグループに分かれてそれぞれの発表を聞き、最後に各グループの記録者が6教科の協議内容について発表し、全体で研究の成果を共有しました。資料を印刷するのではなく、タブレットを活用しての研修になりました。
栃木中央小学校の全職員で、新教育課程についての理解を深めて、今後の教育活動に生かしていきます。
午後の職員研修は「教育課程研究集会」に出張した先生方から、各教科・教育活動の研究・実践の発表を聞き、協議する研修会を行いました。
国語:日下部先生、音楽:大塚先生、図画工作:清田先生、体育:田端先生、外国語:田代先生、特別支援教育:渡邉先生、の6名の先生方の作成した研究資料は、タブレットで共有して研修を行いました。
3つのグループに分かれてそれぞれの発表を聞き、最後に各グループの記録者が6教科の協議内容について発表し、全体で研究の成果を共有しました。資料を印刷するのではなく、タブレットを活用しての研修になりました。
栃木中央小学校の全職員で、新教育課程についての理解を深めて、今後の教育活動に生かしていきます。
3
1
2
5
6
5
3
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。