学校ニュース

2年生 ボランティアのみなさんと『かけ算九九』暗唱!

 11月7日(月)

 2年生の算数では『かけ算星』の学習鉛筆が始まり、毎日九九!を唱える元気な声笑うが聞こえてきます。今日は、そんな2年生笑うの応援団ピース、14名!もの『計算ボランティアキラキラ』のみなさんが来校してくださり、2時間目には1組星・3時間目に3組星・4時間目に2組星のみなさんの『九九キラキラの暗唱お知らせ』を聞いてくださいました。

 2回のオープンスペース星に、ボランティアさん方キラキラがスタンバイ了解、「よろしくお願いします。」笑う元気にごあいさつお知らせ。児童がかけ算九九カード鉛筆を持って、一人ずつ九九の暗唱お知らせに挑戦します。

  

 「5の段!の上りに挑戦します。」「2の段!の下りを言います。」カード鉛筆をボランティアさんに提出したら、よ~い、スタート!

  

 たくさん練習汗・焦るしただけあって、みんなすらすら花丸です。たくさんのボランティアさんキラキラが九九!を聞いてくださるので、待ち時間なくピース、どんどん挑戦笑うできます。

 「がんばりましたね花丸、合格OKです。」挑戦キラキラした段の欄にスタンプ笑うをもらいます。

  

 今日は「前半にっこり:2・3・4・5の段!」の暗唱お知らせに挑戦汗・焦るしました。計算ボランティアのみなさんキラキラ、ありがとうございました。

 次回はちょっと難しく急ぎなる「後半驚く・ビックリ:6・7・8・9・1の段!」に挑戦キラキラします。どうぞよろしくお願いします。