学校のようす

2013年12月の記事一覧

フラダンス講習会

フラダンス講習会

 12月10日(火)に、フラダンスの勉強をしました。飯島先生が来校してくださり、フラダンスの踊り方や意味を教えてくださいました。1時間で、「フキラウ」のフラダンスを全校児童で踊ることができました。
0

6年生の外国語活動

6年生の外国語活動

 6年生は外国語活動で、「桃太郎」の英語劇を授業で行っています。今日もALTのセドリック先生も参加して、練習をしました。発表できるように頑張っています。
0

クリスマスツリー飾り

クリスマスツリー飾り付け
 12月5日(木)の共遊の時間に、クリスマスツリーの飾り付けを行いました。ALTのセドリック先生が、飾り付けを一緒に行ってくださいました。また、飾り付けの後は、みんなでドッジボールをして楽しみました。
 
0

いきいき人権タイム

いきいき人権タイム

12月3日(火)の業間の時間~3時間目にかけて、「いきいき人権タイム」が行われました。岩舟町人権擁護委員の方々も来校してくださいました。人権ポスター、標語の入選児童の表彰、人権擁護委員の中田様からお話をいただき、ビデオ「名前~燃えるいのち」を鑑賞しました。今週は人権週間となっています。人権について、特に気にとめる一週間にしていきたいと思います。
0