文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:今日の出来事
代表委員会開催 よりよい学校にするために!
11月10日(水)
水曜日は『ロング昼休み』。その昼休みを活用して、日惜ホールで『代表委員会』を開催しました。今回の議題は「よりよい学校にするために」で、4年生以上の各学級代表・各委員会委員長・企画委員会児童が集まりました。
提案理由を説明しましたあと、あらかじめ各学級で話し合ってもらった案を、内容ごとに5つのグループにまとめて、意見を出し合いました。
さすが各学級や委員会の代表者のみなさん。相手の意見もきちんと聞いた上で、自分の考えを分かりやすく伝えることができます。素晴らしい。
話し合いの結果、「なかよし班で仲よく遊ぼう」にまとまりました。企画委員会が考えてくれている案「ウォークラリー」に、代表委員会として協力して取り組んでいきます。楽しみですね。
水曜日は『ロング昼休み』。その昼休みを活用して、日惜ホールで『代表委員会』を開催しました。今回の議題は「よりよい学校にするために」で、4年生以上の各学級代表・各委員会委員長・企画委員会児童が集まりました。
提案理由を説明しましたあと、あらかじめ各学級で話し合ってもらった案を、内容ごとに5つのグループにまとめて、意見を出し合いました。
さすが各学級や委員会の代表者のみなさん。相手の意見もきちんと聞いた上で、自分の考えを分かりやすく伝えることができます。素晴らしい。
話し合いの結果、「なかよし班で仲よく遊ぼう」にまとまりました。企画委員会が考えてくれている案「ウォークラリー」に、代表委員会として協力して取り組んでいきます。楽しみですね。
外山先生はスーパーマン③
11月10日(水)
昨日長く降っていた雨も今朝は上がり、校庭の水たまりも少なくなりました。学校技能員の外山先生は、朝早く、児童が登校する前から、校庭南側道路で、昨日の雨で落ちた葉の掃き掃除をしてくださいっていました。
きれいな学校・地域になるようにと、日々、環境整備に努めてくださっています。学校備品の修繕でも、スーパーマンで先生方や児童からとても頼りにされている外山先生。環境整備でも、あっという間に整えてくださるスーパーマンです。
昨日長く降っていた雨も今朝は上がり、校庭の水たまりも少なくなりました。学校技能員の外山先生は、朝早く、児童が登校する前から、校庭南側道路で、昨日の雨で落ちた葉の掃き掃除をしてくださいっていました。
きれいな学校・地域になるようにと、日々、環境整備に努めてくださっています。学校備品の修繕でも、スーパーマンで先生方や児童からとても頼りにされている外山先生。環境整備でも、あっという間に整えてくださるスーパーマンです。
陸上部 雨の日バージョン!
11月9日(火)
朝から一日降っていた雨。放課後の陸上部の練習は、「雨バージョン」で、校舎内と体育館で行っていました。
短距離チームは、階段ダッシュ。1階から4階まで、中央階段の上り下りを繰り返したあと、4階オープンスペースで、いろいろな運動に取り組みました。
幅跳びチームは、日惜ホールに用具を運んで練習し、長距離チームは、3階オープンスペースで「晴れの日練習」よりきついという「雨の日練習」に汗を流し、ハードルチームは、2階オープンスペースで華麗にハードルを越える「脚さばき」を見せてくれました。
体育館では、高跳びチームとがんばりチームがそれぞれ、練習に汗を流していました。
雨の日でも工夫して、元気いっぱいに練習に取り組む、陸上部のみなさんでした。
朝から一日降っていた雨。放課後の陸上部の練習は、「雨バージョン」で、校舎内と体育館で行っていました。
短距離チームは、階段ダッシュ。1階から4階まで、中央階段の上り下りを繰り返したあと、4階オープンスペースで、いろいろな運動に取り組みました。
幅跳びチームは、日惜ホールに用具を運んで練習し、長距離チームは、3階オープンスペースで「晴れの日練習」よりきついという「雨の日練習」に汗を流し、ハードルチームは、2階オープンスペースで華麗にハードルを越える「脚さばき」を見せてくれました。
体育館では、高跳びチームとがんばりチームがそれぞれ、練習に汗を流していました。
雨の日でも工夫して、元気いっぱいに練習に取り組む、陸上部のみなさんでした。
雨の日も工夫して楽しく!
11月9日(火)
今日は朝から雨、雨、雨。時折激しく降っていて、校庭には大きな水たまりがたくさんできていました。
今週は『ふれあい面談』が始まっていて、少人数教室やオープンスペースのはじの方を面談会場に使っているので、、、
昼休みは、騒がしくならないように工夫して、楽しく遊んでいる姿がありました。
ウノやオセロや折り紙、、、
粘土やジェンガも人気の遊びです。4年生の教室では、この機会に「必読図書」を読み進めようと、読書をしている学級や、自作の物語を書き進めている人もいました。みんな、それぞれに工夫して、休み時間を過ごしています。
図書室隣のパソコン室も、読書会場として開放されているので、たくさんの人が来ていました。昼休みの貸し出しは、図書員会の当番児童が担当しています。
村野先生のお話では、達成困難と予想されていた3年生以上対象の「5✖5ビンゴ」で、すでに5人も完全制覇した人がいるそうです。すごいですね。
今日は朝から雨、雨、雨。時折激しく降っていて、校庭には大きな水たまりがたくさんできていました。
今週は『ふれあい面談』が始まっていて、少人数教室やオープンスペースのはじの方を面談会場に使っているので、、、
昼休みは、騒がしくならないように工夫して、楽しく遊んでいる姿がありました。
ウノやオセロや折り紙、、、
粘土やジェンガも人気の遊びです。4年生の教室では、この機会に「必読図書」を読み進めようと、読書をしている学級や、自作の物語を書き進めている人もいました。みんな、それぞれに工夫して、休み時間を過ごしています。
図書室隣のパソコン室も、読書会場として開放されているので、たくさんの人が来ていました。昼休みの貸し出しは、図書員会の当番児童が担当しています。
村野先生のお話では、達成困難と予想されていた3年生以上対象の「5✖5ビンゴ」で、すでに5人も完全制覇した人がいるそうです。すごいですね。
今日から 『ふれあい面談』週間!
11月8日(月)
栃木中央小学校では、年間2回、1学期と2学期に『ふれあい面談』週間を設け、児童一人一人が担任の先生と、じっくりとお話したり、悩みを聞いてもらったりする時間を設定しています。
2学期の『ふれあい面談』は今日からスタート。あらかじめ各自が書いたアンケートをもとに、一人ずつ担任の先生とお話ししました。
どの子にとっても、楽しい学校生活となるよう、一人一人の声に耳を傾け、支援・指導していきます。
栃木中央小学校では、年間2回、1学期と2学期に『ふれあい面談』週間を設け、児童一人一人が担任の先生と、じっくりとお話したり、悩みを聞いてもらったりする時間を設定しています。
2学期の『ふれあい面談』は今日からスタート。あらかじめ各自が書いたアンケートをもとに、一人ずつ担任の先生とお話ししました。
どの子にとっても、楽しい学校生活となるよう、一人一人の声に耳を傾け、支援・指導していきます。
3
1
2
6
7
5
4
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。