学校ニュース

カテゴリ:図書室より

10月の図書室は ハッピーハロウィン!

 栃木中央小学校学校の図書室本は、いつの楽しい企画笑うがいっぱいですが、10月!に入った今週はハロウィンキラキラの飾り付けが、児童の来室を待っています。

    

 3年2組星のみなさんが図書室にやって来ました。学年の推薦図書本を借りて、カードにスタンプピースをもらっている人もいますね。たくさんスタンプがたまりましたね了解

  

 楽しい飾り付けキラキラや読書活動本が活発になる取組ピースがいっぱいの図書室笑うです。『おすすめの本ピースを紹介しよう!』の活動も始まります。みなさん、ぜひ図書室星に本を借りに来てください笑う 

朝の読み聞かせ⑦

 10月5日(木)

 今日は、朝の読み聞かせ本の日。16名!の読み聞かせ笑うボランティアキラキラのみなさんが来校してくださいました。

1の1・1の2・1の3

  

2の1・2の2・3の2

  

4の1・4の2・4の3

  

5の1・5の2・5の3

  

6の1・6の2・6の3

  

チーム特別支援

 読み聞かせボランティアキラキラのみなさん、ありがとうございました。次回は、来週!12日星を予定しています。お楽しみに笑う

朝の読み聞かせ④ 2学期もお願いします!

 9月14日(木)

 今日は木曜日笑う、2学期ピースの朝の読み聞かせキラキラが始まりました。今日は11名!の読み聞かせ本ボランティアキラキラのみなさんが来校し、各教室での読み聞かせをしてくださいました。

1の1・1の2・1の3

  

2の1・2の2・2の3

  

3の1・5の3・6の1

  

6の3・チーム特別支援、他のクラスでも担任の先生が読み聞かせを行いました。写真は5の1。

  

 読み聞かせボランティアのみなさん、ありがとうございました。

 次回、第5回笑うは、9月21日(木)(6年生星は修学旅行バスですね。)に実施します。

2学期の図書室では、、、

 9月13日(水)

 夏休み晴れ中、図書室本では貸出日に本を借りるとスタンプ笑うを押してもらえる『ビンゴ大会キラキラ』が開催されていました。

 2学期!がスタートした図書室では、フルビンゴ達成者キラキラには、新しく入った本本を一足お先に貸し出ししてもらえる「先取り1冊ピースカードキラキラ」が配付されていて、この書架の本が『先取り1冊キラキラ』対象の本本になっています。

 その他にも、惜しくもビンゴにはならなかった人には「妖怪パンピースデザイン用紙鉛筆」が、そして、7月に開催した『怖~い話お知らせのお話し会キラキラ』に参加予約してくれた人には「学校学校ようかいしおりキラキラ」が、配付されています。

 今日、図書室に来ていた2年生星は『年間パスポートキラキラ』を持って来ていて、村野先生にスタンプにっこりを押してもらっていました。年間貸出数!で「学年トップ5人キラキラ」に配付されていて、1冊多くピース貸し出しができるカードノート・レポートです。

  

 楽しい企画キラキラが盛りだくさんな、栃木中央小学校学校の図書室本です。 

夏休みの図書室⑤ 最終貸出日!ビンゴカード回収

 8月25日(金)

 夏休み晴れ期間中、9回!設定されていた『図書室開館日キラキラ』も今日が最終日笑うです。夏休み晴れの作品美術・図工・課題鉛筆を提出しに登校した児童もたくさん、図書室本に来てくれました。「返します。」「借ります。〇年〇組〇番です。」みなさん、借り方も返し方も、上手花丸ですね。

 おっ!。ビンゴカードの全部のマスにスタンプが!「フルビンゴキラキラ」達成星ですね。すばらしい。おめでとうございます。「フルビンゴキラキラ」達成の人ピースは、2学期に『先取り1冊カード笑う』がもらえますので、どうぞお楽しみ笑うに。

 今日は夏休み中晴れの貸出最終日!なので、ビンゴカードノート・レポートはカウンターの「回収ボックスピース」に入れます。

  

 達成感のある笑顔笑う。たくさん本本を読みましたね。推薦図書キラキラのカードに、スタンプがたくさんたまった人ピースもいました。すごいですね~花丸

  

 夏休み中に借りた図書室の本本は、2学期が始まったら、忘れずに返却してください。みなさんよくがんばりました花丸