学校ニュース

カテゴリ:2年生

2年生 親子学習会 レッツダンス!

 11月30日(水)

 今日は3時間目に体育館で、2年生星の親子学習会キラキラを実施しました。講師はダンススタジオRIZEキラキラの荒川先生です。準備体操急ぎをしたら、さっそく親子でリズム音楽にのって、楽しく笑う体を動かしましょう。

  

 みなさん、音楽ノリノリ笑うです。親子で楽しく活動急ぎできました。

  

 最後に、荒川先生に花束キラキラを渡しました。保護者のみなさま、親子学習会星にご協力いただきありがとうございました。

2年生 ボランティアのみなさんとかけ算九九に挑戦②

 11月28日(月)

 2年生星は算数で「かけ算ピース」の学習鉛筆をしています。しっかりとかけ算が定着するよう、学校学校でも家にっこりでも「九九の暗唱お知らせ」をがんばっています。今日は、かけ算ボランティアキラキラのみなさんが来校してくださる2回目!かけ算の後半急ぎ、6・7・8・9・1の段キラキラの暗唱お知らせに挑戦します。

 今日も13名!ものボランティアさんキラキラが来校してくださり、2時間目に2の1星、3時間目に2の2星、4時間目に2の3星のみなさんの暗唱お知らせを聞いてくださいました。2階のオープンスペースグループに並んだら、「よろしくお願いします笑う。」

  

 「6の段ののぼり上に挑戦します。」「8の段のくだり下をやります。」15秒以内了解に暗唱できたら、合格花丸です。スタンプはんこ合格を押してもらいましょう。「やった~笑う。」

  

 のぼり上もくだり下も合格了解したら、最難関!の「ばらばらキラキラ」に挑戦急ぎです。ボランティアさんキラキラがめくってくれる「九九カード星」はばらばら!に並んでいます。みなさん、がんばって~。

  

 2年生笑うのみなさん、よくがんばりましたね花丸。かけ算ボランティアキラキラのみなさん、ご協力いただき、ありがとうございました。

2年生 図工:自然からのおくりもので

 11月17日(木)

 2年生星のみなさんは、図工美術・図工で『自然からのキラキラおくりもので』の学習鉛筆をしています。今日は「木の葉笑うをつかってきれいなもようや絵を作ろう」を学習のめあて星に、いろいろな種類の落ち葉キラキラを上手に並べて、作品作りにっこりに取り組んでいました。

  

 赤・黄色・オレンジ色、、、色美術・図工や形!も様々です。色付きの薄い紙キラキラも、ちぎってのせている人もいました。図柄が完成了解したら、上から白い紙をのせてピース、ペットボトルに入った洗濯のりキラキラ入りの水汗・焦るを、やさしくかけます。そして、、、

  

 きれいなタオル了解で上からぎゅ~っと急ぎ押さえます。「先生、できました~笑う。」

 最後に乾燥台!に乗せて、乾かしましょう。花丸

   

 完成キラキラが楽しみ笑うですね。自然からのおくりものピースで、すてきな作品キラキラが出来上がりました。 

2年生 説明文「馬のおもちゃのつくり方」

 11月15日(火)

 2年生は、国語「馬のおもちゃ笑うのつくり方」で説明文の学習鉛筆をしています。今日は、「おもちゃを作りながら〈作り方〉のくふうひらめきを見つけよう虫眼鏡」を学習のめあて星に、みんな集中して馬のおもちゃキラキラを作っていました。

  

 教科書本では写真入り!の説明文鉛筆ですが、今日、児童に配られたプリントノート・レポートとそれを拡大して黒板に掲示された説明文鉛筆は、わざと、文章だけ!になっています。みんなで説明文をよく読んで了解、さっそく書かれているとおりに「馬のおもちゃキラキラ」を作っています。

  

 どの馬笑うもみなさんとても上手花丸ですが、よ~く見ると少し形がちがっています。あれれ???

 そこで、どの説明文鉛筆がよく分かってピース作りやすかったまるか、どの部分が三角分かりにくかったか、みんなで説明文に書かれていることを確認虫眼鏡しました。分かりやすかったところまるには青い線。「いくつ切るかがひらめき分かった。」「横向きにのところが了解分かりやすかった。」たくさんの意見お知らせが出ました。花丸

  

 逆に、作る時に困ってしまったところ三角は赤い線。「切り方が縦か、横か?!分からなかった。」「『写真のように』って書いてあっても、写真がない時には説明鉛筆がちゃんとしてないとわからない。」すごい、すごい。いろいろ気がついて、次々と発表しています花丸

 みんなで集中して了解おもちゃキラキラを作ってみて、真剣に考えて、〈作り方〉を説明するときに大切なこと星に気がついてひらめきいました。

 

2年生 ボランティアのみなさんと『かけ算九九』暗唱!

 11月7日(月)

 2年生の算数では『かけ算星』の学習鉛筆が始まり、毎日九九!を唱える元気な声笑うが聞こえてきます。今日は、そんな2年生笑うの応援団ピース、14名!もの『計算ボランティアキラキラ』のみなさんが来校してくださり、2時間目には1組星・3時間目に3組星・4時間目に2組星のみなさんの『九九キラキラの暗唱お知らせ』を聞いてくださいました。

 2回のオープンスペース星に、ボランティアさん方キラキラがスタンバイ了解、「よろしくお願いします。」笑う元気にごあいさつお知らせ。児童がかけ算九九カード鉛筆を持って、一人ずつ九九の暗唱お知らせに挑戦します。

  

 「5の段!の上りに挑戦します。」「2の段!の下りを言います。」カード鉛筆をボランティアさんに提出したら、よ~い、スタート!

  

 たくさん練習汗・焦るしただけあって、みんなすらすら花丸です。たくさんのボランティアさんキラキラが九九!を聞いてくださるので、待ち時間なくピース、どんどん挑戦笑うできます。

 「がんばりましたね花丸、合格OKです。」挑戦キラキラした段の欄にスタンプ笑うをもらいます。

  

 今日は「前半にっこり:2・3・4・5の段!」の暗唱お知らせに挑戦汗・焦るしました。計算ボランティアのみなさんキラキラ、ありがとうございました。

 次回はちょっと難しく急ぎなる「後半驚く・ビックリ:6・7・8・9・1の段!」に挑戦キラキラします。どうぞよろしくお願いします。