学校ニュース

校内読書旬間の取組⑦ 多読賞・うちどくのすすめ

 11月2日(木)

 校内読書旬間キラキラも、今日が最終日!になります。期間中、様々な取組ひらめきが計画鉛筆・実施了解されて、たくさんの児童笑うが本に親しみ・本と触れ合う機会本となりました。これまで、この「学校ニュースピース」で紹介したほかにも、「前期多読賞の表彰キラキラ」・「うちどくのすすめ笑う」がありました。

 これら7つ!のイベントキラキラは、校内各所にポスター掲示了解されていました。「シリーズものを読もうキラキラ」コーナーでは、今日も図書委員会児童星が本を紹介してくれています。「おすすめの本本」の掲示は、今週は4年1組星のみなさんがグループおすすめする本です。「先生方会議・研修がおすすめする本本」のコーナーもよく見ています。

  

 図書室内でもこの人気笑う。当番の図書委員会児童星が、貸し出しを担当ピースしています。手慣れた手つきで、パソコン情報処理・パソコンを操作し、貸出完了!。シリーズものを3冊了解借りてスタンプを押してもらったら、この「かぼちゃケースキラキラ」に回収、後で「プラス1冊驚く・ビックリカード」または「豆ノートにっこり」がもらえます。

  

 校内読書旬間キラキラは今週で終わりますが、これからもいろいろな本に親しみ笑う、たくさんの本本を読んでみてください。